タグ

PJに関するstella_nfのブックマーク (10)

  • 安全地帯から2chに遠吠えするライブドアPJの「相変わらず」 - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ライブドアの「パブリック・ジャーナリスト PJニュース 取材班」なるものが、2ちゃんねるを糾弾する記事を連発している。 『言論へのテロ!ブログ炎上の恐怖と悪質性』 『2ちゃんねるの「良識」』 『「デスノート」と化す、2ちゃんねる』 内容は言い尽くされてる話ばかりで新味はない。が、笑ってしまうのは文末である。引用しよう。 ※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJニュースはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。 パブリック・ジャーナリスト PJニュース 取材班【東京都】    ※文字の強調表現は松岡が加工した 「文責はPJ個人にある」という。じゃあ、この記事を書いた「PJ個人」てのはいったいだれなの? そう思ってさらに先を見ると、個人ではなく「PJニュース 取材班」なる組織が書いたことになっている。

  • livedoor ニュース - PJはホリエモンに殺された!?

    PJはホリエモンに殺された!? 2005年09月15日07時32分 / 提供:PJ 写真拡大 いまだに候補者は選管承認シールの貼られたビラを撒くしかなかった(撮影:三國裕史) 【PJ 2005年09月15日】− 5月5日のことだ。ラジオ版「週刊!木村剛」にホリエモンがゲストで呼ばれたときにPJのことに触れた。その中で、ホリエモンは木村剛氏に韓国のオーマイニュースの話をあげて、市民記者と韓国ノムヒョン大統領誕生の関係を興奮して話していた。しかし、である。ホリエモンの突然の出馬発表とともに、「2005年衆議院議員選挙に関するlivedoor ニュースの報道姿勢について」が発表され、全国に散らばるPJたちは選挙区の模様を自身の論評も含めてニュースにすることができなくなった。  「ライブドアはPJのスポンサー!?」でも書いたが、市民記者には常時アクセス数があるポータルサイトなどの巨大ネットメディ

  • PJヤヴァイ≫マスコミが信頼されないワケ、御巣鷹山の事故追悼現場について

    人畜無害だと思われてきたPJ(パブリック・ジャーナリズム)だけど、PJがもたらす恐ろしい未来というのがちょっと垣間見えた気がした。この記事。 ≫マスコミが信頼されないワケ、御巣鷹山の事故追悼現場で 多分、これを見て「マスゴミ、けしからん!」なんて吹き上がる人も少なくないだろう。「しない善よりする偽善」とかいう2チャンネルの善意サイドの人たちとかホワイトバンドで世界を(ry……な人とか。 確かにPJの役割のひとつにマスコミウォッチの機能があるとは思うけど、上の記事は老人や喫煙とかのアイテムをうまく利用して、正義感を煽っている安易なマスコミ批判に過ぎない。せいぜい個々人のマナーの問題。それ以上でも以下でもない。 オレンジレンジのパクり批判とかあびる優批判でわかったように、ネットにはちょっとした罪に対する不寛容というか正義の側に立って一斉に罵倒を浴びせるという一種の群集心理が生まれる側面がある。

    PJヤヴァイ≫マスコミが信頼されないワケ、御巣鷹山の事故追悼現場について
  • livedoor ニュース - アマゾンのサポートに異変!?

    アマゾンのサポートに異変!? 2005年07月19日10時54分 / 提供:PJ 【PJ 2005年07月19日】− 6月6日に「それでもみんなアマゾンが好き!」という記事を書いたが、取材した横田さんに今月7日、アマゾンから改めてお詫びのメールが届いた。今までのアマゾンのサポートによる定型文メールとは異なるもので「今回、お客様が当サイトにてご登録いただいているクレジットカードAmazon.co.jpの別アカウントにてお客様の許可なく使用を試みられた形跡があり、お客様の保護の一環としてお客様のご注文を一旦キャンセルし、アカウントを凍結いたしました」と、クレジットカード情報がAmazon.co.jp内で不正に使用されたことを認めた。  突然停止されたアカウントを弁護士の介入で復活させた高山さんのケースも含め、今までアマゾンは「クレジットカード番号が第三者に知られた可能性がある」と不正使用に

  • 鹿砦社社長逮捕とライブドアPJ - Moleskin Diary 2.0

    阪神球団元職員らを中傷、名誉棄損で出版社社長逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)阪神タイガースの元球団職員や大手パチスロ機メーカー役員らを雑誌やなどで中傷したとして、神戸地検特別刑事部は12日、兵庫県西宮市内の出版社「鹿砦(ろくさい)社」社長・松岡利康容疑者(53)を名誉棄損容疑で逮捕した。同容疑で出版社社長が逮捕されるのは異例。 「同容疑で出版社社長が逮捕されるのは異例」とのことである。 「官憲による言論の弾圧だ!」とか「この件の裏には×××の影が」なんてのは他人におまかせする。 ネット住人的に気になるのは以下の件である。 阪神球団元職員らを中傷、名誉棄損で出版社社長逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)調べでは、元阪神選手の球団スカウト(当時65歳)が1998年8月、神戸市内のビルから転落死したことを巡り、兵庫県警が自殺としたのに、松岡容

