タグ

gigazineに関するtacticslifeのブックマーク (40)

  • Windows 95ではマウスカーソルをぐるぐると動かすと処理速度が早くなることがあった

    by Marcin Wichary 1995年にリリースされたMicrosoftWindows 95は、Windowsとしては初めてコマンドプロンプトに依存せずグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)ベースで操作できるOSで、一般家庭へのPC普及に一役買ったといわれています。そんなWindows 95について、海外のQ&AサイトであるStackExchangeで「Windows 95ではマウスカーソルを動かすと処理速度が上がったのはなぜですか?」という質問が投稿されました。 Why did moving the mouse cursor cause Windows 95 to run more quickly? - Retrocomputing Stack Exchange https://retrocomputing.stackexchange.com/posts/11533/r

    Windows 95ではマウスカーソルをぐるぐると動かすと処理速度が早くなることがあった
    tacticslife
    tacticslife 2019/07/05
    中島聡氏に聞いてみればいいと思う。
  • 捜査の進捗状況を報告してきた警察は地主だけを主犯にして送検したかったのは、なぜか。

    「箔アート」とは伝統的な箔工芸ではなく、これまでにないまったく新しいジャンルのアートです。 伝統文化と科学を融合させ、分断された文化領域をつなぎ、自由に創作するものです。 素材としては金箔や銀箔などの従来からある箔だけでなく、 蒸着箔やホログラフィの箔、その他の金属メッキされたものまで、メタ リックな輝きを持つ物ならばすべて使用します。 それゆえ全面箔という作品すら珍しくありません。 1980年代に初めて「箔アート」という言葉を使い始め、 アートという名にふさわしい作品を作るべく精進して参りました。 雪万華 : World of Snow Flowers 2021年11月18日(GIGAZINE) アマビエ写真集: 水底で月夜に夢を 2021年1月(GIGAZINE) 「Light Painting」 2018年6月(GIGAZINE) 「源氏ものがたり 箔FANTASY」 2002年4月

    捜査の進捗状況を報告してきた警察は地主だけを主犯にして送検したかったのは、なぜか。
    tacticslife
    tacticslife 2019/06/19
    前も書いたのだけど、マスコミとかが取り扱わないのは何でなのか?/ワイドショーの絵面的にはウケると思うのだけど。
  • CIAが敵の組織を破滅に追いやるために潜入スパイに実行させた「愚者の心得」をまとめたマニュアル「Simple Sabotage Field Manual」 - GIGAZINE

    CIAは第2次世界大戦中に敵国にスパイを潜入させて、組織が機能しなくなるよう工作活動を行っていました。その中でも、「Simple Sabotage Field Manual」と呼ばれる極秘マニュアルには、組織を機能不全に追い込むためにはどのように行動するべきかという「組織の癌」とでも呼ぶべき愚者の心得が説かれており、ここには時代を問わず多くの組織で反面教師とするべき含蓄があります。 CleanedUOSSSimpleSabotage_sm.pdf (PDFファイル)https://www.cia.gov/news-information/featured-story-archive/2012-featured-story-archive/CleanedUOSSSimpleSabotage_sm.pdf Read the CIA's Simple Sabotage Field Manual:

    CIAが敵の組織を破滅に追いやるために潜入スパイに実行させた「愚者の心得」をまとめたマニュアル「Simple Sabotage Field Manual」 - GIGAZINE
    tacticslife
    tacticslife 2016/08/29
    「あれ、どこかで読んだ気が?」とオモタら、半年以上前に、渡辺千賀さんがエントリ書いてた。https://chikawatanabe.com/2015/11/04/cia_sabotage_manual/
  • ライター未経験の僕が1年間GIGAZINEで記事を書いて得たもの

