タグ

人権に関するtappyonのブックマーク (22)

  • ファロスト(しかられるねこ)🎭 on Twitter: "片山さつきを擁護してみる。 天賦人権説はたしかに大学キャンパスでは常識かもしれない。しかし、一般大衆に根付いているかというと疑問。 彼女はトップエリートだから、天賦人権説を否定することの意味は百も承知。それでも敢えてあの発言をしたのは「国民の代表」という立場を踏まえているんだよ!"

    片山さつきを擁護してみる。 天賦人権説はたしかに大学キャンパスでは常識かもしれない。しかし、一般大衆に根付いているかというと疑問。 彼女はトップエリートだから、天賦人権説を否定することの意味は百も承知。それでも敢えてあの発言をしたのは「国民の代表」という立場を踏まえているんだよ!

    ファロスト(しかられるねこ)🎭 on Twitter: "片山さつきを擁護してみる。 天賦人権説はたしかに大学キャンパスでは常識かもしれない。しかし、一般大衆に根付いているかというと疑問。 彼女はトップエリートだから、天賦人権説を否定することの意味は百も承知。それでも敢えてあの発言をしたのは「国民の代表」という立場を踏まえているんだよ!"
    tappyon
    tappyon 2012/12/10
    天然なのか確信犯なのかと聞かれると前から騒動起こしてるの見るとね
  • とりあえず辞書的な「天賦人権論」の解説 - 法華狼の日記

    自民党の憲法改正目的は、天賦人権論の否定もふくまれている。PDFで公開された憲法改正草案Q&Aに明記されていた*1。 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf 権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。したがって、人権規定も、我が国の歴史文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。 この天賦人権論をめぐる問題は、片山さつき議員の下記ツイートをきっかけとして話題になった。 ケネディ演説の表現を借用しているが、内容は正反対だ*2。演説全体との細かい差異については、下記のブログがてらしあわせている。 http://tuchizaki.blog24.fc

    とりあえず辞書的な「天賦人権論」の解説 - 法華狼の日記
  • サブカル自由主義 ケネディの演説を読んだことないの?片山さつき先生?

    なぜか真逆の意味で引用する片山先生 片山さつき先生が大変面白いツイートをされています。 片山さつき認証済み ‏@katayama_s @taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました! わかる人にはわかると思いますが、これは有名な1961年のジョン・F・ケネディ大統領の演説からの引用でしょうね。 当時、就任演説でケネディ大統領はこう述べています。 米国大使館リファレンス資料室「アメリカ早分かり」(About the USA) より 米国民の同胞の皆さん、あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。 あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい

  • 「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ

    自民党が先日発表した『日国憲法改正草案』( http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116666.html )がトンデモ過ぎなので、その問題点を人権関係を中心に簡単にまとめてみました。 簡単に書けば、現行憲法で保障された基的人権を国家が自由に制限・剥奪できる内容になっています。 現行憲法で基的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、一切の権利を剥奪しても合憲になりました。 また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」と、お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、さらに立憲主義の規定

    「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
  • Ichy_Numa先生による「日本の一般的な人権感覚」

    カテゴリー【社会】のサブカテゴリーに「人権」関係がないのが不服…。 「人権作文」の傾向からとても興味深い結論が導きだされています。 ささっと作ったのでどなたか付け加えるツイート等あればよろしくお願いします。

    Ichy_Numa先生による「日本の一般的な人権感覚」
  • 子どもからSOS、2万通超…法務局に1年で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小・中学生が各地の法務局に手紙を送り、悩みを伝える法務省の「子どもの人権SOSミニレター」の利用が増えている。 いじめや虐待の相談が上位を占め、昨年度は取り組みを始めた2006年度の2倍超となる約2万3000通が届き、今年度も昨年末時点で2万通を超えた。「ごはんをたべさせてくれないの」。ミニレターをきっかけに親の育児放棄(ネグレクト)が発覚し、児童の保護につながったケースもあった。 ミニレターは毎年秋に全国すべての小・中学校を通じて児童、生徒に配布。切手は不要で、ポストに投函(とうかん)すれば法務局に届く仕組み。法務局職員やボランティアの人権擁護委員が目を通し、学校など子ども自身が指定した宛先に返信する。内容は人の同意がなければ、誰にも伝えないという。 同省によると、昨年度に各法務局に届いたミニレターは2万3039通で、内訳は〈1〉いじめ8783通〈2〉虐待425通〈3〉体罰234通――

