タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (453)

  • 旭日旗とナチスのデザインで物議、アマゾンがNY地下鉄の広告撤去

    米ニューヨークの地下鉄の座席に掲げられた、旭日旗とナチス・ドイツのシンボルを使用した米アマゾン・ドットコムのドラマ広告(2015年11月24日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【11月25日 AFP】米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)がニューヨーク(New York)の地下鉄に掲示した、ナチス・ドイツ(Nazi)の鷹の紋章と日の帝国主義の象徴とされる旭日旗のデザインを使用したドラマ広告が、非難が殺到したために撤去に追い込まれた。 米国旗に日独の両シンボルを融合させたこの広告は、同社制作のドラマ「The Man in the High Castle(高い城の男)」のプロモーションとして、ニューヨーク州都市交通局(MTA)から許可を得た上で、タイムズ・スクエア(Times Square)を走る地下鉄の座席を塗り替える形で掲示された。

    旭日旗とナチスのデザインで物議、アマゾンがNY地下鉄の広告撤去
    stella_nf
    stella_nf 2015/11/25
    「高い城の男」ネット配信ドラマプロモーション
  • フリーメイソン190年分の名簿をネット公開

    仏東部ブザンソンにある美術館で再現されたフリーメイソンの神殿(2005年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/BRUNO FERRANDEZ 【11月24日 AFP】秘密結社などといわれる「フリーメイソン(Freemason)」の190年分、200万人の名簿がインターネット上で公開された。大英帝国時代に政治家のウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)や作家のオスカー・ワイルド(Oscar Wilde)、ラドヤード・キプリング(Rudyard Kipling)らが会員だったことが示されている。 公開されたのは1733~1923年の会員記録で、英国および大英帝国の会員が中心。英家系調査ウェブサイト「アンセストリー(Ancestry)」がデジタル化し、インターネット上で公開した。記録には、氏名、職業、居住地、入会日といった詳細情報が含まれている。 フリーメイソンは中世の

    フリーメイソン190年分の名簿をネット公開
    stella_nf
    stella_nf 2015/11/25
    “公開されたのは1733~1923年の会員記録で、英国および大英帝国の会員が中心”
  • 「下品」な本名でFBアカウント停止、豪男性がネットで話題に

    スマートフォンに映し出されたフェイスブックのアプリ。米首都ワシントンで(2012年5月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAREN BLEIER 【11月24日 AFP】交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)に名で登録しているにもかかわらず、何度もアカウントを停止させられていると訴えたベトナム系オーストラリア人男性(23)が、ネットで話題になっている。 男性の名前は、「Phuc Dat Bich」。「フ・ダ・ビ」と発音するが、英語風に発音すると下品な意味の言葉になる。 男性は今年1月、フェイスブックへの投稿で「見た通りの名前が実名だということを誰一人として信じてくれないみたいで、すごく頭にくる。誤解を招く偽名だと疑われたが、すごく失礼だ。僕がアジア系だから?そうなのか?フェイスブックに何度もアカウントを停止された」と怒りを爆発させていたが、最近になってメディアに取り

    「下品」な本名でFBアカウント停止、豪男性がネットで話題に
    stella_nf
    stella_nf 2015/11/24
    坂本龍馬(本名)さんがアカウント停止されたこともあったな
  • 「ブリュッセル封鎖」でネコ画像ツイートが大流行 ベルギー

    キルギスの首都ビシュケクの展示会に登場したたち(2015年4月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/VYACHESLAV OSELEDKO 【11月23日 AFP】ベルギー警察当局が、対テロ一斉摘発を実施する間にソーシャルメディアへの情報投稿の自粛を呼び掛けたとき、市民らはこれに行儀良く、しかしちょっと変わった方法で従った──次々とネコの写真を投稿し始めたのだ。 ことの発端はスティーブン・ファンデプト(Steven Vandeput)国防相がツイッター(Twitter)で、「警察は、ソーシャルメディアに警官らの動向を投稿しないように要請しています。みなさんの支援とリツイートをお願いします。#BrusselsLockdown(ブリュッセル封鎖)」と、市民に呼びかけたことだった。 すると、市民らは現場の写真や警察の行動の詳細を投稿する代わりに、ネコの画像を投稿し始め、「#BrusselsL

