タグ

裁判に関するtappyonのブックマーク (16)

  • 2013-01-10

    http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/somu/reiki_int/reiki_honbun/o4001153001.html 体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について(通知):文部科学省 1 件は,B市の設置する公立小学校(以下「件小学校」という。)の2年生であった被上告人が,件小学校の教員から体罰を受けたと主張して,B市の地位を合併により承継した上告人に対し,国家賠償法1条1項に基づく損害賠償を求める事案である。 2 原審の適法に確定した事実関係の概要は,次のとおりである。 (1) 被上告人は,平成14年11月当時,件小学校の2年生の男子であり,身長は約130cmであった。Aは,その当時,件小学校の教員として3年3組の担任を務めており,身長は約167cmであった。Aは,被上告人とは面識がなかった。 (2) Aは,同月26

    2013-01-10
  • 慰安婦の被害事実(証言を含む)が認定された8件の裁判 - Transnational History

    「従軍慰安婦」裁判は、1991年から2001年まで日の裁判所に10件の提訴がされた。このうち地裁、高裁の判決において、日軍の関与・強制性等の加害事実や、元慰安婦の被害事実(慰安婦になった経緯、慰安所での強要の状態など)が認定されたのは以下の8件の裁判。 ■軍関与・強制性・被害事実の認定の有無 裁判名 提訴年 地裁 高裁 最高裁 アジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求訴訟 1991 ○ ○ 棄却 釜山「従軍慰安婦」・女子勤労挺身隊公式謝罪等請求訴訟 1992 ○ ○ 棄却 在日元「従軍慰安婦」謝罪・補償請求訴訟 1993 ○ ○ 棄却 オランダ人元捕虜・民間抑留者損害賠償訴訟 1994 ○ ○注1 棄却 中国人「慰安婦」損害賠償請求訴訟(第一次) 1995 × ○ 棄却 中国人「慰安婦」損害賠償請求訴訟(第二次) 1996 ○ ○ 棄却 中国山西省性暴力被害者損害賠償等請求訴訟 1998

    慰安婦の被害事実(証言を含む)が認定された8件の裁判 - Transnational History
  • 【1392冊目】藤田宙靖『最高裁回想録』 - 自治体職員の読書ノート

    最高裁回想録 --学者判事の七年半 作者: 藤田宙靖出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2012/04/07メディア: 単行購入: 5人 クリック: 307回この商品を含むブログ (16件) を見る 学者の世界から一転、最高裁判所の判事となった著者の日々を綴った。最高裁判事という「未知の領域」を内側から観察した、得難い一冊である。 そもそも最高裁判事って、誰がどうやって決め、どうやって「お誘い」がかかるのか。著者が明かしているところでは、なんでも最高裁事務総局の人事局長から突然電話が来たらしい。しかも就任は2カ月後。ずいぶん余裕のない話に思われるが、これでも学者相手の場合「他のケースよりも早めに打診をしている」のだという。 著者は「裁判だけやっていればいい」という「甘言」に釣られて就任を受諾したらしいが、実はその「裁判」の質量というのがとんでもないのだ(著者は、裁判だけやっていればいい

    【1392冊目】藤田宙靖『最高裁回想録』 - 自治体職員の読書ノート
    tappyon
    tappyon 2012/09/24
    >学者は、分からないことは分からないと言って判断を先送りすることができるし、また、分かっていないことを分かったと言ってはいけないが、裁判官は、本当には分からなくても、ともかく決めなければならず
  • 1審で「ない」証拠、あった…警察から送られず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    窃盗と住居侵入の罪に問われ、7月に東京地裁立川支部で実刑判決を受けた内装業の男性(51)の裁判で、弁護士の開示請求に対し地検立川支部が「ない」と主張していた証拠品が、判決後、東京高検から開示されていたことが13日、わかった。 男性は東京高裁に控訴しており、弁護士は「地裁の公判中に開示されなかったことで、判決で男性の供述が荒唐無稽とされ、有罪の認定に影響を与えた」と主張している。 起訴状などによると、男性は昨年9月、新宿区のマンションに侵入し、バッグ(約10万円相当)を盗んだとして窃盗と住居侵入容疑で田無署に逮捕された。地検立川支部は翌月、男性を同罪で地裁立川支部に起訴した。 男性は公判で「バッグは自宅近くで拾った紙袋に入っていた」と無罪を主張。「紙袋には作業着も入っており、家宅捜索の際、警察に任意提出した」と述べた。主張を裏付ける証拠として弁護士は、この作業着の証拠開示を求めた。 これに対