    旅に出ると、感動を誰かに伝えたくなるものです。ひとりで見る景色も良いですが、それをたくさんの人と共有することができた時、無情の喜びが込み上げてきます。僕にとってGIGAZINEでの連載は最高の手段でした。 世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪中のわたくし、インドの最南端カニャークマリにいます。ここからチェンナイを目指し、カンボジアへと向かう予定です。 カニャークマリは赤い印の辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 カニャークマリにある岬。ベンガル湾、インド洋、アラビア海という3つの海がぶつかるところです。 思えば、GIGAZINEで記事を書き始めたのは、僕が旅に出る直前に世界新聞デスクの松崎敦史氏からこんなDMをもらったことがきっかけでした。 「こんにちは!さっきフォローしてもらった松崎です。プロフ読んだんですが、清谷さん、ライターとか興味あります?」(2012年10月31日Twi

    ライター未経験の僕が1年間GIGAZINEで記事を書いて得たもの
    tacticslife
    tacticslife 2014/02/12
    提灯記事と違って、足で集めた情報には価値があると思う。
  • GIGAZINE特別講演のプレゼン資料の一部を公開、当日はこんな感じでした

    2013年10月12日(土)12時から13時までの60分間、久方ぶりに講演をしたわけですが、実に波瀾万丈でした。 当日の午前4時頃に起きてごそごそと移動開始 徳島に到着。この時点で11時30分開始ではなく、急遽、前日に12時開始に変更になったことが告げられ、大わらわ。GIGAZINE特別講演の前に何のイベントもないのでゆっくりきっちりリハーサルしつつ設営できると考えていたものの、そうはいかなくなったため予行演習もそこそこに控え室へ撤退。その他もろもろ上を下への大騒ぎ。 整理券配布も一体当日何人来るのか数がまったく読めないのに加えて、妙なところで配布を行うと警察の事前許可がうんたらかんたら、行列ができるとどうこうとかいろいろさまざまな事情が複雑に絡み合い、GIGAZINEの記事はサクサクと書き換えつつTwitterでも告知ができたものの、想像を絶する情報戦に。 サイト見る→情報ない→cine

    GIGAZINE特別講演のプレゼン資料の一部を公開、当日はこんな感じでした
    tacticslife
    tacticslife 2013/10/13
    ΩΩΩ<な、なんだってー
  • ブログメディアに言いたい~報道の自由というお題目が立てば何をやってもいいのか

    ゲーム業界の中で、あきれかえるしかないが、深刻な事態が起きている。この10年以上の歴史のなかで多くの人によって苦労して積み上げてきた、社会的な信頼を著しく毀損する問題が発生している。それを引き起こしているのは、Gigazine(彼らのPVに貢献したいとは考えないためリンク張らない)というブログメディアで、ページビューを引き上げるためなら、何をやっても構わないという姿勢で報道(らしきもの)を行っているメディアだ。すでにその取材方法については「取材規定」に違反しているため、修正若しくは削除が求められているにもかかわらず、無視を決め込んでいる。 ゲーム産業への貢献という理念によって支えられてきたCEDEC 8月20~22日間、CEDEC(CESA Developers Conference)という業界団体のCESAが開催しているゲーム開発者向けの年に一度の専門カンファレンスが、横浜で開催された。

    ブログメディアに言いたい~報道の自由というお題目が立てば何をやってもいいのか
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

    ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
  • Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった

    Twitterが生まれてから6年目となりましたが、その最初のアイディアの段階の貴重なスケッチが公開されました。このメモのスケッチから今のTwitterのすべてがはじまったわけなので、非常に歴史的価値の高いスケッチとなります。 Twitter Blog: Twitter turns six http://blog.twitter.com/2012/03/twitter-turns-six.html 以下がそのスケッチ。 twttr sketch | Flickr - Photo Sharing! http://www.flickr.com/photos/jackdorsey/182613360/ よくよく見ると最初の名前は「stat.us」だったことがわかります。「マイ・ステータス」、つまり今の自分の状況をお知らせする、という基的な部分のアイディアはこの時点からちゃんとあったわけです。 ま

    Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった
  • 男性器の大きさは女性にとって重要なのかというアンケート結果をまとめた図

    75%の女性は長さも太さも重要であると考えており、サイズが小さいかっこいい男よりも、サイズが大きいけど平均的見た目の男の方が好ましいと81%が回答しています。下記の図は全世界の女性のみ約1200人の回答をまとめたものをさらにわかりやすくしたものです。 BIGGER IS BETTER | Flickr - Photo Sharing! By digital_monkey まずは回答者である女性たちの属性から。42%が既婚者、24%に付き合っている人がおり、34%は独身です。 あなたが過去に経験した男性で最もサイズが大きかったのは?という質問では75%が「以前付き合っていた人」であり、残り25%は「現在付き合っている人」と回答。 今付き合っている人から「大きい方がいいの?」と聞かれた際にどう答えたかを見ると、「より大きい方がいい」と答えたのは57%、「サイズではなく動きの方が重要」と答えたの

    男性器の大きさは女性にとって重要なのかというアンケート結果をまとめた図
  • Gmailを外付けハードディスクのように使えるフリーソフト「GMail Drive」

    ファイルの直接編集やスマホからのアクセス、フォルダでの管理も可能な「オンラインストレージ」として自分のGmailアカウントを使用することができるフリーソフトが「GMail Drive」です。ファイルやフォルダの出し入れもドラッグ&ドロップだけと非常にシンプルで、外付けハードディスクとほぼ変わらない操作感です。なお、ソフトはウィンドウズ向けで64ビット環境にも対応しています。 Gmailを利用しているため、2011年10月現在で7.45GBの容量を持ち、25MBまでのファイルを取り扱うことができますが、Google社によると「保存容量は今後も可能な限り増量される予定です」ということなので、あくまで暫定値で将来的な増強も見込まれます。 viksoe.dk - GMail Drive shell extension http://www.viksoe.dk/code/gmail.htm まずは

    Gmailを外付けハードディスクのように使えるフリーソフト「GMail Drive」
  • 一人焼肉専門店「ひとり」で一人焼肉を満喫してきた

    「一人で図書館で勉強する」というのは学生であれば何らおかしいところのない行為ですが、「一人○○」にもいろいろなレベルがあり、たとえば「一人カラオケ(ヒトカラ)」や「一人ボーリング」などはちょっとハードルを感じる人がいる一方でまったく気にせず行ける人も多いもの。そんな中で、比較的レベルが高めにカウントされることが多いのが「一人焼肉」です。 そんな一人焼肉の専門店が上野にオープンしたらしいということで、早速一人で行ってきました。さすがは専門店だけあり、ただの焼肉店で一人でご飯をべるのとは違う真の一人焼肉を味わうことができます。 1人焼き肉専門店 ひとり - 上野/焼肉 [べログ] ひとり焼肉専門店「ひとり」の外観はこんな感じ。 所在地は東京都台東区上野6-8-17。ちょうど東京電力下谷変電所の南隣にあります。地下鉄の上野駅からは5b出口を出て右(南)へ向き、まっすぐ行くとたどり着けます。

    一人焼肉専門店「ひとり」で一人焼肉を満喫してきた
    tacticslife
    tacticslife 2011/04/28
    レポート早っ!
  • なか卯が送る堅実なおいしさ、「担々うどん」試食レビュー - GIGAZINE

    なか卯が2007年3月に発売して人気を博した「担々うどん」がリリューアルしたということなので、早速べてきました。 担々麺をうどんにアレンジしたこのメニューは、かつおと昆布を使った和風だしとゴマペーストを合わせたスープに、ラー油とごま油で仕込んだ鶏そぼろを組み合わせているとのこと。以前の「担々うどん」よりも鶏そぼろを2倍に増やし、ごま油とラー油も増量しているそうです。 と、いうわけで試の詳細は以下から。:新着情報:なか卯(なか卯は「元気になるごはん」を提供する和風ファストフードチェーンです。) なか卯に到着。 お店の前では「担々うどん」の旗が寒風に揺らめいていました。中へ入ってみましょう。 店内にも担々うどんのポスターが。 券売機はこんな感じ。「担々うどん」は490円。「小担々うどん」は250円です。 「担々うどん定(590円)」は離れたところにありました。今回はこの担々うどん定を頼