    「ブリュッセル封鎖」でネコ画像ツイートが大流行 ベルギー
  • 試験走行中の仏TGV脱線事故、複数の子どもが乗車

    仏エクベルスハイムの高速鉄道TGV脱線現場で、運河に転落した車両の引き揚げ作業に臨む救急隊員ら(2015年11月15日撮影)。(c)AFP/FREDERICK FLORIN 【11月16日 AFP】フランス国鉄(SNCF)は15日、仏北東部ストラスブール(Strasbourg)近郊エクベルスハイム(Eckwersheim)で試験走行中に脱線事故を起こした高速鉄道TGVの車両に、複数の子どもが乗っていたことを明らかにした。TGV史上最悪となった今回の事故の死者は、11人となった。 14日の脱線事故は、来春に投入予定の次世代TGV車両の試験走行中に起きたもので、公式記録では試験を行う技術者と鉄道関係者49人が乗車していたことになっていた。 しかし、SNCF広報は「負傷者には、数人の子どもたちが含まれている」と発表。事故当時に乗車していた人数と、そのうち何人が許可なく乗車していたか調査中だと説明

    試験走行中の仏TGV脱線事故、複数の子どもが乗車
    stella_nf
    stella_nf 2015/11/16
    走行試験中という話じゃなかったんかい!
  • 山口組分裂にみる「日本の暴力団の地盤沈下」

    後に4代目山口組組長となる竹中正久氏のボディーガードを務めていた竹垣悟氏。兵庫県姫路市で(2015年10月7日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【11月4日 AFP】(一部更新)暴力団を引退して10年、竹垣悟(Satoru Takegaki)氏(64)は現在、元構成員たちが一般社会での生活に適応できるよう定職を探す手助けを日々行っている。 後に4代目山口組組長となる竹中正久(Masahisa Takenaka)氏のボディーガードを務めていた竹垣氏は、日の暴力団の世界に近年最大の分裂劇が起きている今、現状に不満を抱く、より多くの構成員が、自らが主宰する更正支援団体を訪れることを願っていると話す。 日最大の指定暴力団・山口組(Yamaguchi-gumi)は今秋、10団体を超える直系組織が別組織を結成するという大規模な離反劇に揺れた。この分裂は1980年代の山一抗争の再現を

    山口組分裂にみる「日本の暴力団の地盤沈下」
  • ノーベル化学賞、スウェーデンなどの3氏に DNA修復の研究

    2015年のノーベル化学賞受賞者発表の記者会見で写し出された、受賞した3氏の画像(2015年10月7日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【10月7日 AFP】(一部更新、写真追加)スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は7日、2015年のノーベル化学賞(Nobel Prize in Chemistry)を、スウェーデンのトマス・リンダール(Tomas Lindahl)、米国のポール・モードリッチ(Paul Modrich)、トルコと米国の国籍を持つアシス・サンニャール(Aziz Sancar)の3氏に授与すると発表した。授賞理由はDNA修復機構に関する研究。 スウェーデン王立科学アカデミーは「(3氏は)細胞が、損傷したDNAを修復し遺伝情報を保護する方法を、分子レベルで解明した。3氏の研究は、生きてい

    ノーベル化学賞、スウェーデンなどの3氏に DNA修復の研究
    stella_nf
    stella_nf 2015/10/07
    “スウェーデンのトマス・リンダール(Tomas Lindahl)、米国のポール・モードリッチ(Paul Modrich)、トルコと米国の国籍を持つアシス・サンニャール(Aziz Sancar)の3氏”
  • 「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」ワーナーに著作権認めず 米

    インド・ハイデラバードで、クリケット選手の誕生日を祝うイベントで用意されたバースデーケーキ(2013年4月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Noah SEELAM 【9月23日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)連邦地裁は22日、最もよく知られている英語の楽曲「ハッピーバースデー・トゥー・ユー(Happy Birthday to You)」について、楽曲の著作権を持っているとの音楽出版社ワーナー・チャペル・ミュージック(Warner Chappell Music)の主張を退け、この曲を人前で大声で歌っても同社に著作権料を支払う必要はないとの判決を下した。 ジョージ・キング(George King)判事は、ワーナー・チャペル・ミュージックは、「『ハッピーバースデー・トゥー・ユー』の正当な音楽著作権を所有していない」と述べた。 世界中でおなじみのこの楽曲をテーマにしたドキュメ

    「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」ワーナーに著作権認めず 米
  • 米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か

