タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (85)

  • 中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた

    リサイクルショップの楽器売り場に、同じモデルのギターが大量に並んだ写真がTwitter上で話題を呼んでいます。ギターはロックバンドを描いた人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公が愛用するモデル。アニメに触発されてギターを買った人が、習得に挫折して売却したのではないか、という指摘もありました。実情はどうなのでしょうか。ねとらぼ編集部は店舗に話を聞きました。 リサイクルショップに「同じモデル」のギターがずらっと並んだ理由(画像提供:クノユウヒさん) 「ぼっち・ざ・ろっく!」はロックバンドを結成した女子高生が、バンド活動を通じて成長していく姿を描いた作品です。はまじあきさんによる4コマ漫画が原作で、2022年秋~冬にアニメ化され話題に。作品のヒットは、若者の間でバンドブームをもたらしたとも言われています。作品は「ぼっち」や「ぼざろ」の愛称で親しまれています。 テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく

    中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた
    tanimiyan
    tanimiyan 2023/07/27
    “当該のモデルにつきましては、まだ一般のお客様が売却された実績はほとんどなく、ほぼ全て当社が『ぼっち』ファンの方々のために全国から独自のルートで仕入れた商品です”
  • 「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に

    東京都千代田区神保町の書店「書泉グランデ」が、復刻を望まれていた品切重版未定を力技で再重版に持ち込み、さらには完売させてしまった、という出来事が話題となっています。 タワーのように積み重なった『中世への旅 騎士と城』 書泉グランデは、株式会社書泉が神保町に構える大型書店。同社が重版にこぎつけたのは、長らく品切重版未定となっていた『中世への旅 騎士と城(H.プレティヒャ・著/平尾浩三・訳/白水社)』という書籍です。元はドイツで書かれたで、内容は「中世ヨーロッパの世界観の解説」という専門書。これを日語訳したものが前述の『中世への旅 騎士と城』で、1982年に発売されました。 重版までの経緯をツイートした作家のSOW(@sow_LIBRA11)さんによれば「この書籍に書かれた情報を基礎として、数多くの日RPGやファンタジー作品が創られた。影響を受けていない作品はほぼないと言い切れる、い

    「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に
    tanimiyan
    tanimiyan 2023/03/29
    本自体も面白そうだし買ってみた。こういうの、本屋ならではって感じだしリスク取って商売するのは企業ならではって感じで個人的に胸熱です
  • 「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「竜とそばかすの姫」を見た後、はらわたが煮えくりかえっていた。 仮想テクノロジーによる没入型SNSという「サマーウォーズ」のアップデート、家庭内、社会内で孤立する若者を描いた「おおかみこどもの雨と雪」の延長線、何より「時をかける少女」との演出的な相似性。これまで氏の作品を見続けてきた者として、作を総決算として見るのは非常に容易だ。むしろ細田守監督もそのつもりで作に向き合っているのだろう。 結果、作は市場が求めていた細田映画の再来として好調なスタート。細田史上最大のヒット作になるとの予想も出ている状態だ。だがそれと同時に逆の集大成――すなわち、過去作でも度々言及されてきた細田作品の負の側面、すなわち「社会システムへの根的な不信」、それを原因とする「脚の致命的な欠陥」。加えて結果として出力されたものが受け手側に示す「歪んだメッ

    「竜とそばかすの姫」レビュー 危険すぎるメッセージと脚本の致命的な欠陥
    tanimiyan
    tanimiyan 2021/07/26
  • 「桃太郎電鉄」最新作、KONAMIとしては異例の“配信OK”タイトルに 「唯一の特例」「社内調整がたいへんだった」と開発者が明かす

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 11月19日発売予定のNintendo Switch用ソフト「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(以下、桃鉄令和)では、KONAMI作品としては例外的に、プレイ動画配信が公式に認められていることが分かりました。今作で副監督を務める桝田省治さん(@ShojiMasuda)のツイートによると「唯一の特例」「社内調整がたいへんだったらしいからもっと話題にしようよw」とのこと。激しいトップ争いも、友達をなくしそうな一方的な展開も「桃鉄令和」なら動画で全世界のプレイヤーと共有できます。 「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」公式サイト 昔に比べればかなり一般的になりつつあるものの、依然としてネタバレや著作権などの問題もはらんでいるゲームのプレイ動画配信。最近では一定のガイドラインを設けたうえで公式に配信を認めるメーカーも増えてき

