タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (68)

  • 錦織勝った!日本人初決勝!/詳細 - スポーツニュース : nikkansports.com

    <テニス:全米オープン>◇第13日◇6日◇米ニューヨーク・ナショナルテニスセンター◇男子シングルス準決勝 世界ランキング11位の錦織圭(24=日清品)が、同1位のノバク・ジョコビッチ(27=セルビア)に3-1で勝ち、男女を通じて日選手初となる、4大大会シングルスの決勝進出を決めた。錦 織36-41-67-66-31ジョコビッチ第4セット 錦織6-3ジョコビッチ【第9ゲーム】 15-30と錦織がポイント先行。さらにリターンエースで錦織マッチポイント。ジョコビッチが1返して30-40。最後はジョコビッチのショットがエンドラインを越えアウトに。錦織勝った!決勝進出だ!錦織は両腕を大きく広げて喜びを爆発させた。【第8ゲーム】 錦織は30-0から195キロのサービスエース。40-0からさらにサービスエースで錦織がキープ。さぁ勝利へあと1ゲームだ!【第7ゲーム】 40-15から錦織のサーブリター

    錦織勝った!日本人初決勝!/詳細 - スポーツニュース : nikkansports.com
  • 原口ヘルタへ 香川パターンで4年後W杯 - J1ニュース : nikkansports.com

    浦和のFW原口元気(23)が、ドイツ1部のヘルタへ完全移籍することが22日、決定的となった。浦和と原口の契約は来年1月末まで残っているが、ヘルタが移籍金を払って獲得する方向でクラブ間交渉が最終段階に入った。7月15日までのJ1リーグ戦の中断期間中に契約となる見通しだ。 原口は今季から背番号9を背負い、リーグ戦の中断前の首位ターンに貢献した。得意のドリブルだけでなく、相手DFラインの裏への飛び出し、中盤の左サイドで起点になるなどプレーの幅を広げた。ジュニアユース時代から所属する浦和への愛着はあるが、成長するために環境を変えたいという思いもあるようだ。 昨オフには欧州の数カ国を回ってリーグ戦などを観戦。以前、海外の移籍について「レッズでタイトルを取ってからがベスト」と話していたが、主戦場を欧州に移したい気持ちが徐々に高まったとみられる。来季のドイツ1部の開幕は8月22日。今回のタイミングでの移

    原口ヘルタへ 香川パターンで4年後W杯 - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2014/05/23
    頑張ってほしいけど、香川と同年代である以上、W杯は次が最後のチャンスかも。
  • C大阪、柿谷人気などで新規層2万人開拓 - J1ニュース : nikkansports.com

    Jリーグは6日、2013年の観戦者調査の結果を発表し、昨年から観戦を始めた新規層の割合でJ1のC大阪が前年比1・9ポイント増の7・6%となり、推定新規入場者数が2万4300人とJ1最多だった。 C大阪はFW柿谷曜一朗らが日本代表に選ばれて人気を集め、男女比でも女性が4・9ポイント増の38・7%となった。J1で新規層の割合が高かったのは鳥栖(8・4%)鹿島(6・9%)大宮(6・6%)などだった。 近年のJリーグでは新規層の獲得が課題になっている。リーグ全体では0・4ポイント増と動きは鈍かったものの、分析した筑波大の仲沢真准教授は「イベントやグルメといったサービス面で観戦歴の浅い層を取り込む動きが出てきた」と評価した。 観戦者の平均年齢は4年連続で上がって39・5歳となった。40代以上の割合は51・5%と初めて5割を超え、ファンの高齢化の傾向が顕著になった。男女比はほぼ横ばいだった。 調査は昨

    C大阪、柿谷人気などで新規層2万人開拓 - J1ニュース : nikkansports.com
  • 日本歓迎 18年W杯アジア予選方式変更へ - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    【マスカット26日=木下淳】2018年W杯ロシア大会のアジア予選の方式が、抜的に変更されることが濃厚となった。アジア・サッカー連盟(AFC)の競技委員会が25日に開催され、ロシア大会のアジア予選が1次予選、最終予選の「2段階」になると同時に19年アジア杯予選も兼ねる新方式になる案が出された。4月のAFC理事会で承認される見通し。1次から最終まで「4段階」方式だった14年ブラジル大会の予選から、大きな改革になる。 AFC競技委員会で提出された「改革案」によると、W杯アジア予選はこれまでよりシンプルになる。1次予選は出場国が8組に分かれ、各組1位と、2位8カ国のうち成績上位4カ国の計12カ国が、最終予選に進む。重視されたのは、1次予選がアジア杯予選を兼ねる点。19年アジア杯から、出場国は8カ国増の24カ国になる。このため、W杯アジア1次予選の各組3位以上の計24カ国にアジア杯出場権が与えられ