    米ニューヨーク州ウェストポイントにある米陸軍士官学校の卒業式で、恒例の帽子投げをする卒業生たち(2014年5月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【9月5日 AFP】米ニューヨーク(New York)州ウェストポイント(West Point)の陸軍士官学校(United States Military Academy)で、初年度の夏季訓練を修了した学生らによる恒例の「枕投げ」がエスカレートし、30人が負傷していたことが明らかになった。 4日の米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、陸軍士官学校で8月20日に行われた「伝統の枕投げ」により24人が脳振とうを起こすなど計30人が負傷した。脚の骨折や肩の脱臼なども報告された。 同紙によると、少なくとも1897年にまでさかのぼる恒例の枕投げは米陸軍士官学校の「通過儀

    米陸軍士官学校「枕投げ」で30人負傷、1人意識不明か
    stella_nf
    stella_nf 2015/09/05
    “広報官は、枕投げを監督した上級生らがヘルメットの着用を命じるなどの「緩和措置」を取っていたと同紙に語ったが、一部の学生がヘルメットを枕の中に入れたため悲惨な結果となった。”
  • なりすましで他人を「死亡」したことに、ハッカー会議で警告

    米ラスベガスで、ハッキングに関するイベント「デフコン」に参加したオーストラリア人のITセキュリティー専門家、クリス・ロック氏(2015年8月7日撮影)。(c)AFP/GLENN CHAPMAN 【8月9日 AFP】世界中のハッカーたちが一堂に会する米ラスベガス(Las Vegas)でのイベント「デフコン(DEF CON)」で7日、インターネット上で人を抹殺する方法に関する講演が行われた。「I Will Kill You(あなたを殺します)」と題された講演を行ったオーストラリア人のITセキュリティー専門家、クリス・ロック(Chris Rock)氏は「世界的な問題になっている」という。 ロック氏は、昨年オーストラリアの病院が誤って患者200人を「死亡扱い」としてしまったことから、死にまつわる産業に関する調査を始めた。 調査によれば、死亡証明書が発行され、ある人物が公的に死亡したと承認される過程

    なりすましで他人を「死亡」したことに、ハッカー会議で警告
    stella_nf
    stella_nf 2015/08/19
    1993年の産院からの新生児誘拐事件、医師の出生証明を偽造して出生届を出してたんだっけ
  • 中国爆発、化学物質流出の恐れを調査 現場に有害物質700トンか

    【8月14日 AFP】中国北部・天津(Tianjin)の工業地帯で12日深夜に発生した2つの大規模爆発の現場では13日、軍の原子力・化学部門の専門家らによる調査が開始された。国営メディアが伝えた。爆発による死者は50人に達しており、当局に対して原因説明を求める圧力が強まっている。 現地報道によると、同国の主要な港湾都市の化学倉庫で発生した爆発では700人以上が負傷。現場には、火に包まれた車、倒れたコンテナ、焼け焦げた建物が見える凄惨(せいさん)な光景が広がっている。 国営新華社(Xinhua)通信によると、現場付近では220人近い軍の専門家グループが有毒ガスの検査を実施。また救助隊は、有毒な化学物質が漏れ出している恐れに備え、防護服の着用を命じられている。 中国共産党の機関紙・人民日報(People's Daily)によると、現場では救助隊員らが、700トンの有害なシアン化ナトリウムの除去

    中国爆発、化学物質流出の恐れを調査 現場に有害物質700トンか
    stella_nf
    stella_nf 2015/08/15
    あの爆発で青酸ナトリウムぶち巻かれたんか
  • リビア沖で難民船転覆、200人超死亡の恐れ

    リビア沖の地中海で起きた難民船転覆事故の救助活動で使われた救命ボートに乗る人々。アイルランド海軍の巡視船から撮影(2015年8月5日撮影)。(c)AFP/IRISH DEFENCE FORCES 【8月6日 AFP】リビア沖の地中海(Mediterranean Sea)で5日、多数の難民を乗せて欧州を目指していた漁船が転覆し、200人以上が死亡した恐れが出ている。 船には女性と子どもを含む600人以上が乗っていたとみられる。リビア沖約15カイリの海上で発した遭難信号を、伊シチリア(Sicily)島の沿岸警備隊が受信した。 緊急医療援助団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」の船舶と、アイルランドの巡視船が現場に急行したが、難民らが救助してもらおうと船の片側に移動したため、漁船は転覆した。沿岸警備隊によると、約400人が救助され、25人の遺体が収容さ

    リビア沖で難民船転覆、200人超死亡の恐れ
    stella_nf
    stella_nf 2015/08/09
    “「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」の船舶と、アイルランドの巡視船が現場に急行したが、難民らが救助してもらおうと船の片側に移動したため、漁船は転覆した”
  • オーストリア皇太子と心中した女性の遺書を発見