  • “殺された被害者の人権はどうなる?”このフレーズには決定的な錯誤がある

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 元最高検検事、土武司・筑波大学名誉教授の発言 この10月、大阪で起きたパチンコ店放火殺人事件の公判に、「絞首刑は残虐な刑罰を禁じた憲法に違反する」と主張する弁護側の証人として、元最高検検事の土武司・筑波大名誉教授が出廷した。自ら死刑執行に立ち会った経験を踏まえながら、「(絞首刑は)正視に堪えない。限りなく残虐に近いものだ」と証言した土は、死刑制度そのものについては「憲法は、法律によればどんな刑罰も科せるとしている」と肯定しながらも、「残虐でないことを担保するような方法でなけ

    “殺された被害者の人権はどうなる?”このフレーズには決定的な錯誤がある
    tappyon
    tappyon 2012/02/05
    共感ゲームここに極まり
  • 冤罪を生み出す構造 (3)告発手記 誰か私を証明して(上)  山崎えり子

    冤罪を生み出す構造(3) 告発手記: だれか私を私と証明して(上) 山崎えり子 掲載日:2007年5月1日 初出 週刊金曜日2006年11月10日号 稿は著者の承諾を得て独立系メディアに掲載しました。山崎えり子様及びお骨折り頂きました藤沢顕卯氏にこの場をお借りして感謝の意を表します。編集部 告発手記 「カリスマ主婦」と呼ばれたベストセラー作家は今も逃亡生活、だれか私を証明して、菊地池直子と呼ばれて(上) 初出:週刊金曜日、2006年11月10日号 作家の山崎えり子さんは、二〇〇六年二月、東京地裁で懲役一年六月、執行猶予三年の有罪判決を受けた。容疑は公正証書原不実記載、同行使罪である。しかし、この事件の背後にはオウム真理教が登場する別件逮捕が存在した。密室で行なわれる取り調べが表沙汰になることは希だ。だが被害者が物書きであったため、その驚くべき実態が明らかにされる。 【筆者】 山崎えり子

  • CNN.co.jp:「バットマン」俳優を中国治安要員が暴行、活動家と面会阻止 - (1/2)

    (CNN) 米人気映画「バットマン」などで知られる俳優クリスチャン・ベイルさんが2011年12月中旬、中国東部の山東省の農村で自宅軟禁中の人権活動家との面会を求めた際、検問していた治安要員に殴られるなどの暴力を受け、追い返されていたことがこのほどわかった。 ベイルさんは中国政府も一部出資した最新作の映画を宣伝するため訪中した際、「盲目の人権活動家」として有名な陳光誠氏の自宅訪問を試みたもので、氏や家族、支援者を今後も助けたいとしている。今回の騒ぎで中国訪問は二度と許可されないだろうと覚悟しながらも、これを受け入れるとも述べた。 警備要員との小競り合いは山東省臨沂市近くの農村にある陳氏の自宅へつながる道路上で12月15日に起きた。ベイルさんとCNNの取材陣3人が歩いて近付いたところ、私服の警備要員4人が現れ、威嚇した表情で「立ち去れ」などと命令した。 ベイルさんが「陳氏と会いたい」「なぜ自由

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    なんか自爆してんなー。コピー品とか過去のイメージの払拭をしようとしてると思ったが、こういうあからさまな態度を未だに取るものなのだろうか
  • 子どもがひとりで遊べない国、アメリカ - 侏儒のことば

    表題のタイトルの(生活書院 2011,11,1)が著者の谷口輝世子氏より学(奈良女子大学)の子ども学プロジェクトあてに送られてきたので、プロジェクトの代表者としては返事を書くために目を通してみた。 著者は二人の男の子をミシガン州で育てている日生れの女性である。 そのによれば、アメリカの公園には「18歳以下の子どもは、大人の付き添いが必要です」という看板が立てられているというのだ。驚いたことに、州によっては、それに違反すると法律によって育児放棄とみなされて、親が逮捕されて罰則があるというのである。今の日では考えられないことであるが、1973年にアメリカで生まれた著者の夫が子ども時代には親に付き添われて遊んだことはなかったらしく、アメリカの今の状況は最近になってのことだという。 ということは、日も近い将来、同じような看板が公園のあちこちに立つようになるのだろうか。これまでの歴史を振

    tappyon
    tappyon 2012/01/02
    新たなる恐怖政治の幕開けである
  • 人権は国家に帰属することが前提の資産? - 法華狼の日記

