タグ

SFTSに関するstella_nfのブックマーク (27)

  • 飼い犬からマダニ感染症 世界初確認、徳島の男性 - 共同通信

    徳島県は10日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、県内の40代男性が飼い犬から感染したと発表した。厚生労働省は、犬からの感染確認は世界初としている。 男性は発熱や下痢、嘔吐、犬には発熱や軟便などの症状が出たが、いずれも回復している。 6月初旬、犬が体調不良となり動物病院を受診し、同下旬にSFTSと診断された。男性も6月中旬、体調不良となっていた。犬の診断結果を受け、男性の血液を調べた結果、感染していたことが9月下旬に判明した。 厚労省は「体調が悪い動物との接触や、餌の口移しなどは控えてほしい」と呼び掛けている。

    飼い犬からマダニ感染症 世界初確認、徳島の男性 - 共同通信
  • チーター2頭、マダニ媒介の感染症で死ぬ 広島の動物園:朝日新聞デジタル

    広島市安佐北区の市安佐動物公園は18日、飼育していたチーター2頭が、マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を発症し、死んだと発表した。 同園によると、7月4日にサクラ(メス、7歳)が、7月30日にアーサー(オス、6歳)が相次いで死んだ。2頭は暑さで体力が衰えたところに、SFTSのウイルスに感染。サクラは消化管潰瘍(かいよう)、アーサーは胃潰瘍になり、出血が止まらず死に至ったという。専門機関に調査を依頼していた。 同園は対策として、飼育動物にマダニ駆除剤を投与するほか、園内に殺虫剤を散布。来園者にも必要に応じてマダニよけスプレーを提供する。 県感染症・疾病管理センターによると、2017年度に県内で人がSFTSに感染した事例は4件あり、うち6月24日には90代の女性が死亡している。(新谷千布美)

    チーター2頭、マダニ媒介の感染症で死ぬ 広島の動物園:朝日新聞デジタル
  • マダニウイルス 動物から初の感染例か 50代女性死亡 | NHKニュース

    マダニが媒介するウイルスによる感染症が相次ぐ中、去年、50代の女性がウイルスに感染していた疑いのある野良に手をかまれ、その後、死亡していたことがわかりました。国内で動物から人に感染したと見られる事例は初めてで、厚生労働省が注意を呼びかけています。 SFTSは、一般的に人がマダニにかまれることで発症しますが、厚生労働省によりますと、去年の夏、西日の50代の女性が、弱った野良を動物病院に連れて行った際に手をかまれ、およそ10日後にSFTSを発症して死亡したということです。 野良は、症状などからマダニが媒介するウイルスに感染していた可能性が高く、動物から人に感染したと見られる事例は国内で初めてだということです。 また、先月以降(6月)、ペットとして飼われているや犬がSFTSを発症した事例が確認され、厚生労働省はや犬を飼う人や獣医師などに注意を呼びかけています。 厚生労働省は「ごくまれ

    stella_nf
    stella_nf 2017/07/24
    “去年、50代の女性がウイルスに感染していた疑いのある野良猫に手をかまれ、その後、死亡していた”
  • マダニ感染症、今年3人死亡…有効な治療法なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国立感染症研究所に5月28日までに報告があった今年の感染者数は21人。野外のマダニは、夏から秋に活発に活動するため、専門家らが注意を呼びかけている。 同研究所ウイルス第1部の西條政幸部長らによると、今年はこれまでにSFTSで3人が死亡。昨年は1年間に56人が感染し、7人が死亡しているという。 SFTSはウイルスを持つマダニにかまれて発症する病気。初期には発熱など風邪に似た症状が出る。血液が固まりにくくなったり、意識障害が起こったりして、最悪の場合、発症から7~10日で亡くなる。有効な治療法はない。 マダニは数ミリ程度で、野山や公園、草むらなどに生息する。皮膚にかみついたマダニを無理に引き抜いたりつぶしたりすると、一部が残ったり体液が体内に入ったりする心配がある。専門家は、皮膚科で取ってもらうことを勧めている。

    マダニ感染症、今年3人死亡…有効な治療法なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 北大:札幌でダニ媒介ウイルス 野生動物で確認 大都市初 - 毎日新聞

  • マダニ:感染症で70代女性死亡 かまれた跡なく 長崎 - 毎日新聞

  • 地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

    パレスチナ情勢 ウクライナ 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    地域における医師の確保について - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)
  • NHK NEWS WEB ペットから人へマダニのウイルス

