タグ

うつ病に関するt1mvverrのブックマーク (5)

  • 早起きする人はうつ病のリスクが低く幸福度も高いことが明らかに

    人間は早起きが得意な「朝型」と夜更かししがちな「夜型」といったタイプが存在します。人間が持っている固有の体内時計は時計遺伝子によってリズムが整えられているため、就寝のリズムを自分の意志で整えるのはなかなか難しいのですが、エクセター大学のジェシカ・オローリン氏らの研究により、「朝型の人はうつ病のリスクが低く、より幸福である」ということが分かりました。 Scientists discover one sleep habit is most likely to result in happiness https://www.inverse.com/mind-body/being-a-morning-person-actually-keeps-you-happier Waking just one hour earlier cuts depression risk by double digits

    早起きする人はうつ病のリスクが低く幸福度も高いことが明らかに
    t1mvverr
    t1mvverr 2021/06/10
    仕事が嫌で寝るの遅くなる
  • 鬱になるのを防ぐにはどうすればいいですか?

    回答 (19件中の1件目) とは無縁の人達に聞いてみましょう… …カウリ族の方々に。 彼らの秘密は何でしょうか?まあ、ひとまず読んでください。 これは1986年、とある人類学者がの蔓延についての研究でニューギニア高地を訪れたのが始まりです。 彼はとりわけ大きな期待を抱いてそこに行ったわけではありませんでした。しかし約2000人のカウリ族の人々を調査した後、彼は驚きました。 彼は何を発見したのでしょう? カウリ族には実質的にの人が一人もいないのです。(たった1件の例外を除く) (子供を抱くカウリ族の女性) これは凄いことです。なんといっても彼らには私たちが持つような...

    鬱になるのを防ぐにはどうすればいいですか?
  • うつ病の人々は悲観的なのではなく「世界を正しく認識している」のかもしれない

    by Free-Photos 多くの人々はうつ病になると世界に対する認識がゆがむと考えており、「うつ病の人は物事を悲観的にとらえるようになってしまう」と思われています。しかし、うつ病を研究する専門家の中には、「うつ病の人々は悲観的なのではなく、むしろ世界を正しく認識している」という考えを支持する人が多くいるそうです。 Depressed People See the World More Realistically - VICE https://www.vice.com/en_us/article/8x9j3k/depressed-people-see-the-world-more-realistically 「うつ病の人はそうでない人よりも現実を正しく認識している」という考えは、「抑うつリアリズム」と呼ばれるものです。抑うつリアリズムの存在が事実だとすれば、うつ状態でない多くの人々は、現

    うつ病の人々は悲観的なのではなく「世界を正しく認識している」のかもしれない
    t1mvverr
    t1mvverr 2019/10/20
    ちょっと変だな=普通と認識されてる気がする。
  • 25%も自殺率が上昇、一体何が起こっているのか?

    アメリカでの自殺者は近年増加の傾向にあり、1999年から2016年にかけて自殺率がアメリカ全体で25%も増加していた、とアメリカ疾病予防管理センター(CDC)が発表しました。これほどまでに自殺者が増えているのは、自身の精神的な健康状態を把握していない人が多いことが原因のひとつだと科学関連のブログメディア・Live Scienceがまとめています。 Why Are Suicide Rates Rising? https://www.livescience.com/62781-why-are-suicide-rates-rising.html Suicide rising across the US | VitalSigns | CDC https://www.cdc.gov/vitalsigns/suicide/ CDCが発表した報告書によると、1999年から2016年までに、アメリカの50

    25%も自殺率が上昇、一体何が起こっているのか?
    t1mvverr
    t1mvverr 2018/06/11
    最近は焦燥感が多いなって思うけど関係あるのだろうか
  • うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論 : カラパイア

    「今日あまりにも多くの会話の中で ”うつ病” という語を聞くことができる。そして心に破局が訪れたかのように語られている」。これはカナダのシンガーソングライターであり詩人、小説家である レナード・コーエンの言葉である。 従来の心理学では、うつや悲観的な捉え方を止めることができないのは考え方に問題があるからだとしている。例えば、うつ状態の人は将来について過度に心配し、否定的な見方で事実を歪めたり、どんなときでも物事を悲観したりすることがある。 こうした従来の心理学派によれば、「憂」から完全に逃れる唯一の手段は、認知療法と呼ばれるうつ患者の考え方の習慣を変化させることである。 現在の主流はこうした見解であるが、また別の理論も存在する。「抑うつリアリズム」理論というものである。 これは、軽度から中程度のうつ患者に限られた理論であるが、うつ状態に陥るのは「誤った」考え方のせいではなく、ただ世の中を

    うつ病の人こそが世界を正しく認識しているという説:抑うつリアリズム理論 : カラパイア
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/09/10
    自分の事を棚に上げる人を一般人って言っている気がする
  • 1