    日本歓迎 18年W杯アジア予選方式変更へ - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
  • 俊輔、マルキ天皇杯前帰国でクラブにカツ - J1ニュース : nikkansports.com

    横浜MF中村俊輔(35)が12日、横浜市内で練習後15日に行う契約交渉の席で、クラブにカツを入れることを明かした。11日に神戸移籍が決定的なFWマルキーニョスの退団が決定。契約は天皇杯まで残っており、中村は「最後まで契約を全うするのがプロ。現場は困るわけだから。クラブが1度許しちゃうと、そういう選手がどんどん出てくる。説明は求めるよ」とキッパリ。DF中沢も「きっちりしておかないと、今後も同じようなことが起こる」と話した。クラブ幹部は「選手の意見はしっかり聞きたい」と応じる姿勢を見せた。

    俊輔、マルキ天皇杯前帰国でクラブにカツ - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/12/13
    俊さん「正解じゃない」
  • 56失点浦和、守備再建へ広島GK西川狙う - J1ニュース : nikkansports.com

    浦和が日本代表で広島GK西川周作(27)に正式オファーを出すことが8日、分かった。浦和はすでに天皇杯で敗退しており、7日が今季最終戦となり、正式オファーを出すこととなった。今季はシーズン当初からGK加藤の先発が続いたが、9月21日、26節の甲府戦からはGK山岸がゴールマウスを守っていた。 西川は今季、リーグ最少の29失点に貢献。日本代表でも今年は東アジア杯の2試合、11月の欧州遠征オランダ戦に出場。一方浦和は最終戦でC大阪に5失点を喫するなど、リーグ56失点。無失点試合はわずかに7試合と、来季のタイトル獲得のためには守備の立て直しが急務となっている。

    56失点浦和、守備再建へ広島GK西川狙う - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/12/09
    GKもだけど、DFや戦術の問題があるのでは?
  • 横浜メッシ斎藤、ウォルフスブルク移籍へ - J1ニュース : nikkansports.com

    横浜FW斎藤学(23)にウォルフスブルクから獲得オファーが届いていることが7日、分かった。7月の東アジア杯を皮切りに日本代表に4度選ばれたドリブラーは海外挑戦の希望を持つ。移籍市場が再開する来年1月1日以降に移籍が実現することになりそうだ。 10月下旬には元ドイツ代表で、現在ウォルフスブルクのコーチ兼スカウトのピエール・リトバルスキー氏(53)が横浜市内の練習場を訪問していた。斎藤との契約は来季まで残るが、横浜幹部は「日本代表に選ばれているし、成長を目指す上で1つの選択肢になる」と移籍を容認する構え。今年1月には人の意思を尊重してFW小野裕二(20)のベルギー・スタンダールへの移籍も認めている。 ウォルフスブルクは日本代表MF長谷部(ニュルンベルク)がいた09年にリーグ制覇も、その後は優勝争いから遠ざかっている。今季は現在6位で首位Bミュンヘンとは勝ち点15差。斎藤と重なる左MFはクロア

    横浜メッシ斎藤、ウォルフスブルク移籍へ - J1ニュース : nikkansports.com
  • J2あればこその日本人FW上位独占 - サッカーニュース : nikkansports.com

    <データが語るJリーグ> 今季は日人FWの奮闘が光る。前節は得点ランク上位6人がそろってゴール。26点とした首位のFW大久保嘉人(31)を筆頭に、FW川又堅碁(24)が22点、FW豊田陽平(28)が20点、FW大迫勇也(23)、FW工藤壮人(23)、MF柿谷曜一朗(23)の3人が19点にそれぞれ伸ばした。最終節を残してトップ5に外国選手は1人もおらず、このまま得点ランク上位5傑を日選手が独占すれば、93年のJ創設以来初めてのことになる。 大物外国人FWが減った背景もあるかもしれないが、今季の上位6選手のこれまでの経歴を見ると、また違った側面が浮き彫りになる。大迫を除く5人がJ2経験者なのだ。大久保と工藤はチームがJ2に降格してそのままプレーした形だが、川又、豊田、柿谷は最初に所属したJ1クラブを離れ、J2の移籍先で経験を積んだ。J2という受け皿があったからこそ、成長し、その才能も花開い

