タグ

日常に関するtappyonのブックマーク (4)

  • “何やってるかよくわからない部活”が大人気 | ダ・ヴィンチWeb

    最近のラノベやマンガでやたらと目につく、“何やってるかよくわからない部活”。「隣人部」に「奉仕部」、「第二ボランティア部」「軽小説部」「文化研究部」「ごらく部」「GJ部」「帰宅しない部」なんて部活まで登場してきた。実際にはありえないこれらの部活だが、「隣人部」は友達を作ること、「軽小説部」はラノベを読んだり、ラノベについて語ること、「奉仕部」は生徒の問題解決を手助けすることといった立派な(?)活動目的がある。しかしそれはあくまで名目で、実態はみんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり、美少女にボコボコにされたりといったもの。明確な目標があるわけではなく、先輩後輩の上下関係もなく、ただ友だちと好きなことやってしゃべっていられる場所があるのはうらやましい! そんなみんなの願望がつまったのが“何をやっているかわからない部活”なのだ。 それにしても、謎の部活、なぜここまで増殖しているのか? これ

    “何やってるかよくわからない部活”が大人気 | ダ・ヴィンチWeb
    tappyon
    tappyon 2012/07/26
    単純に部活の存在意義が内申やら先輩後輩的上下関係の強固さとかいちいち目標達成しなければいけないのが嫌なだけなんじゃねーの
  • 「ビギグギ」 - ohnosakiko’s blog

    三週間くらい前だったかもっと前だったか忘れたが、夫と喧嘩して殴った。 夫ではなく自分を。 夫と私が地元でつきあっている数少ない友人に、少し年上のTと同世代のMがいる。Tの店で私たちはよく顔を合わせる。TもMも独身で、年末年始に家に泊まりに来たりするくらいには親しい。 やや天然で思いついたことをそのままぶっきらぼうに口にする夫と、歯に衣着せぬ突っ込みタイプのTの間では、時々こっちがヒヤヒヤするくらいキツい冗談混じりの言葉の応酬がある。大抵は夫がやりこめられてエヘラエヘラしている。 T、Mと一緒にいる夫は私から見て、虐められるのを楽しんでいるようにさえ見える。 ある時、いつものようにTの店でMと飲むことになった。普段は時間の約束などしないが、たまたま帰郷中のKと一緒に来るというので、じゃあこっちは○時頃行くと伝えた。 夫はその日は留守番していると言っていたが、誘ったら気が変わったらしく一緒に行

    「ビギグギ」 - ohnosakiko’s blog
    tappyon
    tappyon 2011/08/13
    建前依存するとこういうイベントが起きる。依存してる故にいざという時こういうのに対処できないから恐ろしいねぇ
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    tappyon
    tappyon 2011/07/29
    日常はどちらかって言うと普通のギャグマンガの文脈で、オタク的な部分でパンチが効いてない気がする。ニコニコの再生数は多いから見ている人間は結構多いと思うんだけど
  • 『日常』 ニコニコ動画での配信動画の販売停止! どうしちゃったんだよおお|やらおん!

    828 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 18:57:32.75 ID:nPmklsru0 アニメ「日常」 配信動画の販売停止のお知らせ いつもニコニコ動画をご利用頂き、誠にありがとうございます。 現在ニコニコチャンネルで配信中の「日常」について、 諸事情により配信動画の販売を停止させていただくことになりました。 尚、販売停止および配信停止の日程は以下のとおりとなります。 【販売停止の予定】 第1話〜第7話 2011年6月 5日(日)12:00 販売停止        2011年6月26日(日)12:00 配信停止 第8話以降〜  配信開始から3週間後 販売停止        配信開始から6週間後 配信停止 ※販売期間内に購入された方は、販売停止後も視聴期間分の視聴ができます。  ファンの皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解

    tappyon
    tappyon 2011/05/28
    ニコニコ市場確認してみたら再生数多い割に予約数が少ないことやamazonのランキングも低いのを考えるとここで言われてる通りあまり人気がないのか、それとも内容が評価されてもメディアとして価値がないのか
  • 1