タグ

靖国神社に関するtappyonのブックマーク (12)

  • 時事ドットコム:首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%−時事世論調査

    首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%−時事世論調査 首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%−時事世論調査 時事通信が11〜14日に行った世論調査で、安倍晋三首相の靖国神社参拝について尋ねたところ、「参拝すべきだ」と答えた人が56.7%に上った。沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題で悪化した対中感情などが背景にあるとみられる。「参拝すべきでない」は26.6%だった。  首相は在任中に参拝するかどうか明言を避けているが、参拝賛成の世論が強まれば、首相の判断に影響を与える可能性もある。   支持政党別にみると、賛成派は日維新の会の支持者が74.6%と最多。自民党支持者66.1%、みんなの党支持者64.7%と続いた。「親中」の公明党の支持者でも賛成派47.2%が、反対派37.7%を上回った。民主党支持者は二分し、賛成派46.4%、反対派44.9%だった。  調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面

  • 靖国神社と「ほめてごまかすメソッド」 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    もう少し靖国問題で。しかし今日とりあげるのは、靖国神社に限られるわけではない、国民国家ならばどの国家も行いうる(実際に行っている)メソッドの問題である。 今日の安倍晋三氏の発言をみると、戦死者に対して「尊崇」という言葉が使われていた。 http://www.asahi.com/politics/update/0904/006.html 安倍氏と谷垣財務相、麻生外相の討論の司会を務めた田勢康弘早大大学院教授が、靖国参拝の有無を明らかにしない安倍氏に「首相日程を秘密にするのはまず不可能だ」と指摘。安倍氏は「日のために戦い、亡くなった方々のために尊崇の念を表する気持ちは持ち続けたいし、持ち続けるべきだ」と応じたうえで、「今宣言する必要はない」と語った。 先月の小泉首相の参拝に対する、政府見解(「靖国神社参拝に関する政府の基的立場」)。 「敬意と感謝」という言葉が使われている。 http://

    靖国神社と「ほめてごまかすメソッド」 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    tappyon
    tappyon 2012/10/21
    建前と本音の逆転
  • 中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします

    주요 기사 바로가기 韓国英語 中国語 最新記事 ニュース 政治 経済 国際・日 北朝鮮 社会・文化 スポーツ オピニオン 社説 コラム 日関係のコラム エンタメ ドラマ 音楽 映画 アイドル 芸能一般 ランキング アクセス コメント みんなの感想 韓日関係 南北関係 アイドル 검색 열기 전체 카테고리 메뉴 검색어 입력폼 見出し or 文 見出し and 文 【コラム】サッカー韓流を活用してKビズパワーを育てよう アジアがサッカーで盛り上がっている。向上した競技力と闘志を見せたマレーシア代表とインドネシア代表を率いた金判坤(キム・パンゴン)監督、申台龍(シン・テヨン)監督の指導力が注目… 2024.02.05 15:07 0 倒れても立ち上がる韓国代表に「ゾンビサッカー」欧州組20人「脱アジア」叫んだ日、8強で敗退 朴槿恵元大統領「未来の教訓のため回顧録執筆…何より…

    中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
    tappyon
    tappyon 2012/08/17
    ネトウヨ湧き過ぎィ
  • サーチナ-searchina.net

    tappyon
    tappyon 2012/05/19
    参拝した事情がよくわからない
  • 独善的にもほどがある - apesnotmonkeysの日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120515/p1 ブコメに、靖国に連れて行った日の右派をなにがなんでも擁護したくて仕方ない人が何人もいますが、一体来日中のウイグル人に「昇殿参拝」させるー「昇殿参拝」という表現は私が勝手に言っているのではなく、日の右派自身が用いているのですーことにどういうメリットがあるというのか、教えてもらいたいものです。 まあ、多くは実のところこれが失態であることには気づいているが故の苦しい言い逃れなのでしょうから個別にとりあげるまでもありませんが、看過できないものもあります。 tonapa ムスリムとはいえウイグル族ってそこまで原理主義的だったっけ?右派憎し靖国憎しの果てに、勝手な妄想でウイグル人の立場を利用しているようにしか見えないエントリー。 2012/05/15 neko

