タグ

ヘイトスピーチに関するtappyonのブックマーク (5)

  • 【人種差別禁止法が必要だ】<ヘイトスピーチ>目的は内面の不満発散─ 東京造形大教授・前田朗氏  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    インタビューに答える東京造形大の前田朗教授 ネット右翼などと呼ばれる人々が、在日コリアンなど外国人を「殺せ」と叫ぶような街頭デモを頻繁に行うようになった。人種差別に基づく言葉の暴力「ヘイトスピーチ」(憎悪発言)を放置していいのか。 東京造形大教授の前田朗氏にその背景と対応策を聞いた。 ―ネット右翼とも呼ばれる「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などが現れた背景は。 「ネットで社会への不満やストレスをぶつけていた人たちが、外に出てきたということ。かつてのような政治的な対立構造が見えづらくなっている中で『在日朝鮮・韓国人』という共通の敵を見いだし、そこに飛びついて批判を始めた。当初は従来の在日コリアンや外国人への差別の延長線上にあるものとして見ていたが、内面の不満の発散が主な目的という特徴もある」 ―内面の不満とは。 「日が経済的に困難な状況に直面する中で、就職難やリストラなどにより、自

  • ヘイトスピーチや表現の自由に関する論考、金明秀(han_org)氏と沼崎一郎(Ichy_Numa)氏のtweetを中心に

    一覧で拝読したかったので、まとめさせていただきました。 やりとりを追うために、一部ものすごいtweetを入れざるを得なくて、ヘイトを向けられている方には申し訳ない次第です。

    ヘイトスピーチや表現の自由に関する論考、金明秀(han_org)氏と沼崎一郎(Ichy_Numa)氏のtweetを中心に
    tappyon
    tappyon 2011/11/23
    ↓スウェーデン?ノルウェーのアレみたいにテロごっこデモすんの?
  • 「我々は朝鮮人を殺しに来た!」と宣言した在特会会長・桜井誠の小平市朝鮮大学校抗議活動

    桜井誠 @Doronpa01 おはようございます。明日の朝鮮大学校への抗議活動(12時鷹の台駅集合)に関西から西村斉、荒巻靖彦の両氏が駆けつけてくれることになりました。あいにくの天気になりそうですが、国民として凶悪犯罪の生産拠点に断固抗議してくる所存です。情報拡散のご協力よろしくお願いします。 2011-11-05 09:32:18 桜井誠 @Doronpa01 おはようございます。今日は雨模様ですが、予定通り朝鮮大学校への抗議活動を行います。創立50周年記念のときは現法務大臣平岡が祝辞を述べに来たり、小平市長小林に至っては毎年訪れてテロ国家北朝鮮の出先機関であいさつをしています。この異常事態を是正を目指して日は小平市に向かいます。 2011-11-06 07:32:31

    「我々は朝鮮人を殺しに来た!」と宣言した在特会会長・桜井誠の小平市朝鮮大学校抗議活動
  • 群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記

    lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 昨日、新月お茶の会の例会からの帰り、渋谷駅で東横線コンコースへ向かって階段を降りていると、こんな紙が頭上に貼ってあるのに気づいた。 それは「華人和 朝鮮狗 禁止入國」という文字を見せつけながら微笑む少女の絵であった。 この落書きは話題になったものの、落書きの存在を指摘するだけにとどめたid:y_arim氏へいくつか批判もあった。 lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 そして今朝、改めてこの張り紙に対してどういう行動を起こすべきか考えた。 1)JR東日のしかるべき部署に電話 2)渋谷駅の駅員に直談判 3)自ら塗りつぶす 1)はどういう対応をとられるかわからないうえ、何らかの措置が採られるとしてもかなり遅くなるだろう。2)は一番無難

    群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記
    tappyon
    tappyon 2011/08/14
    まぁ差別表現を規制するのと批判するのを区別できるのかってのはある。そういうセンスを持ってる人間は圧倒的に少ないと思う。特にマイノリティ、マジョリティの件は絶望的に感じる
  • ヘイトスピーチの法規制について考えるブロガーへ - そこにいるか

    http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110111/p1#c1294817745 より このページ http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110111/p2 は独立したブログエントリとして意図されたものではなく、上記コメント欄の続きです(投稿日時は2011年1月15日午後11時53分……くらいだったと思います。) まえがき 平易に書き、なおかつわかりやすい文になっている、というのはもちろん理想なのですが、残念ながらどうもその能力がありません。文体診断サービスによれば僕の文章は常に「一文が長い」そうです。それに加え、「Webに書くということは、それは広く公に向けて書くことであってその責任が云々」とか言いつつ、ふだんから読み手のことを考えず書き飛ばしがちで、意をつくせない文章になりがちです(思想信条の異なる人、意見が対立する人には特に)。

    ヘイトスピーチの法規制について考えるブロガーへ - そこにいるか
    tappyon
    tappyon 2011/08/04
    そんなに気に入らないなら殺せばいいだろ言ってる奴を。マイノリティを排除するのはヘイトスピーチを表明してる人間じゃなくてそれに無頓着なボクタチに決まってるじゃないですか
  • 1