タグ

Searchに関するryuzi_kambeのブックマーク (139)

  • 意外!? ファミコンのタイトルでもっとも多く使われた単語は「○○○」らしい

    何でも調べてみないと分からないものです なんとなく現行ハードのソフトを並べてみました。やはりWiiだと「Wii」がもっとも多く使われる単語になるような気がします ファミコンソフトのタイトルに使われた単語で、もっとも多かったものは――? そんなエントリーが先日、ゲームライターであり、ファミコンソフトコレクターとしても知られる恋パラ支部長さんのブログに掲載され、大きな反響を呼んでいた。 調査対象は、1983年から1994年までに発売された、ファミコンおよびディスクシステム用ソフト全1252タイトル。これらのタイトルを分析し、もっとも多く含まれていた単語をリストアップした。 個人的にはたぶん無難に「ファミリー」あたりだと予想していたのだが、結果はというと、意外にも1位は「ボール」の34タイトル、次いで2位が「スーパー」の32タイトル、3位が「プロ」の28タイトルという順となった。「球技全般で使わ

    意外!? ファミコンのタイトルでもっとも多く使われた単語は「○○○」らしい
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/09
    このある集合の中から一番多い物を探すという「エクセルのフィルター」みたいなの、意外とツールとしてウェブ上にない気がする
  • 「どこでも同じ治療が受けられる」不幸 - レジデント初期研修用資料

    NHKスペシャル「がん難民」を見た感想。 がん治療の専門医制度が出来て、今は日中どこに行っても、ガイドラインに従った、 同じような治療が受けられるようになった(->コメント欄にて「まだまだそんなことはない」という指摘をいただきました)のだけれど、 「同じ」によって、むしろ幸せから遠ざかってる人が取材されてた。 薬の効かない人 化学療法を行ったけれど、十分な効果が得られなかった患者さん。 恐らくは切り出した組織を使った「抗がん剤の感受性検査」を受けて、「効く薬がありません」なんて、 主治医から宣告されてた。 今のがん対策基法だと、治療の効果が得られない患者さんに残された選択枝は「ターミナルケア」なんだけれど、 その人はそんな結論に納得できなくて、そこからいろんな病院を探していた。 番組が作られた県内には、5つから10ぐらいの「がん拠点病院」という指定を受けた施設があるみたいだけれど、 そ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    自分にあった病院がある場所を一括で検索できるといいのにな~。
  • iPhoneで撮影した品物を、Amazonサイトが「人力検索」 | WIRED VISION

    iPhoneで撮影した品物を、Amazonサイトが「人力検索」 2008年12月 5日 IT コメント: トラックバック (0) Adam DuVander 『iPhone』を持っていてちょっとした空き時間があるなら、米Amazon.com社の新しいアプリケーション『Amazon Mobile』を試してみてはいかがだろうか。 お店の棚や友だちの棚で何か欲しい物を見かけたら、Amazon Mobileを使って写真を撮ると、その写真がAmazon.com社のサーバーに送られ、同じ物がAmazon.comで売られているかどうか、Amazon.com社が探してくれるのだ[同じものがあるとメールで知らせてくれる]。 ワイアードのブログ『Gadget Lab』の記事(英文)では、この機能『Amazon Remembers』について詳しく紹介している[同記事は、バーコードリーダーでも価格比較が迅速にで

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/05
    やってみると分かると思うけど、はてなの人力検索もかなりリアルタイムに結果が返ってきたりしますよ。Q&Aコミュニティは昔から「クラウド」だったんですね。はてなは課金している分 Amazon Mechanical Turk に近いクラウド。
  • 深江直人(カッペ)さんのサイトは邪魔だよね、という話 - 隠れん坊将軍の隠れ蓑

