タグ

レバノンと政局に関するEreniのブックマーク (2)

  • 中東の窓 : レバノン新政府

    レバノン新政府 2016年12月19日 17:55 レバノンヒズボッラ レバノンでは、なんともはや2年以上も大統領を選出できない状況が続いていましたが、やっとこの10月末にミシェル・アウンが選出され、彼から首相に指名され、レバノン政府を作ることを要請されていたサアド・アル・ハリーリの新政府の名簿が18日夕刻発表されたとのことです。 大統領から指名されたから1月半ということですから、最近のレバノンの政局からすれば、早いというべきでしょうか。 新内閣は首相も含め30名からなり、ヒズボッラー(議会での首相に対する信任投票では棄権した由)からも閣僚が出ているが、キリスト教マロン派のカタエブfallangist党は、彼の任命に反対し、閣僚も出していない趣。 http://www.alquds.co.uk/?p=647188 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-

  • 中東の窓 : レバノン大統領選出?

    レバノン大統領選出? 2016年10月31日 10:59 レバノンヒズボッラ al arabiya net日31日、レバノン議会はミシェル・アウンを大統領に選出するであろうと報じています。 これまで45回レバノン議会は定足数不足で、大統領を選出できませんでしたが、今回はヒズボッラーの同盟者であるアウンを反シリアであったハリーリ元首相(彼のオヤジはアサドの命令で爆殺されたとの疑惑が濃い。尤も何人かの容疑者の裁判は、中東情勢の不安定化のために、うやむやになっていて、現在までは真相は不明)が彼の大統領選出を支持したので、今回は46回目の試みで、レバノンに新大統領が選出される可能性が強いとしています。 その題が「牛乳売りの息子でヒズボッラーの同盟者が大統領に」というものですが、レバノン内戦時代にシリア軍の占領に対して戦ったアウン将軍が、その支持を受けて大統領になると言うあたりに、中東、特にレ

    Ereni
    Ereni 2016/10/31
    10.31「牛乳売りの息子でヒズボッラーの同盟者が大統領に」〜レバノン内戦時代にシリア軍の占領に対して戦ったアウン将軍が,その支持を受けて大統領になると言うあたり/ヒズボッラーを天敵とするサウディがどう出る
  • 1