タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本と増田に関するtacticslifeのブックマーク (1)

  • 小学生の頃にどんな本を読んでいたか

    昼飯時に嫁さんとそんな話をしてた。夫婦ともに漫画好きなのでその頃の漫画の話が大半で、けっこう同じような漫画を読んでいたようだったんだが、普通のとなると男女でちょっと違っていた。 俺はズッコケ3人組、ホームズ、ルパン、乱歩あたりを好んでいた。それ以外にも海外の少年探偵団ものがあったはずなんだがタイトルも何も忘れてしまった。嫁さんは伝記や困ったさん、青い鳥文庫、モモを挙げた。特にモモは何度も読んだそうだ。(俺は一度も読んだことがないのだがあきれられそうだから黙っていた) 自分としては別に男らしさなんて志向していないつもりだったけど、それなりに選書の時点でバイアスがかかっていたのかーなんて思った。それとも男女で好きな傾向は間違いなくあるのだろうか。

    小学生の頃にどんな本を読んでいたか
    tacticslife
    tacticslife 2018/02/12
    NHKの「少年ドラマシリーズ」にはまって、原作の『時をかける少女』を初めとした原作関係を読むようになった。/「怪人オヨヨ」シリーズとか、主題歌のサビの部分まで覚えてるw
  • 1