    タイトルにどう書こうかと悩んだんだけど、どうしてもこんな感じになってしまう。いきなり相手の実名出して「邪魔」などと言い放つのはどうなのか…と思いつつも、こういう表現しかしようがない感じ。 このカッペ氏が運営してるのはいわゆるbot型のまとめサイトで、色んなSBMサービス*1でクリップされたエントリーを自動抽出してデータベース化しているらしいです。例えばこんな感じで。 で、はっきり言ってしまえば、こういうページって邪魔なんですよ。こういうページ、という表現にははてブのコメント一覧ページなんかも含まれるんですが…コメントは読みたい時に自分の意志で読みに行くものであって、強制的に見せられても大抵の場合は有用性が低いと思うんです。いや、有用性云々を言う前にそもそも、検索結果をクリックした時に「見たい」と思っているのはそのコンテンツ自体であって、その一つ外側の(メタな)ページなんて見たくないんですよ

    深江直人(カッペ)さんのサイトは邪魔だよね、という話 - 隠れん坊将軍の隠れ蓑
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/02
    自分のはてな id でエゴサーチしたらガンガンヒットしたので何事かと思ったら。
  • はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    はてなブックマーク はてなブックマークが新しい仕様になった。今までよりも「はてブお気に入り」機能を強化したらしい。お気に入り登録したidのコメントが並ぶようになり、さらに「人気エントリ」や「注目エントリ」の画面にも、お気に入りidのアイコンが並んでいる。そして複数のお気に入りidが同じ記事をブックマークしていると一括表示されるようになったのは、便利といえば便利かもしれない。 しかし、あっちこっちにお気に入りidのコメントやアイコンがいちいち表示される仕様は、個人的にはあまり嬉しくない変更だった。デフォルトの設定では、自分のブックマークだけを再確認したい時にも、お気に入りidのコメントがわざわざ表示されるようになってしまっている。文字がゴチャゴチャ並び、あれこれのアイコンがずらりと並ぶ表示画面は、情報過多の印象を免れない。自分の収拾したブックマークやブクマコメントを再読する際に、これでは疲れ

    はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/25
    「情報収集よりクネクネ優先」”ソーシャル”ブックマークだからそこを強化するのは当然な気もするが/でも同時に検索機能を使いやすくし情報を探しやすくしたとも聞いたけど、ほんとにそのへん使いやすくなってるのだろうか
  • Googleが検索のインタフェイスを大改造–その名もSearchWiki

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the newsletter every weekend in your inbox. Subscribe for free.  W

    Googleが検索のインタフェイスを大改造–その名もSearchWiki
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/21
    Google 先生が「お前ら毎回俺に聞かないで先に Wiki 探せよ、うざいから」っていう話かと思ったけどそうじゃないみたいだ。
  • Googleが公式のSEOガイドを配布しています | その他(IT) | 「疲れた時に見るBlog」 | あすなろBLOG

    おひさしぶりです鬼頭健です。 少し前の話ですがこちらにて「Search Engine Optimization Starter Guide」GoogleSEOの要点が簡潔に纏められたSEOのガイドをPDFで配布してくれているようです。 一応前からオンラインでガイドラインが閲覧できていたのですが、 このようにPDFで配布してくれると読みやすいですし、人に勧めやすいですよね。 僕も早速ダウンロードして印刷してみたのですが、 内容はおおよそ以下のようなものでした。 Google's SEO Starter Guide ・titleタグ記述の際のポイント ・meta description記述の際のポイント ・URLの構成に関するポイント ・サイト内のナビゲーションに関するポイント ・a(アンカー)タグ記述の際のポイント ・hx(見出し)タグ記述の際のポイント ・imgタグ記述の際の

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/18
    これが、Web諸法度か。
  • 検索エンジンはウィキペディアにどの程度依存しているのか?