    なか卯が送る堅実なおいしさ、「担々うどん」試食レビュー - GIGAZINE
  • 「死ぬほどうまい」とまで言われるホテルオークラの「フレンチトースト」は本当に圧倒的なおいしさだった

    ホテルオークラの有名メニューで、一部では「死ぬほどうまい」とまで言われる「特製フレンチトースト」ですが、当にそれほどおいしいのか確かめるべく実際にべてきました。 卵、牛乳、砂糖とバニラエッセンスを溶き混ぜた中に、丸1日じっくりと浸け込み、注文が入ってから低温のオーヴンで全面に焼き色がつくまで7~8分かけてふっくらと焼きあげるというこのフレンチトースト。ホテルオークラの公式ページによれば、ある海外の元首が「このフレンチトーストは、世界一」と絶賛したとも書かれており、非常に高い評価を受けているようですが、実際の味はどんなものなのでしょうか。 というわけで、ホテルオークラ「フレンチトースト」の実際の見た目と味は以下から。オーキッドルーム 欧風料理(ティータイム)|ホテルオークラ東京 ホテルオークラ神戸|カフェレストラン カメリア 今回訪問したのはホテルオークラ神戸。向こう側には神戸ポートタワ

    「死ぬほどうまい」とまで言われるホテルオークラの「フレンチトースト」は本当に圧倒的なおいしさだった
  • 尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題、オリジナル映像がYouTubeに流出か

    2010年9月、尖閣諸島沖で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した問題で、全面公開は日中関係を考えると難しいと言われていた事件のオリジナル映像らしきものがYouTube上に登場しました。 映像は全部で6、うち2に漁船と巡視船との接触が収められています。来の長さは2時間分ぐらいあるはずなので、どうやらその重要な箇所だけを抜き出してきたもののようです。 詳細は以下から。 YouTube - 当の尖閣 海上保安庁1 https://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8 YouTube - 当の尖閣 海上保安庁1(ミラー) YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2 https://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2(ミラー) YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保

    尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題、オリジナル映像がYouTubeに流出か
  • マルチコア&ハードウェアアクセラレーション対応、高画質動画を軽く再生することに特化したフリーソフト「Splash Lite」

    コーデックをインストールすることなくこのソフト単体でAVI・M2T・MTS・M2TS・MKV・MOV・MP4・MPG・TS・M4V・VOB・DIVX・XVIDなどといった各ムービー形式の再生に対応し、各種マルチコアCPUをサポート、さらにMPEG-4 AVC/H.264形式動画であればハードウェアアクセラレーションにも対応できるのがこのフリーソフト「Splash Lite」です。 HD画質のムービーを再生するために使えるものはすべて使ってできるだけ軽く動作することに特化しており、マルチコア+GPU支援が可能な環境であれば今まで再生するのが苦しかった動画も劇的に軽くなります。 ダウンロードとインストール、使い方などは以下から。 Free Splash Lite - Next Generation Player homepage http://mirillis.com/en/products/

    マルチコア&ハードウェアアクセラレーション対応、高画質動画を軽く再生することに特化したフリーソフト「Splash Lite」
  • ムービー再生に必要なコーデックとプレイヤーをまとめて簡単にインストールできるフリーソフト「K-Lite Codec Pack」

