タグ

読むのが楽に関するt1mvverrのブックマーク (10)

  • 乱数生成器とゲームと諜報活動の話|Rui Ueyama

    ゲームなどを作っているとランダムさが必要になることがあるけど、コンピュータは基的に毎回全く同じように動くので、乱数を作り出すのはそう簡単なことではない。Wi-FiやHTTPSなどの暗号は乱数のランダムさに質的に依存しているので、高品質な乱数生成は世の中的にも重要な話題である。ここでは乱数生成について話をしてみよう。 ゲームではイベントがプレイヤーに予測不可能であればよいだけなので、真の乱数列ではなく擬似乱数列というものを使うことが多い。擬似乱数列は人間にはランダムにみえるけど、実際は何らかの数式によって順番に生成されているだけの数の列で、初期値を毎回違うものにしておくと、人間には毎回違う数列が生成されるようにみえる。初期値には現在時刻を使うことが多い。現在時刻は普通の用途では毎回違うからだ。 昔のゲーム機は現在時刻の設定がなかったので、ファミコンなどでは、起動してからの経過時間を疑似乱

    乱数生成器とゲームと諜報活動の話|Rui Ueyama
  • 公式サポートのふりをした詐欺サイトと被害者をワンクリックで結ぶスクリプトが登場

    インターネット上にはさまざまな詐欺やウイルスなどが存在しますが、公式サイトのテクニカルサポートを装った詐欺サイトが、ワンクリックで電話をかけてしまうポップアップ画面を使った詐欺を働いていることをMicrosoftが発見しています。 New tech support scam launches communication or phone call app – Windows Security blog https://blogs.technet.microsoft.com/mmpc/2017/11/20/new-tech-support-scam-launches-communication-or-phone-call-app/ New Microsoft tech support scam can turn a user into a victim with one click - Te

    公式サポートのふりをした詐欺サイトと被害者をワンクリックで結ぶスクリプトが登場
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/11/22
    "サポートへの電話番号が本当に正しいものか確認するだけでOK" 確認するのが面倒だから掛けてしまうのでは
  • 爆速進化したブラウザ「Firefox Quantum」は何がどう変化したのか?

    ベータ版として2017年9月にリリースされた「Firefox Quantum」が、11月14日に正式版の「Firefox 57」としてリリースされました。Chromeと比べても高速で、1年前に発表されたFirefox 52と比べると約2倍高速なブラウザに進化したとのことですが、一体何がどう変化したのかをFirefoxを開発するMozillaがブログ上で説明しています。 Entering the Quantum Era—How Firefox got fast again and where it’s going to get faster – Mozilla Hacks – the Web developer blog https://hacks.mozilla.org/2017/11/entering-the-quantum-era-how-firefox-got-fast-again-

    爆速進化したブラウザ「Firefox Quantum」は何がどう変化したのか?
  • CPU の AES 高速化

    Intel と AMDCPU には AES-NI という CPU 命令拡張が搭載されています。詳細は Wikipedia を読んでください。ちなみに ARM にも AES 拡張が搭載されているものがあります。 ちなみに 私自身はハードがわからないので AES-NI の知識はまったくありません。AES がハードウェアによって高速化される程度の知識です。 ただ、AES といっても暗号の種類は CBC 以外にも、最近良く使われている AES-GCM (TLS 1.2 で利用) や、 WebRTC の SRTP で利用されている AES-CTR があり、実は CPU ごとに AES-GCM や AES-CTR はかなりの差があるというのを最近調べていて気づきました。 ということでインターネッツのちからを使って募集してみることにしました。この記事を読んだ人も是非お時間あれば、気軽にコメントして

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
  • 仕事辞めました - 最低限主婦’s blog

    パート辞めました。 辞めた感想(正確にはまだだけど)、一言で言うと、 やっと自分に戻れた感覚です。 辞めた理由は、少し前にブログで愚痴りましたけど、 http://saiteigensyufu.hatenablog.com/entry/2017/09/02/220003saiteigensyufu.hatenablog.com ざっくりいうと、今年の4月に上司が代わって、勤務体制が過酷になったからです。 仕事は家族のためなら多少つらくたって必要ならやります、続けます。 でも、別にこの会社じゃなくてもいいじゃん、ってことです。 他に選択肢があるのに心身壊してまでもこの会社に働き続ける必要は ない。 人がいないから辞めれない、同僚に申しわけないから辞められないなんてそんなバカな。 会社での私の代わりなんていくらでもいるんです 育てればいいのですから。 別に私じゃなくても全然いい。 家族と自分犠