    「桃太郎電鉄」最新作、KONAMIとしては異例の“配信OK”タイトルに 「唯一の特例」「社内調整がたいへんだった」と開発者が明かす
    tanimiyan
    tanimiyan 2020/11/09
    絶対楽しくなりそう(というか買わないと)
  • 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生

    東京・山手線のJR大崎駅に掲出された、かわいいけれどなぜか悲しい気分になるポスターが話題になっています。 大崎駅に新しいオリジナルキャラクターが登場 ……あ、あれ?(撮影:大泉勝彦、以下同) 話題のポスターは、大崎駅に誕生した新キャラクター「おうさき」を紹介するもの。特技は「早起き」で、山手線の始発電車と一緒に起きるとのこと。うさぎのような見た目で、口が大崎の「大」になっているのがチャームポイントです。 でも、眉毛がハの字に下がっていて、なぜか悲しそう。 そんなに悲しい顔しないで 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」「他の駅と間違えて降りました」と言われ続け、そんな悲しさからだんだんと眉が下がってきてしまったのだそうです。見ているこちらも悲しくなってきてしまいそうな内容。 ……一人で悲しみを背負いすぎです。 おうさきのポスターは改札内の2カ所で発見(2020年9月現在)(

    「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生
    tanimiyan
    tanimiyan 2020/09/10
    “「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」「他の駅と間違えて降りました」と言われ続け、そんな悲しさからだんだんと眉が下がってきてしまった”かわいそうすぎる
  • 「お金をたくさん使う人が偉い訳じゃない」 夜の世界でNo.1になったアイドルファンが欅坂46・渡邉理佐を推す理由

    「これまでにも大好きなアイドルはいたけれど、人生を捧げたいと思ったアイドルは欅坂46の渡邉理佐さんが初めてです」――夜の世界でナンバーワンとして輝く女性は、なぜ理佐さんを応援するようになったのか。規格外の現場遠征力で推しメンへの愛情を注ぐ“プリン”さん(仮名)に、“アイドルを推すことで得られる幸せ”について伺いました。 プリンさんが集めてきた推しメンタオル 「髪型やネイルが自由だからキャバのお仕事を選びました」。そう語るプリンさんは、歌舞伎町全体でも売り上げ上位に入るという人気を誇り、勤務するお店の誕生祭では歌舞伎町史上最高額ともいわれる数千万円のシャンパンタワーが用意された経験を持つ女性です。そんな彼女のモチベーションを支えているのは「欅坂46」の人気メンバー・渡邉理佐さんの活躍。プリンさんはなぜアイドルを応援するようになったのでしょうか。 プリンさんが応援する欅坂46の渡邉理佐さん(関

    「お金をたくさん使う人が偉い訳じゃない」 夜の世界でNo.1になったアイドルファンが欅坂46・渡邉理佐を推す理由
    tanimiyan
    tanimiyan 2019/12/23
  • 「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた

    9月に入り、夏休みももう終わり。学生のみなさんは、今年も読書感想文に頭を悩ませたのでは? 筆者が夏休みの宿題で読書感想文を書いていたのは、約10年前のこと。「さすがに、あのころとは応募要項が変わっているかな?」と「青少年読書感想文全国コンクール」のWebサイトを見たら、意外な事実が掲載されていました。 実は、電子書籍を読んで書くのは、NGって知ってました? 近年、存在感を増している電子書籍は、内容にかかわらず対象外(Webサイトより) 読書感想文で、電子書籍がNGなのはなぜ? インターネットの普及に伴い、読書のあり方は大きく変化しています。青空文庫を使えば、いつでも無料で過去の名作に触れることができますし、Kindleなどを利用すれば、膨大な電子書籍を持ち歩くことが可能です。 しかし、「青少年読書感想文全国コンクール」では「(応募できるのは)紙媒体での書籍に限ります」と禁止。同じ作品でも紙

