タグ

Marketingに関するryuzi_kambeのブックマーク (113)

  • 透明化されていく多彩なレビューサイト

    Webマーケティングにおいて「透明化」はよく耳にするキーワードのひとつです。企業が提供する製品やサービスだけでなく、消費者との対話も透明化されている今日。レビューは誰でも手軽に出来るようになり、消費者もレビューを読んで購入を検討しています。いわば、レビューが Web では広告そのものなのかもしれません。例えば「東京 ホテル」と検索すれば、レビューがすぐ読める状態になっています。良いサービスを顧客に提供するというベーシックな部分ではありますが、それが検索結果にも直結し始めているといえます。 幅広くレビューを扱う総合サイトは以前からありますが、最近は特化したものも少なくありません。Sleeping In Airports は、6,300の空港の寝心地具合をレビュー。レストランのレビューはたくさんありますが、dishola は、べ物の種類ごとにレビューされています。また、Printer.com

    透明化されていく多彩なレビューサイト
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/08
    透明化ってはじめて来たけど/could、リニューアル前のCMSは独特で好きだったけどなー。
  • やっとまともなソーシャルアプリプロモーションがお目見え? ( ラボブログ ) - ryuzi_kambe の?D

    OpenSocial, mixiアプリ, Facebookhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/06/post_292.html ソーシャルアプリケーションを使ったプロモーションといえば、バーガーキングの「マイミク削除するとクーポン」というネタが真っ先に思い浮かびますが(参考:ソーシャルアプリ活用の目立った例はバーキンだけ? ( ラボブログ ) )、そこまでは尖っていないモノのソーシャルアプリ的なアプローチを持ったキャンペーンが Facebook ではじまっているようです。 ダンキンドーナツの「プロフィール写真を使ったキャンペーン」がなかなかスマートな件 - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜 「プロフィール写真の変更を応募条件にする」という点がスマートですよね。 これは裏を返せば、ソーシャルグラフ内にある、顔写真なりプロフィール画像が

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/31
    mixiアプリのコラボアプリについて、マーケターの人が誰か評価してくれないかな?
  • CNN.co.jp:広告の黒人を白人に差し替え 米マイクロソフト謝罪

    シアトル(CNN) 米マイクロソフトは26日、自社のネット広告画像の黒人を白人に差し替えたことについて謝罪を表明した。 画像にはオフィス内にいるアジア系、黒人、白人の3人が映っているが、ポーランド向けの同社サイトで黒人の頭部が白人にすげ替えられていた。ビジネス情報サイト「CNET」は、ポーランドが単一民族国家であることを踏まえた画像処理である可能性を指摘した。 マイクロソフトの広報担当者は、画像を修正し、経緯について調査するとコメントした。同社はまた、ミニブログサービス「Twitter」を通じて、差し替えが「マーケティング上のミス」だとして、誠意を持って謝罪する姿勢を明らかにした。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/27
    そこは Change! しちゃダメだろ/むしろ変えるなら全部 Change! しないと。
  • 脳波や認知科学をマーケティングに活用--博報堂が専門チームを発足

    博報堂は8月18日、認知心理学や脳科学をマーケティングに活用する専門チーム「Hakuhodo B.B. Buyology」(博報堂ブレイン・ブリッジ・バイオロジー)を発足したと発表した。 社内クリエイター、リサーチャー、コンサルタント、プロデューサーなど、領域の異なるメンバーが参加。国内外における各領域の専門家とも連携していくという。具体的には、脳波や脳血流の状況、アイトラッキングツールを使ったユーザー視線の分析、アンケートにおける回答時間の長さなどをもとに、生活者の潜在意識や深層心理を探るとのことだ。 博報堂は2009年4月、生活者の深層意識を解明するため、ニューロ(脳)マーケティングコンサルティングを専門とする米BUYOLOGYと業務提携している。

    脳波や認知科学をマーケティングに活用--博報堂が専門チームを発足
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/19
    アイトラッキングの一環には、音声をRECするリアルな「ひとりごと」トラッキングとかもあるんだよねぇ。
  • 博報堂 20人の新組織 脳科学でマーケティング支援(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    マーケティング利用のため、MRIを使って実際に脳を検査する様子(ATR−プロモーションズ提供)(写真:フジサンケイビジネスアイ) 博報堂は18日、脳科学を応用したマーケティング事業に格参入すると発表した。専門の組織「ブレイン・ブリッジ・バイオロジー」を設置。脳波や脳の血流量の変化によって消費者が商品やサービスをどう感じたかを分析する脳科学を用い、これまで感覚などに頼っていたマーケティングに科学的手法を取り入れる。他社も同様のサービスを始めており、欧米に比べて遅れていたマーケティング手法が活発化しそうだ。 博報堂の新組織は、社内の制作やコンサルティングなど各部署から集めた20人程度で構成する。支援サービスの一例として、電極の付いた帽子をかぶり脳の表面の反応を計測する手法でCMの感想を調査するなどのサービスを想定。希望する企業には脳科学の専門機関や専門家を紹介するほか、マーケティングや新商