  • 「東方のクリアデータを返せ!」スウェーデン<マンガ“児童ポルノ”裁判>元被告が悲痛な訴え!

    6月、スウェーデンでPCに保存していたマンガの画像が「児童ポルノ」にあたるとして逮捕・起訴されていた裁判で、同国最高裁から無罪判決を勝ち取ったシモーン・ルンドストローム氏(記事参照)が来日し、インタビューに応じた。 ──無罪判決に対して、スウェーデン国内での反応は? 「主要な新聞・テレビなどがトップで報道した。報道は無罪判決におおむね好意的。批判的なものは個人ブログ程度でしか見られない」 ──最高裁が、1枚だけは児童ポルノに該当すると示唆したことについては? 「スウェーデンの裁判所は違憲審査の権限を持たない。そのため、明らかに法律が誤っていることに言及するのを避けるための政治的な方便だと思う。穿った見方をすれば、法律に対する議論を喚起する狙いがあるのではないかとも考えている」 ──日のマンガ・アニメの規制にも肯定的とされる国際NGO「エクパット」の反応は? 「これまでエクパットは、この問

    「東方のクリアデータを返せ!」スウェーデン<マンガ“児童ポルノ”裁判>元被告が悲痛な訴え!
    tappyon
    tappyon 2012/07/11
    プライバシーに関わるんじゃないのかこれは
  • 毒カレー、オウム真理教、光市母子殺害……“悪魔の弁護人”と呼ばれる男の素顔『死刑弁護人』

    極悪人を擁護する人でなし、鬼畜弁護士……と激しいバッシングを浴びる 安田好弘弁護士。「マスコミは人を痛めつけることが多い」と マスコミを毛嫌いする。(c)東海テレビ放送 悪魔の弁護人。マスコミは弁護士・安田好弘のことをこう呼ぶ。「オウム真理教事件」の麻原彰晃、「和歌山毒カレー事件」の林眞須美、「光市母子殺害事件」の元少年……。どれも安田弁護士が担当している死刑事件だ。マスコミや世間は、凶悪事件の弁護を請け負う安田弁護士のことを猛烈にバッシングする。それでも彼は法廷に向かう。刑事事件、しかも死刑事件を引き受ける弁護士はそうそういないからだ。裁判に勝つ見込みは限りなく少なく、国選でない場合は身銭を切ることがほとんど。ではなぜ、安田弁護士は極悪人とされる被告人たちの弁護を続けるのか? その真相に迫ったのが、ドキュメンタリー映画『死刑弁護人』だ。マスコミぎらいで知られる安田弁護士の密着取材に成功し

    毒カレー、オウム真理教、光市母子殺害……“悪魔の弁護人”と呼ばれる男の素顔『死刑弁護人』
  • [原発訴訟]を全て敗訴にした最高裁事務総局は[原子力ムラ]の守護神! - 杉並からの情報発信です