    仕事辞めました - 最低限主婦’s blog
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/09/23
    "会社での私の代わりなんていくらでもいるんです"
  • 「30分でわかる! Pepper(ペッパー)のすべて〜分解写真で見る仕組みと機能〜」に行ってきました。 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    11月21日(土)にベルサール秋葉原で開催された「TRENDY EXPO TOKYO 2015」に行ってきました。 こちらで「30分でわかる! Pepper(ペッパー)のすべて〜分解写真で見る仕組みと機能〜」という講演会が開催されました。内容の紹介はこちら。 世界初の感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」。まるで感情を持っているかのように自ら行動し、利用者を理解しようとする。この講演ではペッパーが生まれた背景に始まり、ペッパーと暮らす人々の未来の生活を提示する。併せて「なぜ倒れにくいのか?」といった内部の構造や機能などハードウエアの側面も解説。特に内部の構造は、分解写真を使ってわかりやすく説明する。 解体されたPepperは「Pepper解体新書」や、日経ロボティクス読者限定イベントで見たことありましたが、内部構造の解説を聞いたことはなかったので、楽しみです。 Pepper解体新書

    「30分でわかる! Pepper(ペッパー)のすべて〜分解写真で見る仕組みと機能〜」に行ってきました。 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
  • 資本主義の悪魔(あとc92のお知らせ_2日目(土)東ハ31bみかんの星) - orangestarの雑記

    こんな感じのが出ます 夏コミ出ます 8月12日(2日目・土曜日)東ハ31bみかんの星 島端です ほか、今年の3月に亡くなったうちのと、FGOが出ます 詳細は、下の漫画の下にあります 資主義の悪魔 夏コミの新刊について 3冊です ここは悪いインターネットですね 上の漫画、資主義の悪魔、他、生きるのつらい絶対殺すマンの新作がいくつかと、あと、新作がいくつか。 李徴と袁傪もあります。 けっこうな分量が書き下ろしです。 ***通販開始しました COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 ここは悪いインターネットですね。2 comicZINにて販売中です。 ファイトがんばれオルガマリー FGOです。 弊カルデアでのリプレイまんがみたいなのです。 弊カルデアは、オルガマリー生存ルートです(ぐるぐる目) 現在、オケアノス終わったあたりまで。以後続く予定です。(現在プレイしているところがオケア

    資本主義の悪魔(あとc92のお知らせ_2日目(土)東ハ31bみかんの星) - orangestarの雑記
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/08/11
    仮想通貨だったりVALUだったり、仲介を無くそうとする流れと関係があるのだろうか
  • 技術書の読み方として勘違いしていた、たった一つの事 - Cube Lilac

    技術書を読むときにやってはいけない、たった1つの事 を見ながら、ふと、思い出した事。タイトルは、前述記事に倣ってみました。 題の個人的に勘違いしていた事なのですが、それは、「技術書小説のように、最初から最後まで、順番に読み進めていくもの」と思っていた事でした。 まずは第1章から第4章までを、じっくりと読まれることをお勧めします。次にカタログ部分をざっと読むようにします。最初はどこに何が書かれているかを大体知っていれば十分です。詳細について把握する必要はありません。実際にリファクタリングを行う必要が生じたときに、あらためて読む方が有効です。カタログは参照用の書き方なので、一度に読むのは大変だからです。 リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック(p.xviii) 私は、かつては「読書と言えば小説を読む事」と言う意識で育った人と言う事もあってか、はじめに技術書を読み始めた時は、技術書

    技術書の読み方として勘違いしていた、たった一つの事 - Cube Lilac
  • 年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話

    レオナ @reona396 前職でプログラミング教育の営業を少しやった事があったけど、年配の方には「プログラミング教育の意味?なぁに、家庭科の授業と同じです。卓に出された物をふんぞりかえってべてるだけじゃ感謝の心も芽生えず社会のしくみもわからない。ITも自分の手で学ぶのが大事なんです」でイチコロだった 2017-05-10 23:23:07 レオナ @reona396 これを言うと「そーなのよ、うちの娘も寝っ転がってLINEやるばかりで……そうね、自分でしくみを知るのが大事よね…」ってなっていらっしゃった。自分の手元に来るまで色んな人が関わってて、作る人の苦労があってこそ今ここにあるのだ、という意味ではお料理もアプリも一緒ですと説明してたっけな 2017-05-10 23:25:53 レオナ @reona396 あとプログラミング教育の教材について、いくら「簡単だからとっつきやすいです

    年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話
    t1mvverr
    t1mvverr 2017/07/23
    “男性は「俺より若い奴がやってるなら簡単なのだろう」、女性は「私より年をとっている人ができるのなら簡単なのだろう」って考えがち”
  • 1