タグ

USAとsocialに関するstella_nfのブックマーク (49)

  • 格差社会に広がる脅威 米大都市に増える感染症 - 日本経済新聞

    先進国の感染症患者は減っているが、米国では一部の疾患のアウトブレイクが多発している。原因は所得格差の拡大による貧困層の増大にあると、米ジャーナリスト、M.モイヤーは報告している。米国ではここ数年、A型肝炎のアウトブレイクが頻発している。2016年8月からミシガン州南東部で始まり、18年1月までに患者が770人以上に達した。ワクチンが実用化した1995年以降では米国で最大規模だ。感染者の81%が

    格差社会に広がる脅威 米大都市に増える感染症 - 日本経済新聞
    stella_nf
    stella_nf 2018/08/26
    “原因が貧困でも、いったんアウトブレイクが始まれば社会全体に広がる。ミシガン州では多くの中間層、富裕層がA型肝炎にかかった。”
  • 年収1300万円は“低所得”!?|NHK NEWS WEB

    アメリカ西海岸のサンフランシスコは家賃の高騰が深刻です。なにしろ年収1300万円の4人家族は「低所得者」とみなされて政府の住宅補助を申請できるのです。6月に発表された時は正直信じられませんでした。私のまわりのアメリカ人ですら驚いていました。そんな中、少しでも割安な住まいを提供しようと、若手の起業家たちが奮闘しています。日人の経営者もビジネスを拡大中です。(ロサンゼルス支局長 飯田香織) サンフランシスコのワンベッドルームのアパートの平均家賃は月3334ドル(約37万円)です。(米レント・ジャングル調べ) よく「ニューヨークよりも高いの?」と聞かれますが、ニューヨークは2956ドル(約33万円)。サンフランシスコの家賃は全米でダントツの高さです。 市内の典型的な物件を見せてもらいました。4階建ての4階にある70平方メートルのワンベッドルーム。日当たりがよく、家賃はほぼ平均の3400ドルです

    年収1300万円は“低所得”!?|NHK NEWS WEB
    stella_nf
    stella_nf 2018/08/09
    サンフランシスコの家賃暴騰と、シェアハウスやホテル居住のスタートアップ紹介
  • TechCrunch

    Bob Iger said Wednesday that Disney “would like to stay” in India and is considering its options in the world’s most populous country even as its crown jewel streamer Hotstar struggl

    TechCrunch
    stella_nf
    stella_nf 2018/04/13
    日本のことかと思ったらアメリカのことだった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース

    アメリカのカリフォルニア州北部にある動画共有サイト「ユーチューブ」の社で現地時間の3日午後1時ごろ日時間の4日午前5時ごろ、銃撃がありました。

    米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース
  • 乱射容疑者にライフルで住民反撃 米教会26人死亡:朝日新聞デジタル

    米南部テキサス州の教会で5日、男が銃を乱射し、26人が死亡した。容疑者の親族がこの教会と関係があったとの情報があり、親族間のトラブルが引き金となった可能性がある。容疑者は住民の反撃を受け、逃走中に死亡。銃規制を求める声が出る一方、事件は銃を所有する権利の正当化にもつながりそうだ。 現場は州南部の小さな町サザーランドスプリングスにある「ファースト・バプテスト教会」。5日午前11時20分(日時間6日午前2時20分)過ぎ、日曜礼拝中に男が押し入り、発砲した。報道によると、男は軍仕様のライフルを持ち、防弾チョッキを身につけていた。犠牲者には5歳の子どもや妊婦、牧師の14歳の娘もいたという。約20人がけがをした。 複数の米メディアによると、乱射したのは現場から約60キロ離れた町に住むデビン・ケリー容疑者(26)。米連邦捜査局(FBI)などが容疑者の自宅を捜索するなどして動機を調べている。米CBSテ

    乱射容疑者にライフルで住民反撃 米教会26人死亡:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2017/11/07
    全米ライフル協会が「住民が反撃したから容疑者は逃走し自殺した。自衛のための銃は必要だ」と言いそう
  • 幼い兄弟を生きたままオーブンで殺害、米アトランタの母親逮捕