    オーストリア・ウィーンの銀行の金庫室から発見された、126年前にオーストリア皇太子と心中したマリー・ベッツェラ男爵令嬢の遺書(2015年7月31日提供)。(c)AFP/ONB osterreischische Nationalbibliothek 【8月3日 AFP】「私のしたことをお許しください、私には愛を拒むことはできませんでした」――オーストリア・ウィーン(Vienna)の金庫室から発見された別れの手紙には、126年前にオーストリア皇太子と心中したマリー・ベッツェラ(Mary Vetsera)男爵令嬢の最期の言葉がつづられていた。 オーストリア国立図書館(Austrian National Library、ONB)によると、この貴重な書簡は、銀行員らが保管文書の整理をしているときに偶然発見された。1926年からここに保管されてきたという。同図書館は声明で「誰かがベッツェラ家の私的な手

    オーストリア皇太子と心中した女性の遺書を発見
    stella_nf
    stella_nf 2015/08/04
    マイヤーリンク事件
  • ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始

    ロシアのサンクトペテルブルクで、ウラジーミル・プーチン大統領の顔写真を入れた幕の前で「自撮り棒」を使い写真を撮る人々(2015年5月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【7月8日 AFP】ロシア内務省は7日、危険なポーズでの「自分撮り(セルフィー)」の最中に悲惨な事故に遭う人が相次いでいることを受け、自分撮りを安全な方法で行うよう呼び掛ける運動を開始した。こうした事故では、今年に入ってから数十人が死亡、約100人が負傷しているという。 ロシア内務省が作成した「楽しいセルフィーには命を落とす危険がある」と警告するパンフレットには、「武器を持ってセルフィーを撮ると、死に至ります」などの助言が満載されている。同省はさらに、動画やウェブサイトによる呼び掛けも行っている。 首都モスクワ(Moscow)では今年5月、21歳の女性が銃を構えて自分撮りをし、誤って自分の頭を撃つ

    ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始
    stella_nf
    stella_nf 2015/07/08
    エクストリーム自撮り流行
  • 尾が頭だった、ハルキゲニア化石に目と口を発見 研究

    ハルキゲニアの化石。体長は15ミリメートル(2015年6月24日提供)。(c)AFP/NATURE/UNIVERSITY OF CAMBRIDGE/MARTIN R. SMITH 【6月25日 AFP】(一部更新、写真追加)見た目が非常に奇妙なため「ハルキゲニア(Hallucigenia、幻覚を生むもの)」と命名された先史時代の小さな細長い生物について、科学者らは数十年前からその体構造の復元を試みてきた──。 はるか昔に絶滅したこの生物の背中に生えた固いとげについては、長年にわたって脚と考えられ、そして7対ある細長い脚は触手だと誤解されていた。 だが、この生物の復元図は、上下逆さまだっただけでなく、前後も逆だったとする研究結果が24日、発表された。研究チームは、体の後部と長年考えられていた部分に1対の目と歯のある口を発見したという。 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文の共同

    尾が頭だった、ハルキゲニア化石に目と口を発見 研究
    stella_nf
    stella_nf 2015/06/25
    “上下逆さまだっただけでなく、前後も逆だったとする研究結果が24日、発表された。研究チームは、体の後部と長年考えられていた部分に1対の目と歯のある口を発見したという。”
  • 英俳優クリストファー・リーさん死去、93歳

    英ロンドンでの映画上映会に登場した英俳優クリストファー・リーさん(2012年10月23日撮影)。(c)AFP/CARL COURT 【6月11日 AFP】映画『吸血鬼ドラキュラ(Dracula)』でのタイトルロールや、「ロード・オブ・ザ・リング(Lord of the Rings)」「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズでの悪役などで知られる英俳優クリストファー・リー(Christopher Lee)さんが、今月7日に死去していたことが分かった。93歳だった。英ロンドン(London)・ケンジントン&チェルシー王立区(Royal Borough of Kensington and Chelsea)の地元当局者が11日、AFPの取材に明らかにした。 英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)によると、リーさんは呼吸器系の問題と心臓疾患で3週間にわたり入院していた病