    J2あればこその日本人FW上位独占 - サッカーニュース : nikkansports.com
  • W杯予選、アジアとオセアニアを合体へ - サッカーニュース : nikkansports.com

    アジア・サッカー連盟(AFC)のサルマン会長は27日、今後のW杯予選をオセアニア連盟(OFC)と合同で行うために話し合っていると明かした。予選合同開催の主な目的は、南米の強豪との大陸間プレーオフを回避すること。 ブラジル大会のW杯出場枠はアジアが4・5枠でオセアニアは0・5枠。アジア5番手ヨルダンとオセアニア代表ニュージーランドは南米勢とプレーオフを戦わねばならず、いずれも敗れた。これを回避し、アジア・オセアニア全体で5チームを出場させたい意向だ。 また、国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長も、両地域の“合体”、そして枠そのものの増加についても前向きだという。これまでも地域的な距離の問題から、南米との大陸間プレーオフには異議の声も出ていた。

    W杯予選、アジアとオセアニアを合体へ - サッカーニュース : nikkansports.com
  • G大阪が新潟GK東口獲りへ - J2ニュース : nikkansports.com

    J1復帰を決めたJ2G大阪が、ザックジャパンに招集歴のある新潟GK東口順昭(27)の獲得に動いていることが22日、分かった。交渉が順調に進めば、年内に正式決定する。チームはGKが補強ポイントで来季、昇格1年目から優勝争いに参戦するため、代表クラスの実力がある守護神に白羽の矢を立てた。 大阪出身の東口は、中学時代にG大阪ジュニアユースに所属。現在、日本代表のエースとして活躍するMF田圭佑(CSKAモスクワ)や、元代表MF家長昭博(マジョルカ)らとチームメートだった。田とともにユース(高校生世代)昇格を逃しており、移籍が決まれば中学時代以来の“G大阪復帰”となる。 一昨年にはザッケローニ監督に認められ、初のA代表入りを果たしている。一方で、右膝前十字靱帯(じんたい)断裂などの故障を繰り返し、今年7月6日の柏戦で復帰。その後は新潟でリーグ全試合出場を続けている。滑り込みで、14年W杯ブラジル

    G大阪が新潟GK東口獲りへ - J2ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/11/23
    ガヤさんいないと、普通に勝つつまらないガンバになりそうなw
  • 本田熱く語る「信じてくれ後悔させない」 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    【ゲンク(ベルギー)12日】批判したいなら、俺を批判しろ! 日本代表のMF田圭佑(27=CSKAモスクワ)が「エースの自覚」を示した。日は12日、現地で行われる強豪2連戦に向け、合宿をスタート。初日は右足打撲で別メニュー調整になった田は、合宿地へ向かう道中にモスクワで日刊スポーツの独占取材に応じた。10月の東欧遠征では14年W杯の出場権を逃したセルビア、ベラルーシに2連敗。ザッケローニ監督の解任論も出ている中で「邪魔をせんといてくれ」などと熱く語った。 言っておきたいことがあった。日本代表合宿に合流する前に、どうしても…。 「すごい(日本代表が)批判されていることをちょこっとは聞くけど、正直なところ、俺はあんまり分かってないんよね。デカく出ているニュースでくらいしか、分かっていない」 語り始めは冷静を装っていた。雑音はなるべく耳に入れたくないが、それでも自然と聞こえてくる。10月の東

    本田熱く語る「信じてくれ後悔させない」 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/11/13
    ちょっと記者の人の妄想が入り気味だと思う。
  • 【千葉】櫛野引退「ジェフで良かった」 - J2ニュース : nikkansports.com

    J2千葉は6日、GK櫛野亮(34)が今季限りで引退すると発表した。指導者としてクラブに残る予定。 櫛野は97年に熊・大津高から加入しJ1出場157試合、J2出場31試合。昨年10月に右肩を故障し、その後も腰痛、右肩痛の再発などでリハビリが続いていた。 クラブを通じて「プロ選手になって17年間、自分の背番号である17番という数字と同じだけのシーズンをプロサッカー選手として送れたことを、とてもうれしく思っています。この17年間、いいことも悪いことも、今となってはすごくいい思い出です。高校生の時にジェフを選んで良かったと思っています」とコメントした。 ホーム最終戦となる17日の栃木戦後に、引退セレモニーが行われる予定。

