タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

communicationとprivacyとTwitterに関するstella_nfのブックマーク (1)

  • Twitterがどうして受けるのか?読売の夕刊より。 - Vox

    Twitterがどうして受けるのか?という点に関してこれを書いている柳下毅一郎さんの文章を引用。Twitterを見ていてわかるのは、実はみなプライバシーなんでどうでもいいのだということである。プライバシーを守るより、接触を希う衝動がはるかに強いのだ。インターネットに日記サイトが蔓延し、mixiなどのSNSが流行るのも同根だろう。 あぁ、なるほどねぇ。大分前に閃いたコンシューマ向けのマーケティングのコツ、今年は「寂しがりやさんを探せ!」だったんだけど、別に探さなくてもみんな寂しがりやさんだったのね。ちなみに去年のコツは?と聞かれてもそんなものはありません。

  • 1