    ペットから人へマダニのウイルス 9月5日 11時30分 身近なペットが危険なウイルスを運んでくる可能性のあることが分かってきました。 マダニが持つSFTS=重症熱性血小板減少症候群を引き起こすウイルスで、感染すると死に至ることもあります。 マダニは、衣類や寝具など家庭内にいるダニとは違い、野外に生息しています。 もともとは山奥で生息していたと考えられるマダニですが、取材を進めると、ペットを介して感染が広がっている実態が見えてきました。 松山放送局の山下茂美記者が解説します。 ウイルスに感染した男性 松山市に住む62歳の男性は、ことし6月、体調の不調を感じて受診したところ、マダニのウイルスへの感染が分かりました。 38度の高熱が下がらず、事もできない日々が続き、5週間で体重は10キロ減少。 左目はウイルスによって炎症を起こして見えなくなり、緊急の手術でも回復せず、失明しました。

    NHK NEWS WEB ペットから人へマダニのウイルス
  • デング熱より危険で身近な感染症が見過ごされている件

    デング熱が日に再上陸したと騒ぎになっていますね。代々木公園の蚊に刺された事による発症疑いが報じられています。 厚生労働省は、国内でデング熱に感染した人が、27日に発表した女性に加え、さらに2人確認されたと発表した。3人は同級生で、東京の代々木公園でデングウイルスを保有する蚊に刺されて感染した可能性があるという。 都では代々木公園を一部立入禁止にし、蚊の駆除を行う模様です。 最も人を殺した生物は? デング熱のような蚊が媒介する感染症は、世界的な問題になっています。マイクロソフト創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ氏は、今年の4月に自身のブログの”The Deadliest Animal in the World”と題した記事の中で、「年間で最も人を殺している生物」のランキングを発表しています。記事によると、2位の人間自身(年間475,000人殺害)を抑え、トップは蚊(年間725,000人殺害)

    デング熱より危険で身近な感染症が見過ごされている件
    stella_nf
    stella_nf 2014/08/29
    SFTSとその予防
  • マダニ感染、男性死亡 23人目、宮崎の80代 - MSN産経ニュース

    宮崎県は1日、マダニが媒介するウイルス性感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で、県内の80代男性が死亡したと発表した。県によると、死亡は国内で23人目、県内では5人目。 県によると、男性は4月上旬に発熱や下痢などを訴えて宮崎県延岡市の病院に入院し、約10日後に死亡した。国立感染症研究所(東京)の検査でウイルスが確認された。男性の体にダニにかまれた痕はなかった。海外渡航歴もないという。

    マダニ感染、男性死亡 23人目、宮崎の80代 - MSN産経ニュース
  • マダニ介しウイルス感染、宮崎の70代男性死亡:朝日新聞デジタル

    宮崎市保健所は10日、市内の70代男性が、野外のマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスに感染し、死亡したと発表した。県内での感染は12例目で、うち死者は4人目。県によるとマダニ感染での死者は全国で今年初だという。同保健所は「これからマダニが活発になるため、山に入る人は肌の露出を控えてほしい」と呼びかけている。

  • マダニで感染…ウイルス新たに7道府県で発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は25日、マダニによって感染し、死亡することもある重症熱性血小板減少症候群のウイルスが、北海道、東北、関東を含む7道府県で新たに見つかったと発表した。 ウイルスの検出は計30道府県となり、患者が発生した西日だけでなく、全国的に分布していることが分かった。厚労省は野山では肌の露出を避け、マダニにかまれないように呼びかけている。 同ウイルスには昨年から、兵庫県や徳島県など西日の13県で41人が感染し、うち13人が死亡している。患者は春から秋にかけて高齢者を中心に発生している。 調査では、国立感染症研究所などと、各地で捕獲したマダニや寄生するシカ、犬の血液などを分析。ウイルスの保有状況や感染歴を調べた。また、国内の患者で見つかったウイルスは中国で流行するタイプと遺伝子の配列が異なり、以前から国内に存在していたことが判明した。 新たにウイルスが見つかった7道府県は以下の通り。▽北海道

  • マダニ感染で84歳男性死亡…国内死者19人目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県は11日、同県水俣市の男性(84)が、マダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスに感染し、死亡したと発表した。 県によると、国内の死者は19人目。 男性は10月26日から発熱や倦怠(けんたい)感を訴え、30日に入院したが、31日に死亡した。国立感染症研究所(東京)に血液を送り、感染が確認された。マダニにかまれた痕は確認できず、感染経路は不明という。

  • 朝日新聞デジタル:マダニ媒介ウイルス、身近な場所にも 飼い犬の感染確認 - テック&サイエンス

    マダニ感染症の患者確認県と飼い犬陽性率  【中村通子】マダニを介してうつるウイルス病「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の患者が見つかった13県のうち3県で、地域の飼い犬もウイルスに感染していることが山口大の調査で分かった。犬の散歩道という身近な生活圏にも、ウイルスが潜んでいる証拠だ。20日に岐阜市で始まった日獣医学会で発表した。  山口大の前田健教授(獣医微生物学)らは昨年、40都道府県で動物病院を受診した飼い犬計743匹の血液を調べた。その結果、山口、熊、宮崎の3県で、調べた飼い犬の16〜5%が、ウイルスに感染したことを示す抗体値が高い強陽性だった。厚生労働省結核感染症課によると、人間の患者は13日現在、13県で43人(うち18人が死亡)確認されているが、そのうち兵庫県と鹿児島県では今回の飼い犬調査は出来ていない。  犬の場合、SFTSウイルスに感染しても発病したという報告はな