    【千葉】櫛野引退「ジェフで良かった」 - J2ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/11/08
    クッシー引退か……。
  • 名波セレッソ誕生へ急加速 解説年内限り - J1ニュース : nikkansports.com

    大阪来季監督の有力候補に挙がっていることが判明した元日本代表MFの名波浩氏(40)が、現場復帰へ強い意欲を燃やしていることが1日、分かった。名波氏は監督就任に備えて、現在務めているテレビ解説などの業務を年内限りで終了する方向で調整中だという。「名波セレッソ」の誕生は今後、急加速するものとみられる。 C大阪岡野雅夫社長(60)はこの日、今季限りで退任するレビークルピ監督の後任に関して「何もお話しすることはありません」と語るにとどめた。しかし複数のJリーグ関係者によれば、来季監督を06年に在籍したOBの名波氏に一化。既に水面下で接触しているという。近日中にも正式に就任要請を行い、金銭面や補強などの諸条件を煮詰めていく方向になる。 C大阪日本代表に定着したFW柿谷とMF山口の他にもFW杉、南野ら実力ある若手がそろう。クラブ史上初のタイトル獲得を目標に掲げており、監督就任が初となる名波氏に

    名波セレッソ誕生へ急加速 解説年内限り - J1ニュース : nikkansports.com
  • 15年南米選手権にU22リオ世代派遣検討 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    協会が南米連盟から招待を受けている15年南米選手権チリ大会に、U-22(22歳以下)世代を中心とした日本代表の派遣を検討していることが27日、明らかになった。15年は1月にA代表のアジア杯、2月に16年リオデジャネイロ五輪予選を兼ねたU-22アジア選手権があり、JリーグもJ1が2ステージ制+ポストシーズンの新方式を導入する年のため、過密日程は必至。その中で日協会上層部は参加の可能性を探り、「リオ五輪世代」の派遣を打診。南米連盟が承諾すれば、正式決定する。 15年南米選手権が「リオ五輪世代」の最高の強化の場になるかもしれない。日協会幹部によると、同協会では今月に入り、南米選手権にU-22世代を中心とした日本代表を派遣する案の検討を開始。「南米連盟にも、その案についての打診をしている」という。 招待を受けるのは2大会連続3回目。ただ、前回の11年大会は東日大震災の影響でJリーグの日程

    15年南米選手権にU22リオ世代派遣検討 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/09/28
    知らなんだ。/"国際サッカー連盟(FIFA)は1年に2つの大陸選手権に出場できないという規定を定めており、アジア杯に出たベスト布陣のA代表メンバーの出場は不可能。"
  • C大阪南野が戦線復帰 - J1ニュース : nikkansports.com

    左膝内側側副靱帯(じんたい)損傷で離脱していたC大阪FW南野拓実(18)が24日、約1カ月ぶりに練習合流した。高卒1年目ながらレギュラーに定着。8月17日清水戦で負傷し治療に専念していたが、その間チームは5戦連続ドローと勝ち点を伸ばせず。レビークルピ監督は28日ホーム磐田戦で「メンバーに入る可能性がある。先発もないわけではない」と起用を示唆。南野も「引き分けが続いているので、自分が入って勝ちきるための決勝点を取りたい」と意気込んだ。

    C大阪南野が戦線復帰 - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/09/26
    待ってた!
  • 【C大阪】クルピ監督2ステージ制否定的 - J1ニュース : nikkansports.com

    Jリーグが15年シーズンから2ステージ制を導入することを決定したことについて、C大阪のレビークルピ監督(60)が18日、否定的な意見を述べた。 「個人的にはそのシステムの仕組みは好きではない。今の1ステージ制だと、1年を通して1番安定感があるチームが優勝するが、レギュラーシーズン終了後、短期決戦のプレーオフで年間王者を決めるやり方だとブレが出る」。母国ブラジルでは過去に、上位8チームでプレーオフを行い、リーグ8位だったチームが優勝したことがあったという。「確かによりエキサイティングにはなるが、あれはサッカーが発展していない国が取っていたシステムだ」と首をかしげた。

    【C大阪】クルピ監督2ステージ制否定的 - J1ニュース : nikkansports.com
  • 【柏】ネルシーニョ監督辞任撤回!再指揮へ - J1ニュース : nikkansports.com