    目次. 概要 注意 調査方法 調査結果 結論 実際に使用した各キーワードの結果 Update (10/29) 記事の 続編: ウィキペディアは検索エンジンにどの程度依存しているのか? を作成しました。 1. 概要 インターネットを日常的に使っている人で、Wikipedia (ウィキペディア) を 知らない人はいないでしょう。ウィキペディアの正確さについては 依然として多くの賛否両論がありますが、いまではこのサイトは 検索エンジンの結果でも上位に表れるようになっています。 最近ではウィキペディアを「ネットの代表的な意見」のように扱う人さえいます [要出典]。 さて、多くの人はネットで調べ物をするとき、検索エンジンを利用しますが、 検索エンジンがウィキペディアのページを検索結果の第1位として返す割合は どれくらいなのでしょうか。ここでは、不完全ではありますが、 一般に入手できる統計と簡単なプ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/28
    検索クエリの一部に、除外を示すマイナス付きの -wikipedia を入れる癖を付ける or 組み込みにしてしまうというのはありかも。あるいはエンジン側に検索結果から意図的に wikipedia の順位を下げる検索オプションが欲しいな。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/26
    クローンミーに投稿ありがとうございます^^ http://labs.spicebox.jp/cloneme/services/view/39 ネーミングとロゴデザインが面白いですね!
  • 動的URL VS 静的URL――SEO的には、やはり静的URLに軍配 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    グーグルは現在、ウェブマスターとサイトオーナーに対して、複雑で厄介な動的URLをすっきりした静的URLにリライトしないように勧めている(その件に関するグーグルブログの記事や、Search Engine Landでの報告)。どういう論拠でそういうことを言ってるんだろう。 私たちの友人と同じように、静的URL、または静的に見えるURLの方が、サイトのインデックス化や検索順位向上に有利だと思っているウェブマスターは多い。検索エンジンはセッションIDやソーストラッカーを含むURLを巡回したり解析したりするのが苦手だという前提に基づいた考えだ。 ところが実のところ、グーグルではこの両方に関して機能を向上させている。静的URLはユーザーにとって読みやすいため、クリック率に関しては若干有利かもしれないが、データベース主導型のサイトを使用することにしても、インデックス化やランクの面でそれほど不利になること

    動的URL VS 静的URL――SEO的には、やはり静的URLに軍配 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/16
    そりゃ、静的なほうが有利だから、動的なものを過剰に静的なものにみせかけないように協力を要請しているわけだし/4大検索エンジンって Yahoo! のほかあと2つはどこかなあ。
  • Googleの検索結果は正しくない。 - それマグで!

    Googleは便利。キーワードの人気のページをさがしてくれる。答えを教えてくれる? それは間違い。googleは決して正解を知らない。最適解を知らない。解答が人気サイトのときだけ。正しい答えが得られる。これは意識しなくちゃイケナイ。Googleの検索結果は正しくないということ。友達に教えてもらったことが100%正しくないことがあるように。 とくに人気のページが間違ったことや古い情報をそのまま残しているときにこのことが顕著になる。@ITは2000年頃の情報をそのまま、改訂や注釈なく置いている。Googleは無意識にこれらサイトを「上位」に持ってくる。その情報が古いか正確かは関係ない。「人気がある」サイトだから上位なんだ。誤解を恐れずにいうと「SEOされている」サイトだからだ。情報としては何の価値もない。 Dan ko Gaiと言う人がいろいろ書いていて、彼が間違ったコードを書くとコメントが入

    Googleの検索結果は正しくない。 - それマグで!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/06
    いーじゃんいーじゃん、セカンドオピニオンで十分だよ
  • これはえがいブックマーク.in - 俺が選んだ面白いWEBページ5000個