    独善的にもほどがある - apesnotmonkeysの日記
    tappyon
    tappyon 2012/05/17
    死者を神として崇めるのは墓地ではない
  • 無神経にもほどがある - apesnotmonkeysの日記

    昨日から「世界ウイグル会議第四回代表大会」が東京で開かれているのだが、日の右派勢力(メンツはこちらで確認できますが、まあいつもの人々です)はどうも来日したウイグル人(ムスリムが大多数を占める)に靖国神社を昇殿参拝させたようです。 「(昇殿)参拝」というのは、私が確認できた日語の情報では日の右派が使っている言葉で、実態がどうであったのかはまだ確認できていませんが、中国側にも「参拝」として伝わっているようです。 「外交部就“世维会”有关人员参拜靖国神社事答问」 ただの「訪問」でもすでに後ろ弾というべきですが、もし当に「昇殿参拝」をさせたのだとすると二重の意味で後ろ弾ということになりかねません。相手の苦境につけ込んで参拝を押しつけたのだとすると、唾棄すべき行為です。

    無神経にもほどがある - apesnotmonkeysの日記
    tappyon
    tappyon 2012/05/15
    靖国に行ったという確かな情報はないみたいだが。政治的に考えてもありえないという
  • asahi.com(朝日新聞社):靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行 - 社会

    印刷  戦争犯罪に問われた軍人らの靖国神社への合祀(ごうし)について、旧厚生省が日の独立回復翌年の1953年に、公的援護制度の拡充などに応じて順を追って無理なく進める、との方針を決めていたことが同省の内部資料でわかった。方針に沿って、先に地方の護国神社での合祀を目指すとの記述もあり、朝日新聞が調べたところ、6カ所でA級戦犯3人を含む先行合祀の記録が残っていた。  天皇や閣僚の参拝や、戦争責任をめぐる議論を起こしてきたA級戦犯合祀の原点となる方針が、独立回復に際して政府内で練られていたことになる。  政府は従来、国会答弁などで、戦犯合祀は「靖国の判断」とし、宗教行為である合祀には関与しておらず、政教分離を定めた憲法に反しないとの姿勢を強調してきた。だが、今回の文書で、終戦までと同様、政府が合祀という靖国の根幹領域に立ち入って方針を定め、戦犯合祀の環境をつくり上げたことがわかった。 続きは朝

  • 靖国神社の女神| 高橋哲哉|表象文化論研究室|東京大学

    靖国神社の女神に会いたい。だれか女神を知らないか…。 探しはじめて、もう何年になるだろう? 恋心は募るばかりだ。 一度だけ、当に会えるかも、と思ったことがある。ドキドキしながら会いに行ったのだけれど、肩透かしにあってしまった。 ああ、悩ましい…。 これ、じつは映画の話である。1936年公開の『国策映画 靖国神社の女神』(立案・関東局、製作・太秦発声映画社)。私がその存在を知ったのは、名古屋公開の折につくられたパンフレットをたまたま手に入れたからだ。パンフレットを見るなり、どうしても映画そのものを見たい、と一途に想いつづけてきた。 この映画、鳴り物入りぶりが凄まじい。靖国神社、文部省、拓務省、関東州庁、台湾総督府、警視庁、大日国防婦人会、内務省警保局、南満州鉄道株式会社、願寺が「後援」し、関東軍司令官駐満特命全権大使南次郎、関東局総長大野緑一郎、靖国神社宮司加茂百樹、愛国婦人会会長