    「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた
    tanimiyan
    tanimiyan 2019/08/21
    “2017年9月9日”
  • 「ゴールデンボンバー」鬼龍院翔、楽曲&歌詞の無断使用を容認へ 「何にだって大いに使って頂きたい」

    ビジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんが4月4日にブログを更新。鬼龍院さん名義の楽曲、歌詞について、「何にだって大いに使って頂きたいです」「SNSに全文を載せても良いです」など楽曲の宣伝になるような形での無断使用、無断転載を認める方針を明らかにしました。時代に合わせていく力がハンパない。 鬼龍院さん(画像は鬼龍院翔Instagramから) 4月1日に爆速で発表した新元号ソング「令和」が各所で話題となっている金爆(関連記事)。「皆さん見て頂きありがとうございます!」とブログで感謝をつづった鬼龍院さんは、SNSユーザーが同曲を使用した動画を投稿している件について、「是非、何にだって大いに使って頂きたいです こちらにお伺い、確認なんて要りません!(^-^)」と許諾なしの楽曲使用を認める姿勢を表明。数件の投稿に関しては、すでにバンドの公式Twitterでリツイートするなど拡散

    「ゴールデンボンバー」鬼龍院翔、楽曲&歌詞の無断使用を容認へ 「何にだって大いに使って頂きたい」
    tanimiyan
    tanimiyan 2019/04/05
    ゴールデンボンバーが自由に色々やってるのは事務所の自主レーベルからCD出しててクリエイティブ上の主導権取れるからだよなあみたいなことを小沢健二のチャットのログ見ながら考えてた
  • Switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる(1/2) | ゲーム ねとらぼリサーチ

    年明け以降もツイート数は増加 「筋肉痛」「しんどい」などの声も 「Fit Boxing」は、2のJoy-Conを両手に握って遊ぶボクシング+エクササイズゲーム音楽に合わせてジャブやストレート、フックなどを繰り出し、次々指示されるトレーニングメニューをこなしていきます。インストラクター役の声優が、早見沙織さん、中村悠一さん、上坂すみれさん、小清水亜美さん、田中敦子さん、大塚明夫さん――と非常に豪華なことでも話題になっているようです。 「Fit Boxing」ゲーム画面 女性4人、男性2人から選べるインストラクター 発売されたのは12月20日。発売初週は2500ほどのゆっくりとしたスタートでしたが、「楽しい」「声優が豪華」などネットで口コミが広がり、2週目、3週目も初週を上回るペースで販売。通常ゲームソフトは発売初週でほぼ売上が決まるとされており、2週目、3週目で売上が伸びるというのはか

    Switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる(1/2) | ゲーム ねとらぼリサーチ
    tanimiyan
    tanimiyan 2019/01/25
    最近買ってやってる勢だけど鍛えられてる実感得られるし面白い。徐々にメニューが増えていって体を慣らすようにしてたりトレーナーの衣装バリエーション増えるようにしたりと継続のインセンティブ設計も上手い
  • 「編集の赤字は無視」「OKが出た後に内容を変える」 型破りすぎるマンガ『このかけがえのない地獄』の作り方

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 潤んだ目に眼鏡をかけ、リボンをつけた三つ編みの女の子(巨乳)が、こっちを見つめている……。そんな「意味深」なイラストが印象的な短編集『このかけがえのない地獄』(電撃コミックスNEXT・KADOKAWA)が、ひそかに話題を集めています。 鮮烈な表紙 バラバラの媒体で描かれた収録作に出てくるのは、かわいいけれど一癖も二癖もある女の子たち。「なんだこれは!?」と言いたくなるような、ひねりのあるストーリーにうならされ、既刊を調べてみても、情報はなく……。果たして作者のアッチあいとは何者なのか? 気になったので直接人に会ってインタビューしてきました。収録作の「黙れニート」の出張掲載とあわせ、魅力をたっぷりとお届けします! ※レビュー:「恋人でもない男におっぱい揉ませて悔しくないの?」ラブコメの“舞台裏”を暴く!? そして掟破りの衝撃エンドへ