    政治、経済、金融、教育、社会問題、国際情勢など、日々変化する様々な問題を取り上げて発信したいと思います。 (全国の裁判官が集まる意見交換の場[合同]。合同で最高裁が示す見解には一 定の[拘束力]があるという) 私は昨日ブログ記事【[福島第1原発事故]は最高裁事務総局の[原発は止めな い]という裁判方針によって引き起こされた!】を書き 【YYNews】で配信させ て頂きました。 その中で、全文転載させていただいたフリーライター西島博之氏の[週刊プレイ ボーイ]2012年3月16日号に掲載された記事【最高裁事務総局が [原発 訴訟]を歪めている!】は、[重大事故は起きない][原発は止めない]という 裁判方針ですべての[原発訴訟]を敗訴にしてきた最高裁事務総局の許すこと のできない悪行を暴露した衝撃的な記事でした。 もしも最高裁が[原発訴訟]で住民側の主張を受け入れて[原発建設の暴走]に 歯止め

    [原発訴訟]を全て敗訴にした最高裁事務総局は[原子力ムラ]の守護神! - 杉並からの情報発信です
  • 女児に唾吐き出させ撮影、「卑わい」と有罪判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女児に唾液を吐き出させ、その様子をビデオカメラで撮影したなどとして、東京都迷惑防止条例違反(常習卑わい行為)に問われた東京都東久留米市、無職水野稔彦被告(56)の判決が27日、東京地裁立川支部であった。 有賀貞博裁判官は、「犯行の常習性は顕著で規範意識は乏しいが、(水野被告は)事実関係を認めており、社会で更生の機会を与えるのが相当」として、懲役10月、執行猶予4年(求刑・懲役10月)を言い渡した。 裁判では、女児に唾を吐き出させ、その様子を至近距離から撮影した水野被告の行為が、都条例で禁止されている「卑わいな言動」に該当するのかが、争点だった。 水野被告が性的欲求を満たすために犯行を行っており、被害に遭った女児が「いやらしいと思った」「卑わいとしか言いようがない」などと述べていることから、有賀裁判官は「社会通念上、性的道義観念に反するみだらな言動であることが明らかだ」と断じた。 判決文によ

    tappyon
    tappyon 2012/03/29
    唐突に現れる被害者の卑猥だったというコメント。そもそもつば吐き出させるが卑猥と多くは思わないんだが支離滅裂過ぎる。記事書いてるのは頭湧いてんだろうか
  • 両親に求刑の5割増し懲役15年 寝屋川虐待死(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪府寝屋川市で平成22年、三女の瑠奈ちゃん=当時(1)=を虐待死させたとして、傷害致死罪に問われた父親の岸憲(あきら)被告(28)と母親の美杏(みき)被告(29)の裁判員裁判の判決公判が21日、大阪地裁で開かれた。斎藤正人裁判長は「今回のような重大な児童虐待には、今まで以上に厳しい罰を科す必要がある」として、両被告に懲役10年の求刑を大幅に上回る懲役15年を言い渡した。 最高検によると、裁判員裁判で求刑より重い判決が言い渡されたのは19日までに20件。しかし、いずれも求刑をわずかに超える程度にとどまっており、5割も上回るのは初めて。 斎藤裁判長は判決理由で、憲被告による暴行が瑠奈ちゃんの死因になったと認定。さらに、「両被告は遅くとも21年春ごろから暴行を加え始め、互いの暴行がエスカレートしても容認するようになっていた」と美杏被告の共謀も認め、両被告の無罪主張を退けた。 その上で、児童虐

    tappyon
    tappyon 2012/03/22
    刑量が被害者や関係者の心身を慰めるものだったら家族という狭い空間で起きる加虐性を否定できるのかと思ったり。
  • 子供ばかり責められるのはなぜか | 井上靜 網誌

    少年事件のたびに疑問なのは、どうして被害者と社会一般の多くが、子供を責めて親を責めないのかということだ。 あたりまえのことだが、子供のことは親が責任を持つものだ。だから、未成年者に違法行為があった場合、親が責任を問われ、子供は罰するより更生させるようにするというのは世界の常識であり、日の法律でもそう規定されている。 親の責任を追及したうえ、それでもまだ子供にも責任を問うべき部分があるというならともかく、ほとんどは子供ばかり責める。 光市事件なんてその最たるものだ。親や地域社会や社会制度の問題を充分に追及したうえでの話ではない。 報道は煽りばかりが目立つため知らない人も多いが、犯人の父親は、子への暴力が日常茶飯事だった。団地住まいであるため泣き叫ぶ声などから近所中に知られていた。幼い息子の目の前でその母親を執拗に殴り、怯える息子も見かねて止めに入ると今度は息子をぶちのめしたうえ風呂場へ引