    [17日 ロイター] - 米ジョージア州アトランタで、2人の幼い息子を生きたままオーブンに入れて殺害したとして母親が警察に逮捕された。米メディアが報じた。 ラモラ・ウィリアムズ容疑者は2歳と1歳の兄弟を殺害した容疑で訴追された。 当局によると、ウィリアムズ容疑者は子どもたちを中に入れた状態でオーブンのスイッチを入れ、子どもたちの父親に連絡して殺害する様子をビデオで見せたという。 捜査員が到着した時、子どもたちはやけどで重傷を負った状態で発見された。 家族によると、ウィリアムズ容疑者が精神疾患を患っていた。容疑者の母親は、子供たちの親権をはく奪するよう福祉当局に要請していたと話している。

    幼い兄弟を生きたままオーブンで殺害、米アトランタの母親逮捕
    stella_nf
    stella_nf 2017/10/18
    ひえええ
  • 米労働市場に異変 働き盛り男性の参加率、主要国最低 薬物まん延、政権の課題に - 日本経済新聞

    米労働市場に異変が起きている。25~54歳の働き盛り世代の男性の労働参加率が落ち込み、主要国で最低水準に沈む。経済のグローバル化に伴う製造業の衰退など先進国共通の原因に加え、「オピオイド」(総合2面きょうのことば)と呼ぶ薬物のまん延という米特有の事情が無視できなくなってきた。中毒の広がりは経済的に苦境に陥った白人層に目立ち、この層の不満は台頭する白人至上主義の温床にもなっている。支持基盤が重なるトランプ大統領にとって、重い政策課題だ。

    米労働市場に異変 働き盛り男性の参加率、主要国最低 薬物まん延、政権の課題に - 日本経済新聞
  • 誕生直後に誘拐の米女性、18年ぶりに発見 育ての親を訴追

    赤ちゃんを抱く女性。ウクライナ・ウージュホロドで(資料写真、2011年4月14日撮影)。(c)AFP/OLEXANDER ZOBIN 【1月14日 AFP】米南部フロリダ(Florida)州の病院で生後すぐに誘拐されていた女性が、18年ぶりに発見された。女性を育てていた女(51)は誘拐罪などで訴追された。当局が13日、発表した。 1998年7月10日に発生した同事件では、病院関係者を装った女が母親に近づき、新生児だったカミヤ・モブリー(Kamiyah Mobley)さんと共に失踪。事件は当時、全米で大々的に報じられていた。 モブリーさんは以降、サウスカロライナ(South Carolina)州の小さな町ウォルターボロ(Walterboro)で容疑者の女を実の母親と信じ暮らしていた。 地元警察当局によると、捜査当局は2500件もの手がかりを調べた末、モブリーさんと誕生日が同じで別の姓を名乗っ

    誕生直後に誘拐の米女性、18年ぶりに発見 育ての親を訴追
  • 米空港乱射:無差別に発砲、無言で続け 一時、大混乱に  - 毎日新聞

    stella_nf
    stella_nf 2017/01/07
    “「ISに参加せよ、の声が…」精神科病院に通院歴報道も”“ フロリダ州フォートローダーデールの国際空港で6日、男が銃を乱射し、5人が死亡、8人が負傷”
  • 米体操の若手選手368人が性的暴行被害 地元紙報道:朝日新聞デジタル

    米国の体操界で少なくとも368人の若手選手がコーチや体操関係者から性的暴行を受けていたと米地方紙インディアナポリス・スターが報じた。 AFP通信によると、同紙は15日、報道は9カ月間にわたる調査によるもので、米国体操協会は8月、性的暴行の疑惑について当局に通報しなかったと伝えている。また、女子の2人の元選手が今年になって、長らく同協会のドクターを務めていた医師を性的暴行で訴えたという。同協会は報道を受け、「協会や加盟するクラブは、虐待の可能性がある場合、法務当局に通知しなければならない」との方針を示した。 米国で体操は人気スポーツ。リオデジャネイロ五輪では女子が団体で金メダルに輝き、エースのシモーン・バイルスは個人総合、種目別の跳馬とゆかも制覇。男子も計3個のメダルを獲得している。