    昔はムービー再生用のコーデックパックというと行儀が悪く、逆に今まで再生できていたムービーが再生できなくなってグチャグチャになるというようなこともありましたが、幾星霜の月日が流れて淘汰が繰り返された結果、現在生き残っているものはどれもこれも優秀で安定しており、中でもこの「K-Lite Codec Pack」はかなりのスグレモノです。 使用用途に合わせて「Basic」「Standard」「Full」「Mega」の4種類が用意されており、さらに64ビット環境用の「64-bit」も完備。どのファイルを再生したいか、あるいはもっと詳しい人向けにどのコーデックやソフトが一緒にインストールされるのかという比較一覧表も用意されているので、とにかくムービーを快適に再生したいという初心者だけでなく、毎回コーデックをちまちまインストールするのが面倒だという玄人にも向いています。GPU支援によるH.264動画のC

    ムービー再生に必要なコーデックとプレイヤーをまとめて簡単にインストールできるフリーソフト「K-Lite Codec Pack」
  • イカサマ用サイコロの簡単な作り方

    By mickiky 古今東西ありとあらゆるテクニックを駆使してギャンブル・賭博などで思い通りの目を出す、あるいは任意の目が出やすい傾向にあるサイコロというのが作り出されてきましたが、そういったサイコロはすべて割と高度な制作技術が必要なケースばかりでした。 というわけで、もう少し簡単にイカサマ用のサイコロを作り出せないか?というのがこのハウツーの中身です。あくまでも個人で楽しむためのレベルです。うまくいくかどうかはあなた次第。 作り方は以下から。 YouTube - Trick Dice Hack! よくあるサイコロとオーブンを用意します トレイに乗せます 出て欲しい目を上に向けます オーブンに入れます 華氏250度(摂氏121度)に設定 10分ほど加熱 できあがり 加熱されて中身の重心が偏り、出て欲しい目がやたら出やすいサイコロの完成

    イカサマ用サイコロの簡単な作り方
    tacticslife
    tacticslife 2010/09/17
    いつものGIGAZINEだったら、ここで実際に加工して、100回でも200回でもサイコロ振って、結果を出してみるところだと思うが…。
  • 表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました

    当はPascoの新商品である電子レンジでチンするパン「レンジでホッと」をレビューしようかなと思っていたのですが、どう見ても「ただのパン……」というわけで非常に悲しくなってきたので、フレンチトーストを作ることにしました。 フレンチトーストを自分で作ったことのある人はわかると思いますが、中まで染み込ませるのに割と時間がかかるケースが多々あり、最初の方に焼き始めたものはあまり浸透しておらず、最後あたりになってようやく中まで染み込んだかな?というのが実情。だからといって薄切りのパンだとなんだかむなしい……やはりある程度の分厚さのフレンチトーストで表面は「サクッ」、中身は「フワッ」というのが理想です。しかしだからといってマジでじんわりと中まで染み込むのを待っているのもイライラします。 というわけで、ネットを検索して探したところ、1分で中まで浸透するレシピを発見したので作ってみました。詳細は以下

    表面はサクッ、中身はフワッ、たった1分で中まできっちり染み渡るフレンチトーストを作ってみました
  • どうしようか やっぱり増田に書くべきか

  • GIGAZINEの「人間宣言」に対する共感と懸念 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    出張でへろへろになっていたんだが、その間に死人は出るわ某シャブ関連で大物の逮捕者は出るわで散々になってるところでGIGAZINEネタが。 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100802_gigazine_job/ これは… ブラック企業としてのカミングアウトだとか、経営者としてどうなんだとか、さんざん言われているけれども、この編集長の言う「志」ってのが明文化されてないということを除いて死ぬほど正直なマネージャーなんだろうと思った。ことのついでに、何故かナタリーまで叩かれていて何だろうと思ったわけだが。 もちろん、「経営者たるものそういうことは言うべきじゃない」とか「マネージャーとして失格である」とか「それはブラック企業志向ではないか」とか叩かれるべき要因を併せ

    GIGAZINEの「人間宣言」に対する共感と懸念 - やまもといちろうBLOG(ブログ)