    tappyon
    tappyon 2011/10/12
    戦中の並木路子?
  • 小泉元首相「靖国参拝しなくても尖閣問題起きている」 民主政権の対中外交を批判 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する日取締役協会設立10周年シンポジウムで熱弁をふるった小泉純一郎元首相=5日午後、東京・大手町(鈴木健児撮影) 小泉純一郎元首相は18日、川崎市内で講演し、日中関係について、「『靖国神社に参拝しなければ中国とうまくいく』なんていうのは関係ない。参拝しようがしまいがいまだに沖縄・尖閣諸島で摩擦が起こっている」と述べ、民主党政権の対応を批判した。野田佳彦首相は首相在任中、閣僚を含め内閣として靖国神社に公式参拝しない方針を表明している。 小泉氏は講演で、首相在任中の平成16年11月、チリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、日中首脳会談の設定をめぐり、強硬姿勢に出ても会談が実現したエピソードを紹介した。 胡錦濤国家主席との2国間会談をめぐり、中国側から「来年、靖国神社を参拝しないなら受ける」と打診されたのに対し、外務省を通じ「必ず参拝します。それで会談を拒否するな

  • 【終戦の日】石原知事「あいつら日本人じゃない」 閣僚靖国参拝見送りに  - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は15日、靖国神社を参拝した。石原知事は参拝後、報道陣に対し、首相と全閣僚が靖国神社に参拝しない方針を示したことに「あいつら日人じゃないんだ」と激しく批判した。 この日は、都の戦没者追悼式典に出席後、靖国神社に直行。「国を救ってくれって言った」と話した上で、報道陣から菅政権による政治の混迷を問われると「自業自得だよ。日人が堕落したからこんなことになったんだ」と述べた。

  • 礼拝所不敬罪:台湾議員を書類送検 靖国神社の祭祀妨害 - 毎日jp(毎日新聞)

    靖国神社への抗議行動で祭祀(さいし)業務を妨害したとして、警視庁公安部は11日、台湾の高金素梅・立法委員(45)=国会議員=を威力業務妨害と礼拝所不敬、傷害などの容疑で東京地検に書類送検した。海外の国会議員の立件は極めて異例だが、高金立法委員を巡っては05、06年にも同様の行動で強制排除に発展した経緯があり、警視庁は「再犯の可能性が高い」と判断した。海外在住のため、現実的には刑事責任を問うのは困難とみられる。 送検容疑は、09年8月11日午前9時半ごろ、東京都千代田区の靖国神社で、男女数十人とともに、「(台湾先住民族戦没者の)合祀をやめろ」と書いた横断幕を掲げ、「英霊を返せ」と叫んで行進。正当な理由なく礼拝所に押し入ろうとするなどして神社の祭祀業務や一般客の参拝を妨害したとしている。制止した職員1人が軽傷を負った。 公安部などによると、高金立法委員は台湾先住民族出身の女性で、02年以降、た

  • リベラルが ヤスクニてきなるものに くずれおちてゆく とき - やねごんの にっき

    わたしの そふは 「にほん いぞくかい(日遺族会)」の かいいんでした。 かれは、へいたい として いった ちゅうごくで どんな けいけんを したのか。また、かれ じしんが なにを したのか。わたしたち まごに かたる ことは ほとんど ありませんでした。 ただ、かおに てっぽうの たまに よる きずあとが ありましたから、じゅうげきせんを けいけん した ことは たしかでしょう。 かれは ちゅうごくの ひとに むかって てっぽうを うったのだろうか? かれは ひとを ころしたり ぼうこう したり したのでは ないだろうか? そふは そういった ことを かたらなかったのですが、きずを おいながらも いきて かえって きたのは じじつです。 そして、かれが いきて かえって こなかったなら、わたしが ここに そんざい して いる ことも なかったでしょう。 そふは ちゅうごくでの じじつを

    リベラルが ヤスクニてきなるものに くずれおちてゆく とき - やねごんの にっき
    tappyon
    tappyon 2010/08/11
    問題は祖父が逃げた現実から、この人含め自分達は逃げない事が出来たのだろうか。戦後はまだ終わっていないのか
  • 1