    下記エントリのコメント欄で、id:iteau氏がフレキシブルな人権尊重を主張していた。 毅然とした態度しか外交カードを持たない政治家の能力 - 法華狼の日記 現状、韓国側が望む形での慰安婦問題の解決される可能性はほぼありません。この問題にフォーカスするのは日韓関係の「友好」を棄損する以外の効果はありませんが、韓国側としては原則の問題なのでやらざるを得ないのでしょう。 >自覚の有無にかかわらず、国家による外国との交渉は、外交政策として処理するという側面を必ず持つものです。現状にしたところで、北朝鮮にいるままの安否不明の拉致被害者を政治的に「処理」していることに変わりありません。 いいえ、個人の基的な人権は絶対的に国家や社会の公共目的の干渉は許されないし許されるべきではありません。この点がしばしば、あなたや、いわゆるはてなサヨクとも評される人たちと私の認識が決定的に異なる点です。私はその点を

    人権は国家に帰属することが前提の資産? - 法華狼の日記
    tappyon
    tappyon 2011/12/30
    ↓「法律を神の律法」と解釈してるのはお前自身だろとしか言いようがないんだが
  • Twitter / t-lav: 人権屋はナイキの子供の雇用(労働搾取)をやめさせた。 ...

    人権屋はナイキの子供の雇用(労働搾取)をやめさせた。 だが、そのおかげで収入の道を断たれたために、大半の子供は より過酷なガチ奴隷や売春婦へと転職せざるを得なくなった。 6分前 webから Retweeted by 10 people

    tappyon
    tappyon 2011/12/20
    保護するとかそういう概念はないらしい
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    tappyon
    tappyon 2011/11/16
    その少女たち全員に対し、「なにかが起きた場合でも、それは我々の責任ではありません」と明記しているような免責の書類へサインを求めた
  • asahi.com(朝日新聞社):受刑者に新聞読ませないのは「違法」 東京地裁判決 - 社会

    印刷  新聞の閲覧を不当に妨げられたとして、府中刑務所(東京都府中市)の受刑者だった男性が国に慰謝料500万円を求めた訴訟で、東京地裁は5日、国に5万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。八木一洋裁判長は「受刑者も新聞閲読の自由を保障されている。職員が閲覧させなかったことに合理的事情はなく、違法だ」と判断した。  判決によると、男性は2008年3月と10月の計2日間、単独室に隔離されていた際、職員に姿勢を直すよう言われたが無視したことなどから、新聞を回覧させてもらえなかった。国側は「男性が『読まない』と言ったから」などと主張したが、退けられた。  国側は08年10月の対応について、当初は「男性は絶対安静と診断されていた」と主張。しかし、診察時にはなかった「絶対安静」の文字を、刑務所側が後で診療記録に書き加えたことを認めた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • ユニセフ「おもちゃCMはおもちゃを買えない子供の人権を侵害している!法規制しろ!」 : マジキチ速報

    ユニセフ「おもちゃCMはおもちゃを買えない子供の人権を侵害している!法規制しろ!」 2011年09月18日 20:00 | コメント(88) | カテゴリ: 海外/世界, 痛い話 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1:依頼532(兵庫県):2011/09/17(土) 19:17:33.02 ID:wE18Ducs0 "Unicef calls for ban on TV advertising to kids" Tells the Government to veto TV ads targeted at children aged under 12. The charity wants to help cash-strapped families "fight back against the materialism and inequality that is so perv

    ユニセフ「おもちゃCMはおもちゃを買えない子供の人権を侵害している!法規制しろ!」 : マジキチ速報
    tappyon
    tappyon 2011/09/22
    ユニセフは募金の代わりに自殺してくれる人を募集してみてはどうでしょう。そんなまどろっこしいことせず人を殺すことで得られるものもあるんじゃないでしょうか
  • 5.7原発やめろデモ!!!!! 弾圧救援会 : 人権侵害の数々(後半)

    ●5/10、家宅捜索 「現行犯」として逮捕されたのであれば、証拠はすべて現場にあるはず。家宅捜索の真の目的は、獄中の仲間に対する精神的威迫・情報収集・関係性の破壊です。これは、警察と検察と裁判所が結託した人権侵害です。 ●5/14、領置された私物の突然の押収 警察は、不当逮捕の直後は押収せずに領置していた私物を14日になって急に押収しました。そのせいで、仲間は眼鏡をとりあげられ、生活に様々な支障をきたしました。 ●警察・検察の取調べ(弁解録取、検察送致を含む) 取調担当者:代々木警察署警備課 /宮田美徳・中島学、松永秀忠、小田某、柳沢某、東京地検公安部/小谷淳治 内容:「思想信条があってやったのか」「黙秘は自分のためにならない」「弁護士はどんな人を決めているのか、何人いるのか、何を喋っているのか、黙っていろと言われたのか」「弁護士費用は幾らかかるか聞いたほうがいい」「救援連絡センターとは違

    tappyon
    tappyon 2011/05/23
    同調圧力というものが日常的なものであるというのが露出したんじゃなかろうか
  • 平和に生きる権利 - 過ぎ去ろうとしない過去

