タグ

しっくりくるとITに関するt1mvverrのブックマーク (2)

  • なぜGitは学ぶのがとても困難なのでしょうか?

    回答 (8件中の1件目) 多分gitのCommand Line Interfaceで学ぼうとするからだと思います。 最初はCLIは低レベルなインターフェースとみなして適当なGUIアプリを使ってみることです。そしてclone, commit、fetch、pull、push、branchやstagingについての概念をなんとく理解することを目指したほうがいいのではないでしょうか? ただ場合によってはgit-guiを動かすのも一苦労かもしれませんが、MacとかWIndowsならFreeで他の選択肢もあるでしょう。 私のように50もすぎてくると、gitのCLIなんか覚えきれません。そして面...

    なぜGitは学ぶのがとても困難なのでしょうか?
    t1mvverr
    t1mvverr 2020/04/29
    "Gitコマンドは汎用性があり、組み合わせれば、無限のユースケース(UC)が発生してしまう。そこでブランチモデル等の「特定のフロー」を学び、UCの爆発を抑えるのが策です"Gitに限らず良くあるなこうゆうの(デザパタ等
  • 「コンピューターの導入によって社内の専門家の生産性が低下してしまった」という指摘

    by rawpixel.com コンピューターの導入は大きく労働者の生産性を向上させたとされており、21世紀においてはコンピューターを使用しないで仕事を進めるのが難しいほどになっています。そんなコンピューターの導入が、「会社内の専門家の生産性を低下させる一因になった」と、ジョージタウン大学でコンピューターサイエンスの准教授を務めているCalvin Newport氏が指摘しています。 On the Law of Diminishing Specialization - Study Hacks - Cal Newport http://calnewport.com/blog/2018/10/03/on-the-law-of-diminishing-specialization/ Newport氏は、主にコンピューターを始めとするテクノロジーが、どのように社会に影響を与えたのかという研究を行って

    「コンピューターの導入によって社内の専門家の生産性が低下してしまった」という指摘
    t1mvverr
    t1mvverr 2018/10/12
    導入したITシステムの使い勝手が糞だったり、似たようなシステムが複数使われたりしていたら、生産性むしろ下がりそうな気がする。
  • 1