タグ

Last.FMに関するstella_nfのブックマーク (8)

  • ワーナー、音楽SNSのLast.fmからカタログを削除

    Warner Music GroupがLast.fmからカタログ全てを削除したことを、Warner Musicの広報担当が米国時間6月6日、認めた。 Warner MusicはLast.fmとの取り引きを止めた理由を明らかにしていない。だが、Warner Musicが去ったことは音楽SNSのLast.fmにとって打撃であることは確かである。というのも、Last.fmと最初に契約した大手レベルがWarner Musicだったからだ。 Last.fmは音楽クリップをストリーミング形式でメンバーに無料提供するが、3回という再生回数の制限の問題でつまずいている。競合のImeemの場合、ユーザーは好きな何回でも音楽をストリーミングできる。 Silicon Alley Insiderによると、Warner MusicはLast.fmと月極めのライセンス契約を結んでいたが、今回は更新しなかったという。

    ワーナー、音楽SNSのLast.fmからカタログを削除
  • 音楽SNS「Last.fm」日本語版、11月5日に閉鎖:ニュース - CNET Japan

    エキサイトが共同運営していた、音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Last.fm」の日語版サービスが11月5日に閉鎖することとなった。今後は英国のサービスに統合され、日語版サイトはLast.fmドメインのものに統一される。 Last.fmは、音楽コミュニティとパーソナルラジオ、音楽レコメンドサービスを提供する音楽SNSで、2003年に英国でスタートした。iTunesやWindows Media Playerなどのプレイヤーに専用プラグインをインストールすれば、過去の楽曲再生履歴や現在何を聴いているかといった情報がリストアップされ、ユーザーは好きな音楽を聴いているだけで自分の嗜好にあった楽曲ランキングなどを作成できる。 2006年5月に英国Last.fmとエキサイトが提携し、同7月には日語版サービスを立ち上げた。Last.fmはそれ以前にも日で一定の人気を持つサービス

    音楽SNS「Last.fm」日本語版、11月5日に閉鎖:ニュース - CNET Japan
  • CBSがlast.fmを買収:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前の話ですが、米CBSがlast.fmを2億8千万ドルで買収しましたね(参照記事)。last.fmは音楽SNS+パーソナライズド・ネット・ラジオのようなサービスです。last.fmの未来の音楽メディアとしての可能性はきわめて大きいと思ってますので、大手企業のバックアップが得られたことは個人的にはよろこばしいニュースです。 特に、自分の好みの曲だけを選んでかけてくれるパーソナライズド・ネット・ラジオ(アルゴリズミックDJと呼んでもよいですかね)はとても魅力的です。Amazonのおすすめ機能のように、リスナーが聴いてる楽曲や同じ楽曲を聴いている人の嗜好を分析して、聴けば聴くほどラジオが自分の好みをわかるようになってくるわけです。 実装は違いますが似たサービスであるPandoraが好きだった人も多いのではないでしょうか(もう日からは聴けなくなってしまいましたが)。自分は、Pandora

    CBSがlast.fmを買収:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • BBC NEWS | Technology | Music site Last.fm bought by CBS

    As part of the deal, Last.fm's managing team will remain in place and the site will maintain its own separate identity. Mr Stiksel said: "This move will really support us to get every track ever recorded and every music video ever made onto Last.fm. "With a strong partner like CBS, this is now within our reach." Dot.com boom CBS Corporation has business interests in TV, web and radio. CBS radio is

  • エキサイト、「Last.fm」日本語版をスタート。楽曲配信は秋頃を予定

    エキサイトは、音楽コミュニティサービス「Last.fm」日語版を7月25日にスタートした。ユーザーIDを取得すれば無料で利用できる。 ■ 聴く・共有・発見のサイクルで新たな音楽との出会いを Last.fmは、PCで再生した楽曲データを利用したソーシャル音楽ネットワークサービス。英国では登録ユーザー数200万、月間ユニークユーザー850万、月間PV1億を超える最大級のユーザー参加型音楽コミュニティサービスで、日ではエキサイトが日市場における各種契約業務やプロモーション、サイト運営のサポートなどを担当する。 Last.fmのサービスは、音楽を聴く「Listen」、音楽を共有する「Share」、音楽を見つける「Discover」の3つで大きく構成されている。ユーザーは専用のアプリケーションをインストールしたPCで楽曲を再生すると、楽曲データがLast.fmの自分のページへ自動でアップロード

  • ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出

    ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人音楽趣味を知ることができるほか、音楽趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。

    ITmedia News:“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出
  • MOONGIFT - last.fm-ripper - オープンソースによるIT戦略支援 -

    Animation.Raster レビュー 画像 画像が揺れています。 (クリックすると拡大します) 最後には元通りに表示されます。 (クリックすると拡大します) 文字列 文字列も揺らぎます。 (クリックすると拡大します) 完了です。 (クリックすると拡大します) 任意の文字に変更もできます。 (クリックすると拡大します) 完了です。 (クリックすると拡大します) Animation.Raster 紹介はこちら

    MOONGIFT - last.fm-ripper - オープンソースによるIT戦略支援 -
  • エキサイトがLast.fmと提携。日本国内で2006年夏にサービス提供

    エキサイトは、英国Last.fm社と日での事業展開において業務提携したと発表した。Last.fmでは2006年夏に日国内でのサービス提供を開始するとしている。 Last.fmは、ユーザーが再生した楽曲の履歴データをもとにした音楽ランキング、ユーザーの嗜好にあった楽曲リストなどリストアップできるほか、レコメンド機能やユーザー間で嗜好データを共有できるサービス。また、ラジオステーションの作成も可能で、ジャンルやアーティスト別のステーションや他ユーザーの嗜好に基づいたステーションも利用できる。 エキサイトでは今回の業務提携を受けて、Last.fmの日語サイト立ち上げを共同で実施。エキサイトIDでサイトの利用が可能なほか、エキサイトでは他社サービスプロバイダーに対してもLast.fmおよびAPIの提供を行なっていく。また、日語サイトの広告販売やEC展開も進めていくとしている。なお、今回の業

  • 1