    「4.10高円寺 原発やめろデモ」に行ってきた。 15000人ものデモに参加するのは初めてで、とにかくその熱気の凄さに圧倒された。 この動画の冒頭で流れている曲は、その他の多くの動画においても象徴的な取り上げ方をされており、ある意味で4.10デモを代表する曲となっている。 この曲は、デモの前段集会で演奏され、またデモの途中やゴール地点でも繰り返し演奏されていたと思う。 曲のタイトルは、チリのフォルクローレ・シンガーであるビクトル・ハラの代表曲のひとつ「平和に生きる権利 (El derecho de vivir en paz)」。このデモに参加した人たちの多くにとってみればかなりメジャーな曲であると思うが、日において一般的に知られているかどうかは疑わしい。 で、ぼくが紹介するのもおこがましいのだが、この曲の背景を共有することは、このデモが何であったのかを共有するために必要なことだと思う。ま

    平和に生きる権利 - 過ぎ去ろうとしない過去
    tappyon
    tappyon 2011/04/15
    チリって反クーデターの象徴なのか、あんまり他の国の話でないな
  • 2011/2/12 「子どもの権利条例シンポジウム」 #CRCSympo

    2011/2/12に開催された「子どもの権利条例シンポジウム 届け!子どもの声 ~子どもの権利条例で実現できること~」 http://tinyurl.com/4s6uflg の実況まとめ。 ※ 冬瓜堂 @tohgando さんによるまとめがこちらに ⇒ http://togetter.com/li/100334 ※ 出席された まったれ @mattare さんのまとめ ⇒ http://togetter.com/li/100116 シンポジウムのポスター http://twitpic.com/3z534m より 続きを読む

    2011/2/12 「子どもの権利条例シンポジウム」 #CRCSympo
  • 凶悪な犯罪者には人権なんていらないんじゃないの? - ヒューライツ大阪(財団法人アジア・太平洋人権情報センター)

    ヒューライツ大阪のセミナー情報や、人権に関わるタイムリーなニュースをEメールで月2回ペースでお届けします(無料)。 人権はすべての人に保障される普遍的な権利です 何人もの人を殺したような凶悪な犯罪者は、他の人の人権を著しく侵害したのだから、人権を保障されなくてもいいのでしょうか。決してそうではありません。人権は、すべての人が生まれながらに持っている、侵してはならない普遍的な権利であり、凶悪な殺人犯でも人権を主張することができます。日国憲法第36条、自由権規約、拷問等禁止条約は、拷問や残虐な刑罰を禁止していますが、それは凶悪な殺人犯も、拷問による取り調べや残虐な刑罰を受けない権利を持っていることを示しています。 人権は市民から国家に対する自由の主張です(国家VS市民) そもそも人権は、市民が国家に対して、抑圧・干渉の排除と自由を主張することから始まりました。国家権力の一方的な判断により、市

    tappyon
    tappyon 2011/01/02
    人は自分の意志にのみ従って生きることが出来るか?
  • 「相手を不快にする権利」、一応の結論 - こぐま座

    1.経緯 まず、手短にこれまでの経緯を説明する。知っている方は飛ばしてくださってかまわない。 (1)ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道氏が、 言論の自由には、相手を不快にする権利も含まれる。(1964年のアメリカ連邦最高裁裁判所判決) http://twitter.com/hirougaya/status/2980882499510272 とツイートする。 (11月11日) (2)私、はてなハイク経由でこのツイートを捕捉。その意味するところにつき疑問を感じ、「1964年のアメリカ連邦最高裁判決」に直接あたって確認する必要を感じる。なお、その判決はおそらくNew York Times Co. v. Sullivan,376 U.S. 254(1964,サリバン事件判決)だろうと推測するも、確定不能。*1(同12日−13日) (3)私、ツイッターアカウントを取得し、1964年のアメリカ連邦最

    「相手を不快にする権利」、一応の結論 - こぐま座