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/27
    こういうの見ると、Google って大変な商売なんだなぁと思う。Google is not Evil but lives with Evil.
  • グーグル版「世にも奇妙な物語」:おかしな検索結果トップ10 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    検索エンジンを使っていると、時として、わけのわからない検索結果に出くわすことがある。普通のユーザーなら、たいていは気にもとめずにさっさとキーワードを変えて検索し直すところだろうが、僕たちみたいに検索とSEOの世界にどっぷり漬かっていると、この手の問題がいつまでも気になるんだ。 僕はこの2か月間で、その手の検索結果を10件集めた。それをこのブログで公開して、もっと大勢の人にこの推理ゲームに参加してもらい、知恵を拝借しようと考えたってわけ。 10位:Google がひいきにしている大学「U of」で検索するとこうなる。 なぜアリゾナなんだ? 過去にも妙に偏った検索結果を目にしたことはあるが、こいつはまったくの謎だ。こんな結果をもたらすサイトリンクアルゴリズムがどんなものであれ、誰かが偏向を是正する必要がある。 ※Web担編注 ちなみに日語環境で検索すると、トップは東京大学。 9位:セーフサー

    グーグル版「世にも奇妙な物語」:おかしな検索結果トップ10 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/19
    日本語版にチャレンジする職人が待たれる。
  • Yahoo カスタムサーチで、はてなブックマークを検索するツールを作ってみました - hoge256ブログ

    Yahoo! 検索スタッフブログによると、Yahoo カスタムサーチというサービスが始まったみたいです。なので、早速、カスタムサーチを利用して、はてなブックマークを検索するツールを作ってみました。 まぁ、ツールという程でもなくて、単に、ページにカスタムサーチのスクリプトを貼って検索窓を作っただけではありますがw はてブ検索 - はてなブックマーク検索ツール 現在は http://b.hatena.ne.jp/entry/ 以下のページを検索するように設定してあります。「そういえば、この前、はてブで話題になってたサイトってどこだっけ?」っていうような時に使うと便利かもしれないですね。 カテゴリー: ネット, プロジェクト | トラックバック URL ※言及リンクのないトラックバックは削除されます。 ※書き込まれてから公開されるまで時間がかかる場合があります。 コメント / トラックバック

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/10
    同じ取り組みをされているようですのでブクマさせていただきました~。http://blog.spicebox.jp/labs/2008/09/yahoo.html
  • 256gears.net - 256gears リソースおよび情報

    256gears.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、256gears.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/10
    同じコンセプトのサイトとしてブクマさせていただきました! http://labs.spicebox.jp/p/hatenayahoo/
  • http://labs.spicebox.jp/p/hatenayahoo/

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/10
    とりあえずこんなんでいい? http://labs.spicebox.jp/p/hatenayahoo/ はてな横断検索 by Yahoo!検索カスタムサーチ
  • 藤川優里(藤川ゆり).in

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/08
    はてなブックマーク人気エントリ&新着RSS+公式ブログRSS+HeartRails Capture+Yahoo!画像検索+Youtube 検索+2ch スレッド検索の詰め合わせ/元ユニットの人ネタで作ったよ! 【辻ちゃん.in】 http://labs.spicebox.jp/p/tsuji.in/
  • 「レンコンが数十万円」で検知、総務省が犯罪検知技術を開発へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/21
    情報大航海プロジェクトだっけ? あれで、掲示板コンテンツや携帯向けブログを提供しているサイトに携帯サイト専用の Google Sitemap のような仕組みを作れば、こういったやりとりの検知に役に立つと思うんだけどなぁ。
  • ニコニ・コモンズ検索プラグイン配布ページ(非公式)- SPICEBOX LABORATORY

    2008年夏に運営開始されたニコニ・コモンズですが、 Firefox に標準搭載されているような Creative Commons 検索プラグインのようなものが一切配布されてないようなので、非公式ながら検索プラグインを作成し配布してみます。ひとまず公式に作成や配布がなされるまでのつなぎにご利用いただければと思います。 ※対応 Web ブラウザは Firefox 2.0 以降です。 他にも動作した例があればブックマークコメントなどでお願いいたします。 開発と公開にあたって 検索プラグイン自体は別に作成の難しいものではないのに何で作成して何で公開するの?と疑問に思われる方がいらっしゃるかと思いますが、ニコニ・コモンズの検索結果 URL は http://www.niconicommons.jp/search/?t=image という風に検索クエリが URL の一部となっているため

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/18
    誰かがブックマークしてくれたらしい