    8月31日の鹿島戦後に辞意を表明し、クラブも慰留を断念していた柏ネルシーニョ監督(63)が一転、再び指揮を執ることになった。 吉田達磨ダイレクター(39)が5日、会見で明らかにした。ネルシーニョ監督は5日の練習からチームに再合流。井原正巳ヘッドコーチ(45)が指揮を執る予定だった7日のナビスコ杯準決勝第1戦・横浜戦から再び指揮を執る。 吉田ダイレクターは会見で「慰留は無理だと思っていたのですが、監督の方から『もう一度戻りたい』というのが届いた」と説明。同監督の行動がクラブを混乱させたことについては「選手も気持ちの切り替えを見せてくれていた。ネルシーニョには(今後、問題等が起きても)それでもいいのかと聞いたところ、それでもいいとのことだったので」と話した。

    【柏】ネルシーニョ監督辞任撤回!再指揮へ - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/09/05
    きっと外部からでは分からない深い理由があるに違いない。(`・ω・´)キリッ
  • 香川10番トップ下マンU監督構想 - プレミアニュース : nikkansports.com

    マンチェスターUのモイズ新監督が、日本代表MF香川真司(24)に背番号10番をつけさせ、トップ下でプレーさせることを前向きに検討していると、デーリーメール電子版が伝えた。昨季まで背番号10番のルーニーは、今夏の移籍が取りざたされている。残留を求め、ルーニーと話し合っていると言われているモイズ監督だが、ルーニーが残留した場合も、ポジションは左MFが有力という。 香川は、新加入した昨シーズン、アジア人初のハットトリックを含む6得点。それ以上に、チームの攻撃を組み立てる動きや、パスで主力としての評価を高めている。さらに、背番号10番をつけた日本代表でのコンフェデ杯の活躍も認められ、新しく指揮を執るモイズ監督のチーム構想の中心にいることは間違いない。 マンUは現在バルセロナのスペイン代表MFセスク獲得に動いている。入団が決まれば、香川とのポジション争いも考えられる。マンUはアジアツアー中で、香川

    香川10番トップ下マンU監督構想 - プレミアニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/07/18
    まーね、セレッソが8番のようにマンUは7番だからね。エースは。
  • 信じよう、俺がいることを/本田激白1 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    「W杯優勝を信じよう-。この時代には田圭佑がいる」 ! 日本代表のエースMF田圭佑(26=CSKAモスクワ)が、日刊スポーツだけに14年W杯ブラジル大会への熱い思いを語った。紙では今年1月の沖縄・石垣島自主トレを皮切りに、モスクワで2度、そして大会出場が決まるまで密着。W杯優勝を公言した男の独占激白「田理論」を、今日から2日間にわたってお届けする。【取材・構成=八反誠、益子浩一】 喜ぶのはまだ早い。田は気の緩みや、慢心を察知すると、いつも警鐘を鳴らす。仲間にも、自分自身にも…。日は5大会連続のW杯出場権を獲得した。これまでなら、世界の大舞台に立つ権利を得ただけで喜んでもよかった。だが、今は違う。既に公言したW杯優勝へのスタートラインに立ったにすぎない。では、当に優勝できるのか、可能性はどれほどか。心に迫った。 「7、3かな。7(割)はできていないかな。3は手応えかな。でも

    信じよう、俺がいることを/本田激白1 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
  • 清水が17歳金子を特別指定選手で登録へ - J1ニュース : nikkansports.com

    清水の鹿児島キャンプに練習生として参加しているJFAアカデミー福島のMF金子翔太(17)が、高校に籍を残したままJリーグに出場できる特別指定選手として登録されることが6日、有力となった。原靖強化部長(45)が「話を進めていけたら」と明かした。金子は小学生の頃からプロ入りを夢に抱いており、今後のさらなる飛躍を誓った。 清水に練習参加している金子が、プロへの階段をまた1歩上ることになりそうだ。原部長が「練習参加の日程延長も考えている。今後は、アカデミーさんと話し合いを行った上で進めていけたらと思っている」と話し、特別指定選手への登録を検討していることを明かした。 金子は164センチと小柄ながら、状況に応じた判断能力に優れ、決定的なパスだけでなく得点力も高い攻撃的MF。昨年の高円宮杯東北プリンスリーグでは2位に大量11点差をつける20得点で得点王に輝くなど、チームの同杯プレミアリーグ昇格への原動

    清水が17歳金子を特別指定選手で登録へ - J1ニュース : nikkansports.com
    tacticslife
    tacticslife 2013/02/08
    石毛君といい、清水はスゲーな。