    鹿砦社社長逮捕とライブドアPJ - Moleskin Diary 2.0
    stella_nf
    stella_nf 2005/07/12
  • livedoor ニュース - ホワイトバンドの気になる送料

    ホワイトバンドの気になる送料 2005年07月10日09時08分 / 提供:PJ ほっとけない世界のまずしさキャンペーンを広めるための素材より 【PJ 2005年07月10日】− 「ホワイトバンド」をご存知だろうか?「3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。べ物がない、水が汚い、そんなことで。この状況を変えるには、お金ではなく、あなたの声が必要です。貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください」と世界のNGO(非政府組織)が連携して「ほっとけない世界のまずしさ」キャンペーンを展開しているが、ホワイトバンドとは、そのキャンペーンに賛同した人が装着するシリコンゴムでできた中国製の白い腕輪のことである。「ほっとけない」キャンペーンでは、このホワイトバンドを多くの人につけてもらうことを具体的な活動のひとつとしている。  キャンペーンには、日人として、サッカーの中田英寿選

    stella_nf
    stella_nf 2005/07/11
    タワーレコード通販でCD買うときに一緒に買いましょう
  • フリーの市民記者って何さ? - Moleskin Diary 2.0

    Citizen中村厚一郎のスポンタ通信:PJが招待されて、M氏がソウルに飛んだ。下卑た言い方かもしれないが、今、六木で行われている編集活動は、透明性もなく、編集指針もなく、運営者個人の独裁体制によって行われている。 組織と個人の対立。世間ではよくある出来事である。 大抵の場合、相対的強者である組織が譲る事はない。選択を迫られるのは個人である。道は二つ。組織の隷属の身に甘んずる。あるいは組織の拘束を解き放って独立する。 真に気概のある者ならば、選ぶべきは独立である。Freeになるのだ。 世の中にはこんな道を辿ってフリーになるものが五万と居る。フリーのジャーナリスト、フリーの編集者、フリーライター、フリーの漫画家、フリーのプログラマ、etc。 もしスポンタ中村氏が独立の道を選ぶなら、このフリーの天空に新たな星辰を加える事になるだろう。 フリーの市民記者。恐らく日初である。 ところでフリーの

    フリーの市民記者って何さ? - Moleskin Diary 2.0
  • スポンタ中村のブログコラム:PJが招待されて、M氏がソウルに飛んだ。 - livedoor Blog(ブログ)

    2000年インプレスTVのInternet Watch Plusのディレクターを経て、2005年ライブドアPJスタート時、最多掲載数を誇った中村厚一郎(スポンタ)が、インターネットにおける個の情報発信を中心に提案しています。 人気ブログランキングに投票する PJニュースに、「PJ招待され、ソウルで世界市民記者フォーラム開かれる」という記事が載っている。 文を書いたPJ氏は、記事文でそのことを語っていないから詳細は明らかではないが、市民記者活動で世界的に有名なオーマイニュースがライブドアPJに注目し、市民記者の派遣を呼びかけたのだろう。 私は、PJとして人並み以上の記事をあげてきた自負がある。そして今、さまざまな提案をしながら、パブリックジャーナリズムを盛り上げようと、PJ有志とコミュニケーションを図っている。 PJ有志たちと練り上げたプランを運営者側に提案していくことで、巨大掲示板など

  • ライブドアPJに不協和音 | ネットは新聞を殺すのかblog

    このブログにもよくコメント、トラックバックをいただくスポンタ中村さんのブログから。 今、六木で行われている編集活動は、透明性もなく、編集指針もなく、運営者個人の独裁体制によって行われている 中村さんは、ライブドアPJの中でも積極的に記事を書かれていた一人だ。これまでも外部との衝突が何度かあったライブドアPJだが、ついに内部からも批判が出た。 参加型ジャーナリズムは一般市民の多くの支持を得て、既存ジャーナリズムを超える存在になるのだと思う。ここまで多方面と衝突しながら目指すパブリックジャーナリズムとはどういうものなのだろうか。

    ライブドアPJに不協和音 | ネットは新聞を殺すのかblog
  • livedoor ニュース - それでもみんなアマゾンが好き!

    それでもみんなアマゾンが好き! 2005年06月06日12時50分 / 提供:PJ 【PJ 2005年06月06日】− 中古書籍から家電製品まで買えるネット通販サイト「アマゾン(Amazon.co.jp)」のアカウントが急に止められる事件が今年に入ってから発生している。事の起こりは多種多様なようだが、注文した商品が届かなくなり、ある日突然アマゾンのサイトにアクセスできなくなることがあるという。「何故だ?おかしい」と思い、カスタマーセンターに電話しても「調査してメールします」と言われ、放置されたままというケースもある。 アマゾンでが買えない!  アマゾンの配送センターのある千葉県市川市に住む横田さんは今年の2月3日、アマゾンで注文したゲームソフトの到着がいつもより遅いことに気づき、発送されたかを確認するためサイトにアクセスしようとしたら、アカウントが止められていた。驚いてカスタマーセンタ

  • 1