    米体操の若手選手368人が性的暴行被害 地元紙報道:朝日新聞デジタル
  • ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ

    90歳と86歳のご夫婦は夕べていました 電話が鳴りましたが 最近の電話は高齢者を騙す詐欺が多いので 多くのお年寄りがそうしているように 電話には出ずに留守番メッセージを聞くようにしていたのでしょう 或いは電話が壊れていたのかもしれません 暫くすると誰かがドアをこじ開けている大きな音がしました 強盗が家に入ろうとしている!  と思ったのですね 恐怖とパニックに陥り 急いで 拳銃を持ってドアに向かいました 遂にドアが壊れて男が侵入してきたのです 拳銃をしっかりと構えていたのに 先に射たれてしまいました ご近所さんは病院で亡くなりました ここからは警察のお話です 7時頃この老夫婦のお友達から警察に電話がありました 数週間連絡が取れないので心配をしている 様子を見に行ってくれないだろうか 警察と救急車が「様子見」に行ったのですが 玄関のベルを鳴らしても誰も出ません 出ないはずです お年寄りは

    ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ
    stella_nf
    stella_nf 2016/09/23
    強盗かと思ったらまさかの
  • CNN.co.jp : 黒人男性射殺への抗議デモで発砲、警官4人死亡 米ダラス

    (CNN) 米南部テキサス州ダラスで7日夜、警察官による黒人男性射殺の抗議デモが行われているさなかに発砲事件があり、地元警察によると、警官11人が銃撃され、4人が死亡した。 警察によると、犯人は2人組で、高い位置から発砲したという。逮捕には至っていない。 警察は犯人の1人とみられる人物の画像をツイッター上に公開し、情報提供を呼び掛けている。画像の人物はアフリカ系米国人の男で、迷彩柄のTシャツを着てライフルらしきものを手にしている。テキサス州では当局の許可を得ていれば、銃器を隠さずに携帯しても違法とはならない。 発砲当時付近にいた人は「みんなが叫んで逃げ出した」「少なくとも30発は撃っていた」と語った。 米国では今週、ルイジアナ州とミネソタ州で相次いで黒人男性が警察官に射殺される事件が発生。その様子を撮影した動画がインターネット上で公開され、抗議の声が上がっていた。

    CNN.co.jp : 黒人男性射殺への抗議デモで発砲、警官4人死亡 米ダラス
    stella_nf
    stella_nf 2016/07/08
    “警察によると、犯人は2人組で、高い位置から10人を撃ったという。逮捕には至っていない。”
  • 35歳にしてアメリカ人であることが発覚した話

    日、7月4日はアメリカの独立記念日である。だからといって、日人である僕に特別な感慨はない。 いや、これまではなかったのだが、今は星条旗に敬礼のひとつもすべきではないのかという心境に至っている。なぜなら……僕、どうやらアメリカ人かもしれないんです。

    35歳にしてアメリカ人であることが発覚した話
  • 米 2歳児が車内で銃を発砲 運転中の母親死亡 | NHKニュース

    アメリカ中西部のウィスコンシン州で、高速道路を走行中の車の中で2歳の男の子が誤って銃を発砲し、運転していた母親が銃弾に当たって死亡しました。 車は助手席に座っていた祖母がブレーキを踏んで止まり、祖母と男の子、それに1歳の弟にけがはなかったということです。 死亡した母親は、4日前に自分の車が盗まれたため、この日は知り合いの男性から借りた車に家族を乗せて移動中だったということで、警察が当時の詳しい状況を調べています。 アメリカでは、先月にも南部のフロリダ州で車の中で4歳の男の子が誤って銃を発砲して、母親がけがをしています。 銃規制の強化に取り組んでいるアメリカの団体によりますと、ことしに入って全米で18歳未満の子どもが誤って銃を発砲して死傷者が出たケースは、少なくとも77件に上るということで、銃の規制の在り方が改めて問われています。