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/19
    科学技術のマーケティングへの応用は、どんどんやったらいいとおもう。成果には結びつかなくとも、思いがけない結果が得られることもあるかも。
  • 電通と博報堂の第1四半期決算をグラフ化してみる

    広告代理店国内最大手の[電通(4324)]は2009年8月10日、2010年3月期(2009年4月-2010年3月)第1四半期決算短信を発表した。売上高は前年同期比マイナス18.2%、経常利益が同じくマイナス59.2%と大きく縮小を見せたものの、税務上の損金算入が認められたことによる法人税還付などが貢献し、純利益はプラス23.1%と大きな伸びとなった。今回はこの電通と、日第二位の広告代理店【博報堂DYホールディングス(2433)】が同年8月5日に発表した同第1四半期決算短信を合わせ、おもな指標についてグラフ化を行い、広告業務・広告市場の現状を垣間見ることにする。 まずは直接の業務成績に当たる、売上高・営業利益・経常利益・四半期純利益の前年同期比比較。なおこれも含めた全グラフ・データに言えることだが、博報堂は今期からデジタル系広告代理店【デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)

    電通と博報堂の第1四半期決算をグラフ化してみる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/11
    無言ブクマ。
  • TABLOG:クロスメディアでの予算配分はゴルフのクラブ選択だ (adtech tokyo割引コード付き) - livedoor Blog(ブログ)

    2009年08月06日 クロスメディアでの広告媒体配分はゴルフ場でのクラブ選択だ! adtech tokyoに向け、夏の復習エントリーを載せたいと思います。 アホなことばかり、Twitetrで書いていると、Speakerとしての適格性が疑われても困りますから(笑) ちなみに、私のスピーカーコードは「SP100359」です。このコードでadtech tokyoに登録を申し込むと、参加料が20%割引になりますから、ぜひお使いください。) さて、最近、「クロスメディア」という言葉が、広告キャンペーンの手法として、持て囃されるようになって久しいです。 でも、単に売れなくなったマス広告を売るための「抱き合わせ販売」を「クロスメディア」と称し、目新しさのパウダーを振りかけて、陳腐な提案内容を正当化するだけ・・・みたいなプランニングも多いように思います。 広告会社や、広告宣伝部にお勤めのアナタは、なぜ、

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/06
    そろそろクロスメディアじゃなくてトータルメディアプランニングみたいな言い方でいいんじゃないだろうか。一媒体だけってのが逆に珍しいんじゃ?
  • 「ゴーデジタル!」不景気の広告業界へ ad:tech主催者が語る

    デジタルマーケティングの世界的カンファレンス「ad:tech」がついに東京でも開催される。ad:tech tokyoの開催期間は9月2日から9月3日まで。すでに参加申し込みを受け付けている。 さきごろad:tech tokyoまで残り50日を記念したプレイベントが開かれ、豪華なスピーカー陣が発表された。あわせて来日したad:tech主催者のPaul Beckley氏とJaing Na, Charis氏に、ad:tech tokyoの見どころを聞いた。 --ad:techというイベントは海外でどのような評価を受けているのですか。 Beckley:高い評価を得ていることを我々も願っております。ad:techはコンテンツとスピーカーたちの質によって決まります。我々の仕事は、リーダーシップを持ち、マーケティング業界を教育できるスピーカーと、その教育が必要な業界の人たちのマッチングをすることです。

    「ゴーデジタル!」不景気の広告業界へ ad:tech主催者が語る
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/24
    ゴデジ
  • 「クールドラフト」ヒットの裏にペルソナあり

    写真●発泡酒「クールドラフト」を持つアサヒビール酒類部マーケティング部商品開発第一部の清水二郎エグゼクティブプロデューサー 「一番うまい発泡酒を、決めようじゃないか」。俳優の豊川悦司氏が登場するテレビコマーシャルが印象的なアサヒビールの発泡酒「アサヒ クールドラフト」の売り上げが好調だ。2009年3月発売開始から6月末までに296万箱(1箱大瓶20)を販売した。年間700万箱という販売目標を容易に達成しそうな勢いだ。2009年1~6月累計で大手5社の発泡酒の売り上げ数量が前年同期比12.7%と落ち込むなか、アサヒビールはクールドラフトの健闘もあって同3.7%減に踏みとどまった。ヒット商品開発の裏側には定量的、定性的な調査から綿密に描き出した消費者像「ペルソナ」が存在していた。 同社がクールドラフト開発に乗り出したのは2005年。発泡酒の市場は2002年をピークに縮小を続けていた。20