    子供ばかり責められるのはなぜか | 井上靜 網誌
    tappyon
    tappyon 2012/02/22
    まぁ何にせよ犯罪のルーツを辿ろうとする人間はいないということだろう。あと親の責任問うならそれを造った社会も責任取らないといけないので親父のDVルーツもたどってどうぞ。
  • 強姦未遂で服役終えた元少年4人「無実」と提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県御殿場市で2001年9月、少女(当時15歳)に乱暴しようとしたとして強姦(ごうかん)未遂罪に問われ、最高裁で有罪が確定して服役した当時16~17歳の元少年4人が、「虚偽の被害申告などで有罪判決を受け、精神的苦痛を受けた」として、被害者とされた女性に計2000万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁沼津支部に起こした。 提訴は昨年12月21日付。訴状によると、元少年らは「強姦未遂の事実は全くない」と主張。取り調べや公判などで女性が虚偽の証言を撤回しなかったため、無実なのに有罪判決で服役し、精神的苦痛と財産的損害を受けたなどとしている。 4人は他の少年6人とともに強姦未遂容疑で逮捕され、捜査段階では容疑を認めたものの、その後否認に転じた。静岡地裁沼津支部の1審では女性が証言を変え、検察側が、犯行があったとする日を1週間前倒しする経緯をたどった。 女性の代理人弁護士は、「有罪判決が確定している

  • てんかん治療、母親任せだったクレーン事故被告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県鹿沼市で今年4月、登校中の児童6人をクレーン車ではねて死亡させたとして自動車運転過失致死罪に問われた同県日光市大沢町、無職柴田将人被告(26)の第3回公判が15日、宇都宮地裁(佐藤正信裁判長)であった。 被告人質問と柴田被告の母親の証人尋問が行われ、柴田被告は、持病のてんかん治療を母親任せにし、3年前に人身事故を起こした後も服薬を怠っていたと明らかにした。 被告人質問で、柴田被告は、小学3年でてんかんを発症して以来、母親が治療や服薬を全て管理していたと話した。「何かあれば母親が言ってくれる」と検査結果は母親を通じて聞き、服用薬の変化にも関心がなかった。高校中退後は、服薬の徹底を指示する母親への反発から意図的に服薬しないこともあった。 2008年4月にも、服薬せずに鹿沼市で運転中にてんかん発作を起こし、小学生に重傷を負わせる事故を起こしたが、裁判で原因が「居眠り運転」と判断され、その後

    tappyon
    tappyon 2011/11/16
    まぁ自己責任社会だから色々放置されるのはしゃーないよねー
  • 時事ドットコム:元ビデ倫幹部らに有罪=「表現の自由侵害せず」−DVD販売ほう助・東京地裁

    元ビデ倫幹部らに有罪=「表現の自由侵害せず」−DVD販売ほう助・東京地裁 元ビデ倫幹部らに有罪=「表現の自由侵害せず」−DVD販売ほう助・東京地裁 甘い審査でわいせつ性の高いアダルトDVDの販売を助けたとして、わいせつ図画販売ほう助罪などに問われた自主審査機関「日ビデオ倫理協会」(ビデ倫)の元審査部統括部長小野克巳被告(54)らの判決が6日、東京地裁であった。河合健司裁判長は、わいせつ物の販売を禁じた刑法の規定を合憲と判断し、小野被告と元ビデ倫審査員2人にそれぞれ罰金50万円を言い渡した。  わいせつ図画販売罪に問われたメーカー側2人は、懲役10月、執行猶予3年とした。  河合裁判長は「ビデ倫は当時、メーカーの要望を受け、次第に審査基準を緩和させていた」と指摘。わいせつ性はないとしたビデ倫の審査結果は尊重できないとして、DVDのわいせつ性を認めた。  刑法の規定について、表現の自由を保障