    米 2歳児が車内で銃を発砲 運転中の母親死亡 | NHKニュース
    stella_nf
    stella_nf 2016/04/29
    “ことしに入って全米で18歳未満の子どもが誤って銃を発砲して死傷者が出たケースは、少なくとも77件に上る”
  • 米ビザ発給システムに障害 EXILEグループ公演中止:朝日新聞デジタル

    米国務省のビザ発給システムに障害が発生し、渡米の延期または中止を迫られるなどの影響が出ている。日でも非移民(学生、就労など)や移民ビザ発給にも影響が出ており、ミュージシャンも米国公演を中止した。復旧は来週以降になりそうだという。 同省によると、9日ごろからビザ発給のコンピューターシステムに問題が発生。米国と各国との間で、指紋などの生体認証データの送信に問題が出た。 全世界で1日約5万件のビザ手続きを受け付けているが、その多くに影響が出ているとみられる。同省高官は19日、「ハードウェアの問題で、サイバー攻撃とは関係ない」と語った。 日の米国大使館もホームペー… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは

    米ビザ発給システムに障害 EXILEグループ公演中止:朝日新聞デジタル
  • 米南部の黒人向け教会を白人?銃撃、複数死亡か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 犯罪のメモワール出版はどこまで許されるのか

    1997 年に起きた「神戸連続児童殺傷事件」で犯人とされた当時14歳だった男性が最近メモワール(手記)を書き、このたび商業出版物として刊行されるというニュースにはびっくりしました。 早速、これがもしアメリカだったらどういうことになるかをツイートしたところ、予想以上に反響が大きく、Togetter でもまとめられていました。ただ、最初の私のツイートには法律の専門知識に欠けるところがあった上、認識がまちがっていた部分もあったので、あらためて整理してみました。 最初に断っておきたいのは、私はアメリカの憲法修正第1条に謳われている「表現の自由」をとことん尊重するリベラルな考えを持つ人間だということで、同じ民主主義国家として、日でも表現・出版の自由は保証されて然るべきと考えています。 でもだからといって、誰のどんな発言も等しく守られていいわけではなく、ヘイトスピーチや、権力者によるハラスメントに価

    stella_nf
    stella_nf 2015/06/14
    サムの息子法
  • ハロウィーンのお菓子に「覚せい剤」、米8歳少女が近所からもらう

    [ロサンゼルス 4日 ロイター] - 米カリフォルニア州サンフランシスコ近郊で、10月31日のハロウィーンの祭りの際に8歳の女の子が近所を回って集めたお菓子の中に、覚せい剤が入っていたことが分かった。 女の子は同日夜に自宅近くの家を複数訪ね、「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないと、いたずらするよ)」と言ってお菓子をもらった。11月3日になって、女の子の父親がお菓子の他に粉の入った袋を見つけ、当局に連絡したという。

    ハロウィーンのお菓子に「覚せい剤」、米8歳少女が近所からもらう
  • 相次ぐスマートメーター設置拒否 米電力会社の憂鬱 - 日本経済新聞

    では電力自由化に向けて、スマートメーターの設置がようやく格化しつつある。ところが、先行する米国では、至る所でスマートメーターの導入に「待った」がかかっている。サービス向上とコスト削減に貢献すると言われるスマートメーター。なぜ、導入を拒否する事例が後を絶たないのか。電力契約数の32%に設置済みスマートメーターは、双方向通信機能を備えた電力消費量を測定するシステムである。従来のアナログメ

    相次ぐスマートメーター設置拒否 米電力会社の憂鬱 - 日本経済新聞
    stella_nf
    stella_nf 2014/10/29
    電磁波うんぬんはともかく、スマートメーター発火が起きてるんだ。無線によるリアルタイム計測って、空き巣に便利そうな機能だ。