    「編集の赤字は無視」「OKが出た後に内容を変える」 型破りすぎるマンガ『このかけがえのない地獄』の作り方
    tanimiyan
    tanimiyan 2018/05/22
  • 「バーフバリ」、バラーラデーヴァ応援上映から次回作まで S.S.ラージャマウリ監督大いに語る

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 絶賛に次ぐ絶賛の中、ついに観客動員10万人を突破した「バーフバリ 王の凱旋」。絶叫上映のチケットは毎回即時完売、とどまるところを知らない奇跡の映画である作、その創造神たるS.S.ラージャマウリ監督がこの4月、ついに来日。新宿ピカデリーで26日に行われた「絶叫上映」(もちろんチケットは即完売)の舞台あいさつに参加した。 「バーフバリ! バーフバリ!」の声援の中、拳をつきあげたラージャマウリ監督。その興奮さめやらぬ翌日、幸運にもインタビューの機会をいただいた。記事ではその一部始終をお届けする。 S.S.ラージャマウリ監督 「完全版」予告冒頭で過去の絶叫上映の様子が見られる ――昨日は新宿の「絶叫上映」をご覧いただきました。多くの「マヒシュマティ国民」の反応、もとい日の熱狂的ファンについてどう思われましたか? ラージャマウリ:イン

    「バーフバリ」、バラーラデーヴァ応援上映から次回作まで S.S.ラージャマウリ監督大いに語る
    tanimiyan
    tanimiyan 2018/05/01
  • 「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅

    漫画村」など違法アップロードが問題となっている海賊版サイトの数々。その運営資金はサイトに広告を表示することによって得られる「広告収入」によって賄われているとみられています。海賊版サイトの在り方が問われる一方で、広告を出稿している企業や広告代理店に責任はないのか。ねとらぼ編集部が、広告を出稿していた複数の企業に取材を繰り返したところ、一部の広告が取り下げられる事態となりました。 「漫画村」に表示されていた広告。枠内が広告(画像は4月9日時点のもの・画像は編集部で一部加工しています) 4月13日には政府がISP(インターネットサービスプロバイダー)に対して「サイトブロッキング」を促す決定をするなど、社会問題となっている海賊版サイト(関連記事)。なかでも特に問題視されているのが漫画や雑誌、写真集などを違法アップロードしているサイト「漫画村」です。 漫画村のPCサイトでは当初、画面中央に各漫画

    「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅
    tanimiyan
    tanimiyan 2018/04/15
    キュレーションメディアやまとめサイトも全部そうだよね。広告で潤っちゃってる。良取材だけどなんかヤバげな雰囲気出てるね…
  • Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様

    アイティーエルが、3月8日にNintendo Switchのダウンロード用ソフト「HANDY麻雀」を販売すると発表しました。「1台で2人対戦ができる」ということでどんな方法を使ってお互いの手牌を見えないようにしているのかと思ったら、とてもアナログな力技となっていました。逆にその発想はなかった。 「HANDY麻雀」公式PV ほうほう えぇ…… 用語集付き 力技感が高い(以下、画像はHANDY麻雀公式サイトから) “ついたて”がないとこんな感じ 1人でも遊べます その方法とは、2人対戦モードを選択すると画面の中心から左右にお互いの手牌が表示されるので、この状態で真ん中に“ついたて”置くというもの。そんなまさかという感じのする光景ですが、合理的といえば合理的かもしれません。 豪快なTVモード テレビに写した状態で対戦する「TVモード」はさらに豪快で、テレビの真ん中に“のれん”型の目隠しを吊り下げ

    Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様
    tanimiyan
    tanimiyan 2018/03/05
    “隠せるモノは自分で工夫して作ってみましょう!”丸投げ感すごいな!嫌いじゃないけどww
  • フリー素材「いらすとや」まさかのフィギュア化、味わい深いイラストがカプセルトイになって登場