  • asahi.com(朝日新聞社):君が代訴訟、起立命じる職務命令「合憲」 最高裁初判断 - 社会

    卒業式で君が代斉唱時の起立を命じた校長の職務命令が「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないかが争点となった訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、「憲法に違反しない」とする初めての判断を示した。  訴えていたのは、東京都立高校の元教諭の男性(64)。2004年3月の卒業式で「国歌斉唱の際は、国旗の日の丸に向かって起立するように」と校長から命じられたが、起立しなかったことから戒告処分を受けた。07年3月に定年退職する前に「嘱託員」としての再雇用を申請したが、不採用とされたため、都に損害賠償などを求めて提訴した。  一審・東京地裁判決(09年1月)は、職務命令は合憲としながら、04年3月以降は職務命令に従っていた点などを考慮して「裁量権の逸脱」と判断し、約210万円の支払いを都に命じた。一方、二審・東京高裁判決(09年10月)は、「都には広範な裁量権がある」

    tappyon
    tappyon 2011/05/31
    愛国心は自分の国を讃え上げるためにあり、それが当たり前で強制されるものという時点で国民を排除する要素があるわけだが。肯定する人間は君が代の内容と太平洋戦争を知らんのか?
  • 「多重人格」は「責任能力あり」が主流 大阪2児遺棄 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    精神障害の一つに当たる多重人格が刑事裁判で認められたケースは過去に数例しかない。その場合も大半は完全責任能力があるとされた上で有罪が言い渡されているが、裁判員裁判では裁判員が難しい判断を迫られた例もある。 平成22年12月にあった神戸地裁姫路支部の裁判員裁判では、夫を絞殺したとして殺人罪に問われ、捜査段階の精神鑑定で多重人格と診断された(32)に対し、懲役12年(求刑懲役14年)が言い渡された。 弁護側はが幼少時に虐待を受けたという成育歴を示した上で、人が犯行後に別人格から打ち明けられ初めて殺害を知った、と主張。閉廷後の会見で裁判員経験者は多重人格に対し「頭では理解できたが、自分の感覚では理解できなかった」などと指摘した。 裁判官だけによる裁判では、死体遺棄罪などに問われた多重人格の被告に対し17年の名古屋地裁判決が有罪を言い渡したほか、20年の東京地裁判決は「責任能力のある

    tappyon
    tappyon 2011/01/03
    社会の責任は?
  • 雨宮処凛がゆく!│第171回│マガジン9

    第171回 秋葉原事件の裁判に行く。の巻 反貧困たすけあいネットのイベントで。 12月7日、東京地裁の104号法廷で13:30から始まった裁判に行った。 その裁判とは、秋葉原無差別殺傷事件の加藤智大被告の裁判。 あれだけ騒がれた大事件だけに傍聴券を手に入れるのは難しいのではないかと思って早めに行ったのだが、なんと集まった人は傍聴席の定員に足りず、抽選はナシで全員が入れるという事態にまず驚いた。 秋葉原事件が起きた時、私は「25歳、自動車工場の派遣社員」というキーワードに頭をブン殴られたような衝撃を受けた一人だ。以来、この事件について様々な場所で発言したり書いてきたわけだが、考えれば考えるほどわからなくなっていた、というのが正直なところだ。そうして今年の夏、裁判で加藤被告が事件の原因として語ったのは「派遣」の問題ではなく、自分のものの考え方や掲示板での嫌がらせ。同時に、事件の数ヶ月前には自殺

    tappyon
    tappyon 2011/01/02
    全ての人間は他人の人生なんか知った事ではないと思っているのかもしれない
  • 1