    英俳優クリストファー・リーさん死去、93歳
  • 北米大陸初の英植民地で起きた食人の証拠、14歳少女の骨から発見

    左は、米バージニア(Virginia)州ジェームズタウン(Jamestown)の植民地跡から出土した頭蓋骨の一部。上部には細い4の切り傷がある。右は、頭蓋骨を基に、ニューヨーク(New York)・ブルックリン(Brooklyn)の「StudioEIS」が復元した少女の頭部(2013年5月1日提供)。(c)AFP/Smithsonian/Donald Hurlbert 【5月2日 AFP】英国が北米大陸に初めて建設した永続的植民地のジェームズタウン(Jamestown)で、初期の植民者らが人をしていた証拠が、14歳の少女の骨の分析により見つかった。米研究チームが1日、発表した。 米スミソニアン国立自然史博物館(Smithsonian National Museum of Natural History)の人類学者らによると、1609~10年の冬に起きた飢饉(ききん)によって人口の約8割

    北米大陸初の英植民地で起きた食人の証拠、14歳少女の骨から発見
  • FIFA汚職疑惑で幹部ら逮捕、本部に家宅捜索 スイス

    スイスで身柄を拘束された国際サッカー連盟(FIFA)のジェフリー・ウェブ副会長(2015年3月24日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【5月27日 AFP】(一部更新)スイス警察は27日、巨額の贈収賄疑惑に対する米当局による捜査の一環として、サッカー関係者6人をチューリヒ(Zurich)で逮捕した。スイス当局が発表した。米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、国際サッカー連盟(FIFA)のジェフリー・ウェブ(Jeffrey Webb)副会長を含む複数の幹部が逮捕されたと報じている。 スイス司法省の声明によると、複数のスポーツメディアやスポーツ関連PR会社の関係者から、FIFAや傘下の組織の幹部に計1億ドル(約120億円)を超える贈賄が行われた疑いが持たれている。贈賄側は見返りとして、中南米でのサッカー大会に関連する放送権や販売権、スポンサー権などを獲得したと

    FIFA汚職疑惑で幹部ら逮捕、本部に家宅捜索 スイス
    stella_nf
    stella_nf 2015/05/27
    “スイス司法省の声明によると、複数のスポーツメディアやスポーツ関連PR会社の関係者から、FIFAや傘下の組織の幹部に計1億ドルを超える贈賄が行われた疑いが持たれている”
  • ヒット曲の歌詞は小学校3年生レベル? 研究で明らかに

    仏パリで開かれた音楽イベントで、音楽を聴く人たち(2011年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【5月20日 AFP】子どもが聞いている音楽をくだらないと思っている親の意見が正しい可能性が出てきた。最近行われたある研究によると、平均的なヒット曲の歌詞の読解レベルは小学校3年生程度であることが判明した。 チケット販売シートスマート(SeatSmart)が実施した調査の対象は、2005年以降、米ビルボード(Billboard)のシングルチャートのポップ、ロック、R&B・ヒップホップ、カントリー部門に少なくとも3週間ランク入りしていた225曲の歌詞。 分析には、1文の長さ(1文当たりの平均単語数)と単語の長さ(1単語当たりの平均音節数)から文の易しさを数字で表す評価指標フレッシュ・キンケイド(Flesch-Kincaid)などが用いられた。 研究を行った専

    ヒット曲の歌詞は小学校3年生レベル? 研究で明らかに
    stella_nf
    stella_nf 2015/05/21
    全世界に向けて売っているものなら小学生でもわかる歌詞になる気がする
  • 戦時下のレイプで生まれたボスニア青年、「答え」求め実親捜しへ 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

    ボスニア・ヘルツェゴビナの街ゴラジュデで、映画『見えない子供の罠(An Invisible Child's Trap)』のプレミア上映実施について会見するアレン・ムヒッチさん(2015年3月20日撮影)。(c)AFP/ELVIS BARUKCIC 【5月11日 AFP】アレン・ムヒッチ(Alen Muhic)さんは、1992年から95年にかけて起きたボスニア・ヘルツェゴビナ紛争下でセルビア人兵士にレイプされたムスリム女性の母親によって、生まれた直後に捨てられた。紛争終結から20年、彼は実の両親を捜す旅に出た。 ムヒッチさんの痛みとドラマに満ちた親捜しの旅は、力強いドキュメンタリー映画として記録された。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争時のレイプによって生まれた子供たちは「見えない子供」と呼ばれている。ムヒッチさんのストーリーは、そうした子供たちの境遇を初めて公に明かすものとなる。 「僕はただ真実

    戦時下のレイプで生まれたボスニア青年、「答え」求め実親捜しへ 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News