    汎用性の高いイラストをフリー素材として提供している「いらすとや」がフィギュア化されます。 「いらすとや」のフィギュア・カプセルトイ……どんなラインアップになるのか気になる 「いらすとや」はイラストレーター・みふねたかしさんによる柔らかいタッチで描かれる人物や動物などのイラストを無料公開しているWebサービス。季節のイベントや何気ない日常の一コマから、時事ネタや風刺のきいたイラスト、どこに需要があるのか分からないものまで、日々追加されていく素材のジャンルは豊富で、個人的な利用だけでなく、商用フリー(条件あり/著作権は放棄していない)となっていることから、多くのユーザーを獲得している人気サービスです。 そんな「いらすとや」のイラストがフィギュアになることが、2018年2月18日に千葉・幕張メッセで開催されたイベント「ワンダーフェスティバル2018[冬]」の会場で明らかになりました。 会場では女

    フリー素材「いらすとや」まさかのフィギュア化、味わい深いイラストがカプセルトイになって登場
    tanimiyan
    tanimiyan 2018/02/19
    三次元フリー素材爆誕
  • ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」

    ジャニーズ事務所から抗議を受けていたチケット売買サイト「チケットキャンプ」は(関連記事)、問題となっていた「ジャニーズ」の名称を使用した画像バナーなどを11月20日付で一部削除しました。一方で期間限定でチケットの取引手数料が無料になるという「ジャニーズ応援キャンペーン」は「嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン」に改称し、継続中です。 トップページには依然「ジャニーズ」の名称を使用したバナー 「ジャニーズ応援キャンペーン(現:嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン)」とは、嵐のドームツアー「嵐 ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」のチケットについて、2016年11月16日17時30分から2017年1月8日までに取引が成立した分は手数料が無料になるというもの。 当初チケットキャンプが掲載していたキャンペーン画面(11月20日時点

    ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」
    tanimiyan
    tanimiyan 2017/12/08
  • 「FF8」発売18年目の真実 「オメガウェポン」にポーションを使うと行動しなくなり簡単に倒せることが判明

    1999年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された「FINAL FANTASY VIII」(FF8)で、衝撃的な真実が判明しました。最強の敵である「オメガウェポン」は、ポーションを与えると行動しなくなり簡単に倒せてしまうというのです。な、なんだってー! 「オメガウェポン」は、ラストダンジョンで待ち構える隠しボス。全体に固定で9998ダメージを与えてくる技など非常に強力な攻撃を多数使ってくる、ラスボスを超える強敵です。 しかし、そんな隠しボスにまさかの弱点がありました。ニコニコ動画には「1人がオメガウェポンにポーションを与え続け他2人が通常攻撃をするだけ」で撃破するという目を疑うような動画が投稿され、多くの視聴者に衝撃を与えています。あのオメガウェポンが……こんな……こんな……! まさかのポーション 後は攻撃するだけ 具体的には、「ポーションを使われると行動順が回ってきても1回

    「FF8」発売18年目の真実 「オメガウェポン」にポーションを使うと行動しなくなり簡単に倒せることが判明
    tanimiyan
    tanimiyan 2017/09/19
    マジかwFF8のオメガウェポンはこちらのレベルに合わせてレベルが上がるので最終的に理不尽な強さになる仕様だったからこそこういう救済策があったのかも
  • 「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面

    クリストファー・ノーラン監督の新作、『ダンケルク』。第二次世界大戦前半の大きな転換点となった、フランスからのイギリス大陸派遣軍およびフランス軍の撤退作戦を、現場の兵士たちや救出に向かう民間船の目線で描いた作品です。 『ダンケルク』公式サイト 先日筆者も劇場まで見に行ったのですが、印象的だったのが「結局これどこが面白いの!?」と喋りながら出てきた観客がいたことでした。そう言いたくなる気持ちは非常によく分かります。なんせ『ダンケルク』は普通の映画と異なり、「キャラクターと、彼らによって紡がれる物語」を描写した作品ではありません。 巨大なIMAXのスクリーンに映るのは、広大なドーバー海峡や、だら~っと広がったダンケルクの海岸。そしてその間で右往左往する人々の、その右往左往の断片だけがごろりと転がっているような映画です。 キャラクター性が希薄な登場人物たち 『ダンケルク』は3つの異なる時間軸を混ぜ