  • マダニにかまれるな…ウイルス感染、中部地方も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立感染症研究所(東京)は29日、マダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスが、患者発生報告のなかった中部地方などのマダニからも見つかったと発表した。 同ウイルスにはこれまで西日13県で39人が感染、うち16人が死亡している。 同研究所は5月から、山口大や岐阜大などと、捕獲したマダニの遺伝子や動物の血液を分析、ウイルスの保有状況や感染歴を調べた。 その結果、ウイルスを保有するマダニが、患者発生の報告がない山梨や静岡、福井、和歌山の4県で見つかった。福岡、長野、和歌山の3県ではシカに、香川県ではイノシシに、三重、富山、岐阜、香川の4県では猟犬に、初めて感染歴がある動物が見つかった。 同研究所は、草むらなどを歩く際は肌の露出を避けマダニにかまれないよう、注意を呼びかけている。

  • 朝日新聞デジタル:高知の70代男性、マダニ感染で死亡 国内死者11人目 - 社会

  • 朝日新聞デジタル:マダニ感染症、90代女性が死亡 国内10人目 愛媛 - 社会

    愛媛県は10日、県内の90代女性が今月上旬、野外のマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で死亡した、と発表した。国内での感染例は24人目で、死亡が確認されたのは10人目という。 関連リンクマダニ媒介感染症で男性死亡 高知、全国で9人目(5/27)マダニに感染症原因ウイルス 山口の患者、国内初検出(5/23)マダニ感染症、山口の60代女性死亡 死者8人に(4/16)追跡 マダニ感染症 国内で5人死亡確認(3/21)

  • 朝日新聞デジタル:マダニ媒介感染症で男性死亡 高知、全国で9人目 - 社会

    高知県は27日、県内の60歳代の男性が昨年11月、野外のマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で死亡していた、と発表した。国内での感染例は17人目で、うち死亡が確認されたのは9人目という。  県によると、男性は昨年11月に発熱や倦怠(けんたい)感を訴えて医療機関を受診。症状が悪化して9日後に亡くなった。今年3月に主治医からSFTSに合致する症例があると報告があり、県が国立感染症研究所に検体の検査を依頼していた。  SFTSをめぐっては今年1月に山口県で初の患者が確認され、厚生労働省が全国の自治体に情報提供を求めていた。

  • マダニから感染症ウイルス検出 NHKニュース

    マダニが媒介するウイルスによる感染症で、先月、山口県岩国市の病院に入院した60代の女性の体に付着していたマダニから、この感染症を引き起こすウイルスが検出されたことが分かりました。 この感染症で、ウイルスを保有するマダニが確認されたのは、国内で初めてです。 山口県岩国市の国立病院機構岩国医療センターによりますと、先月9日、山口県東部に住む60代の女性が発熱や意識障害などを訴えてセンターに入院し、国立感染症研究所などで検査した結果、女性はマダニが媒介する感染症、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」に感染していたことが分かりました。 この女性は、呼吸不全などで、一時、集中治療室で治療を受けましたが、その後、症状は回復し、今月2日に退院したということです。 センターによりますと、この女性の腕に体長3ミリほどのマダニが付着していたため、国立感染症研究所でさらに詳しく調べた結果、このマダニは動物など

  • 朝日新聞デジタル:マダニ感染症、山口の60代女性死亡 死者8人に - 社会

    山口県は16日、野外のマダニを介して感染する新種のウイルスによる感染症「重症熱性血小板減少症候群」(SFTS)で、県内の60歳代の女性が今月上旬に死亡した、と発表した。国内での感染者は12人目で、うち死亡が確認されたのは8人目という。  県によると、女性は今月上旬に発熱や意識障害などがあったため入院し、約1週間後に死亡した。病院が保管していた血液で感染症とわかった。女性に渡航歴はなく、山でマダニにかまれた可能性があるという。  山口県では、成人女性が国内で初めてSFTSに感染し、昨秋に死亡していたことが発覚している。 関連リンクマダニ感染症、死者7人に 佐賀の60代男性、感染判明(4/10)マダニ感染症で6人目死亡 鹿児島の女性(4/8)マダニ感染症、さらに3人確認 現在は回復(3/12)マダニ媒介の感染症、全国で検査可能に 3月中旬にも(3/3)マダニ感染症、死者5人に ウイルス、以前か