    「クールドラフト」ヒットの裏にペルソナあり
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/15
    年収900万。たっか!
  • アフォBlog 海外の広告SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/13
    こういうわかりにくいものを紹介出来るセンスがあるひとに脱帽。それから画像満載なのにまとめもお疲れ様。
  • http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/09s/

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/08
    ついに公式がきたw ちなみにはてな調べではきのこ派80%です きのこvsたけのこ | はてなのきのこ派とたけのこ派をグラフで表示! http://labs.spicebox.jp/p/kinoko_vs_takenoko/
  • Information Architects Japan » Web Trend Map 4

    Web Trend Mapの最新版がとうとう完成し、ご注文いただけるようになりました。おかげ様で、 Reddit, Diggから TechCrunch, BoingBoing, Gawkerまで幅広い方面ですでにご紹介を頂いております。 Web Trend Mapとは? インターネットの世界において現在「旬」の人々やドメインを東京メトロの路線図上にプロットしたものが私どもInformation ArchitectsのWeb Trend Mapです。取り上げるドメインや人物は慎重に、またWeb Trend Mapをサポートして下さる皆様との対話を通じて厳選しています。ドメインについてはトラフィック、収入、キャラクターなどを考慮して評価を加えました。 関連性のあるウェブサイトはひとまとめにし、それぞれのドメインが適切な路線上に配置されるよう細心の注意を払いました。結果として様々な関係性

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/07
    少なくとも、載ってる企業のリストはあったほうがいいんじゃないの?コンバージョン上がるよ
  • ke-tai.org > Blog Archive > R25式モバイルが終了 ケータイ広告モデルの限界論も

    R25式モバイルが終了 ケータイ広告モデルの限界論も Tweet 2009/7/3 金曜日 matsui Posted in タレコミ, ニュース | 2 Comments » 2日続けてkanbeさんからのタレコミです。 (いつも情報提供ありがとうございます) リクルートの運営するケータイサイト「R25式モバイル」が7月末をもって終了するとのことです。 → ITMedia News 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」 [itmedia.co.jp] → J-CASTニュース 「R25式モバイル」突然終了の「なぜ」 [j-cast.com] R25式モバイルは、リクルートのフリーペーパー「R25」ケータイ版として2005年7月からサービスを開始していました。 ニュースやコラムなどの情報を掲載して、月間1億3000万ページビューものアクセスがあった

  • テレビに代わる、新たな映像メディアを目指す「Wiiの間」……って結局どうなのよ?

    試みとしては新しいが、まだまだ未知数な部分も 5月1日より、Wiiショッピングチャンネルにて配信が開始された、Wiiの新チャンネル「Wiiの間」。ちょっと遅くなってしまいましたが、ざっくり遊んでみた感想などを。 「Wiiの間」を一言で説明するなら、“無料のオリジナル番組を視聴できる、Wii専用動画配信サービス”といったところ。チャンネルを起動すると、ちゃぶ台や液晶テレビが置かれた「バーチャルお茶の間」とも言うべき空間が現れ、そこへ自分や家族のMiiが続々と集まってくる。Wiiの間では現実と同じように時間が流れていて、放っておけばMiiたちは、時間に応じてごはんをべたり、部屋のそうじをしたりと、さまざまなふるまいを見せる。まさに「もうひとつのお茶の間」がそこにあるといった感じだ。 「Wiiの間」の機動画面 ここが「Wiiの間」。中央のちゃぶ台がいい感じ 家族や友達のMiiを設定すればぐっと

    テレビに代わる、新たな映像メディアを目指す「Wiiの間」……って結局どうなのよ?
  • リサーチデータの共有サイト「リサーチクリップ」 - ネタフル

    ネット上にある、さまざまなリサーチデータを自分で登録することもできますし、他の人が登録したデータを探すことができます。 企画仕事などをしている人であれば、ここからリサーチデータを引っ張りだしてくる‥‥そんな使い方ができるでしょうか。 リサーチクリップ (researchclip) on Twitterという、Twitterアカウントも開設しています。

    リサーチデータの共有サイト「リサーチクリップ」 - ネタフル
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/07
    ソーシャルなサービスだから、利用者が増えてこそのサービスですね。ちゃんとマーケターの人とかリサーチをシゴトをしているひとに個別に売り込んでいった方がいいし、そうすれば絶対うまく行く気がする。
  • ソーシャルアプリ活用の目立った例はバーキンだけ? ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 ソーシャルアプリを活用したプロモーションの例、探してもなかなか見つからないんですよね。コミュニティファクトリーさんの例でも、あのバーガーキングのキャンペーンの例をあげていますが、これってコンテナにはあまり嬉しくないキャンペーンであることも確か。 もっと他に例がないかどうか、いろいろ調べてみたいところです。 -ブランディングが好きだ! - Favorites! ソーシャルアプリの特性 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: キーワード広告を超えた!米RockYouのソーシャルアプリ によると、クライアントなし、アプリケーションベンダー独自のアプリと、そこへのアフィリエイト広告での成功例はあるという。アプリの具体例としては、likeness・Speedracer・Pieces of Flair といったもの。 Facebook アプリで、企業キャンペーンに

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/05
    いい例があればぜひ id コールください。
  • WEBプロデュースに役立つ10の無料ツール | I AM BLOGGING NOW.