    「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面
  • マリオの職業は配管工じゃなかった!? 公式サイトの説明にネット上で衝撃が走る

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています マリオの公式サイト「マリオポータル」に書かれている設定が、ファンの動揺を誘っています。マリオって配管工じゃなかったの!? 今は配管工じゃない……?(画像はマリオポータルより) 同サイトによると、「(マリオは)実は昔、『配管工』のお仕事もしていたこともあるらしい」とのこと。過去に配管工の仕事もしていたかもしれないと触れるにとどまり、現在の職業については語られていません。 一体マリオは何をして生計を立てているのか? 公式設定を任天堂に問い合わせたところ、「基的にページに出ている情報が全てです」とのご回答でした。マンマ・ミーア。 しかし冷静に考えてみると、マリオはゲーム内で冒険のほかにゴルフ、テニス、カートレース、オリンピック……と数多くの分野で活躍しています。そんなマリオが単なる配管工というほうが不自然という気もしてきます。 そもそ

    マリオの職業は配管工じゃなかった!? 公式サイトの説明にネット上で衝撃が走る
    tanimiyan
    tanimiyan 2017/09/05
    あの映画見に行ったわww単純にあまり面白くなかった記憶
  • 「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き

    2016年放送のTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで新垣結衣さんや星野源さんらが踊り話題となった「恋ダンス」。音源に対するレーベルの寛容な姿勢もあってネット上には多くの恋ダンス動画が登場しましたが、9月に入り、それらの動画に削除要請を行っていくことがあらためてアナウンスされ、ネット上では動揺が広がっています。 8月29日にサイト上にあらためて掲出された“恋ダンス”動画に関するお願い(画像は同社サイト内、星野源のページから) 恋ダンスで使用されている星野さんの曲「恋」について、星野さんが所属するビクターエンタテインメントは、個人または非営利で、「恋」の音源を購入しており、動画内で90秒程度の利用といった条件の下では、著作権法に基づく動画の削除手続きは行わないと発表。これにより、多くの恋ダンス動画が生み出されてきました。 恋ダンス(画像はTBS FREEから。関連記事) 恋

    「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き
    tanimiyan
    tanimiyan 2017/09/01
    まあしゃあないだろうなあとも思いつつ、未だに踊ってみた動画がたくさん残ってる恋するフォーチュンクッキーとの意思決定面での違いはどこにあったのかな、とか。
  • マリオ新作“オデッセイ” どんなにミスしても「ゲームオーバー」にならない仕様に

    任天堂が10月27日に発売予定のNintendo Switchソフト「スーパーマリオ オデッセイ」について、何回ミスしても「ゲームオーバー」がない仕様になると公式Twitterで公開しました。「体力が0になったり、奈落に落ちると、持っているコインが10枚減ってしまいます」「コインが9枚以下の状態からミスしてもGAME OVERにはなりません」とのこと。 敵にやられても……(画像はスーパーマリオオデッセイ公式Twitterから) 減るのは“残機”ではなくコイン 従来の「マリオ」シリーズといえば“残機制”が定番となっており、残機が0の状態でミスをすると「ゲームオーバー」になっていました。しかし、新作の“オデッセイ”では、コインが減るちょっとしたペナルティーがあるだけで、「ゲームオーバー」自体がなくなるもよう。 マリオシリーズのコインといえば、100枚集めることで残機が増える仕組みが採用されてい

    マリオ新作“オデッセイ” どんなにミスしても「ゲームオーバー」にならない仕様に
    tanimiyan
    tanimiyan 2017/07/06
    SFCのスーパーマリオワールドでセーブできるようになってからマリオの残数って事実上無限だったので、実質的な変化は少ないと思う