    かなり釣りエントリーっぽいタイトルですが、企画を作る際に使っているツールについて聞かれたのでまとめてみました。知っている人にとっては当り前の内容ですが、使い方によってはコストをかけずにコンシューマーのニーズと競合のスキを知ることができ、プレゼンテーションに役立つ有益なツール・サービスのリストです。 ・Google キーワードツール キーワードに対するGoogleでのおおよその月間検索数を知る事ができます。関連ワードも表示され、複数ワードが入力できるので有効なキーワードの絞り込みなどに使えます。言語や地域も設定できるので、海外の検索動向も知ることができます。また、特定のURLからページ内に含まれるキーワードを抽出する事も可能です。 https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal ・Ferret-Plus 同様のツールですが

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/22
    ブックマークしたとしても、使いこなせなければただの動的生成ページジェネレータの集合に過ぎない。
  • ミクシィで実現するコミュニティ型プロモーション@宣伝会議サミット | ポメラdeコラム

    (会場でポメラで書いたメモ) 2009/04/14 13:08 「ミクシィで実現するコミュニティ型プロモーション」 @ANAインターコンチ地下1階 ゲスト:笠原氏、原田氏 今日はコミュニケーションサービスとしてどのようなことをしていくのか?これまでの事例を交えながら・・ 1683万人、月間PV153。6億PVです。リアルな人間関係をネット上に反映するというのが特徴です。気軽にコミュニケーションできる仕組みを提供しています。PC42億、モバイル111億PV。では実際にログインして解説します。 そういうあてつけになっていますけど。ユーザー数は順調に伸びておりまして。属性ですが、首都圏、大阪、京都に偏っていますが、地方は弱い感じです。招待性のなごりかなと思っていますけども。年齢分布は20代、30代前半。20代では日の人口の55%という計算になっております。 もっとも使われているのは日記です。人

    ミクシィで実現するコミュニティ型プロモーション@宣伝会議サミット | ポメラdeコラム
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/22
    「ミクシィだと発信するのは仲の良い友達や親友が周りにいるという状態がミクシィのなかにあるからです。これをコミュニケーションスタンバイと言っています。 」
  • その後の、どんなジレンマ  [感想]クチコミがもし起きたら払う、なんて仕組みにできないのかな : 『そんなんじゃクチコミしないよ。』河野 武 著

    そんなんじゃクチコミしないよ。 " border="0" /> P105 大事なのはいつからネットを使うようになったかだし、その後どれだけ積極的に使ったかであって、実年齢は関係ありません。ぼくには十歳程度なら上にも下にも同じようにネットのことを話せる友人知人がいます。 一冊を通して一カ所引用するならどこにしようってしばらく考えて、僕は上記を選びました。このが、ネットを積極的に使ってきた人によるだと感じたから、それと、世代でくくる見方は確かに問題あるなぁと共感したから。 一年遅れで、やっと読むことができました。 インターネットの得意なこと、可能性。インターネットの出来事をTVで取り上げた時の爆発力。広告と広報の違い。性悪説の立場で仕組みを作ること。TVを見ない人が増えたのではなくて、見ない人の声が、TV関係者に届きやすくなったこと。等々、インターネットとマーケティングについて書かれていま

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/21
    お、clipmail ボタンがついてるのねん。こういう広がりって、開発一辺倒なやりかただと絶対起きないんだろうなぁ。
  • 新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記

    そういえば、新社会人の季節ですね。 新人さんは勉強しなきゃいけないことがたくさんありますが、それらを全部学ぶのは大変。を買うにもお金がかかるし、時間はないし・・・。 しかし今の時代は、インターネットで短く要点がまとまっている良記事が無料で読めてしまうのです。やった! というわけで、このへんを読んでおくといいんじゃないかなー、という記事をまとめてみました。僕自身、かなり影響を受けたエントリばかりなので、参考にしていただけるとうれしいです。人生・考え方 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE これは絶対読んで欲しいです。 自分のスキルをどう伸ばしていくのか?というところで影響を受けまくりました。この記事がなかったら今の自分がないかもしれないくらいです。 あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ 自分の性格は直せない。 そして、直す

    新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/21
    せっかくだから俺はこの青い本を推すぜ!(IT知識の少ない最初の一歩から読めるネットマーケティングの本です。) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482074383X/