タグ

中近東とeconomistに関するEreniのブックマーク (4)

  • アラブ諸国の崩壊:内なる戦い(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    シリア北部アレッポで、破壊された建物の前を通る男性(2016年5月2日撮影)。(c)AFP/KARAM AL-MASRI〔AFPBB News〕 欧米は過ちを犯したが、アラブ世界の悲惨な事態を招いたのは、主にアラブ諸国自身の過ちだった。 第1次世界大戦が最も激しい局面を迎えていた1916年5月。英国のサイクス・ピコとフランスのフランソワ・ジョルジュ・ピコがオスマン帝国を切り分けようとレバント地方の地図上にこっそり線を引いたとき、まさか自分たちが大混乱のおぜん立てをしているとは思わなかったろう。 つまり、この土地がその後の100年間に、帝国の裏切りとアラブの憤激、不安定な情勢とクーデター、パレスチナでの戦争や立ち退き、占領、調停の失敗、ほとんどの場所での圧政、過激派勢力、テロなどに見舞われることになろうとは夢にも思わなかったはずだ。 アラブのひどい専制君主が次から次へとその座を追われ、反乱が

    アラブ諸国の崩壊:内なる戦い(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Ereni
    Ereni 2016/06/03
    5.14 サイクス・ピコ協定…
  • 石油の新たな経済学:アラブvsシェール業者:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年12月6日号) 石油の経済学が変わった。一部の企業は破綻するだろうが、市場は今よりも健全になるはずだ。 石油輸出国機構(OPEC)の公式な憲章には、「国際石油市場における価格の安定化」という目標が掲げられている。その点では、OPECはあまり良い仕事をしてきたとは言えない。原油価格は、1バレル115ドル近くに達した6月に下落を始め、いまや70ドルに近づいている。 40%近いこの急落の一因は、停滞する世界経済だ。世界の石油消費量が、市場の予想よりも少なくなっているからだ。また、市場予測よりも多くの石油を生産してきたOPEC自体にも責任の一端がある。だが、最大の原因は、米国のノースダコタ州やテキサス州の石油業者にある。 石油価格が1バレル110ドル前後で推移していたここ4年の間に、米国の石油業者が、それまで利用不可能とされていたシェール層の石油の抽出に着手した。彼ら

    石油の新たな経済学:アラブvsシェール業者:JBpress(日本ビジネスプレス)
    Ereni
    Ereni 2015/01/05
    12.6 調査会社IHSによれば、典型的なシェール油井開発コストは、過去1年で1バレル当たり70ドルから57ドルに/  現在の嵐を乗り切った企業は、より大量のシェールオイルを開拓できる鉱床を手に入れるだろう。(
  • イラクとシリアの聖戦主義者:イスラム国を止めろ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    Ereni
    Ereni 2014/09/25
    "オバマ氏はアサド氏の許可を得る必要はない""エジプト、サウジ,イラン,トルコといった地域の大国を含め、極めて広範な国々がISを脅威と見なし(略)これらの国の多くは,軍事作戦を支持するだけではなく,作戦に参加すべき
  • イラクとシリアの聖戦主義者:イスラム国を止めろ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年8月23日号) イラクでイスラム国を止めるのであれば、シリアでも止めなければならない。 バラク・オバマ氏はイラクでジハード(聖戦)主義者を攻撃し、たとえ米国の行動が遅く、控えめだったにせよ、今のところは成功を収めている。しかし、「イスラム国(IS)」は阻止せねばならず、このためオバマ氏はシリアでもISを攻撃しなければならない。これは、イラクでの攻撃よりずっと難しいことが分かるだろう。 イラクでは、破壊行動に燃える狂信的なISの進撃が今のところい止められている。イラク北部シンジャール付近の山に避難していた少数派のヤジド派の大半は救出された。イラクで唯一それなりに統治されているクルド人自治区では、差し迫った危険はすぎ去った。 6月にISが占拠し、イラク第2の都市モスルを氾濫させる恐れのあった大規模ダムは、米国の空軍力とイラク、クルドの地上部隊によって、政府側の手

    イラクとシリアの聖戦主義者:イスラム国を止めろ:JBpress(日本ビジネスプレス)
    Ereni
    Ereni 2014/09/25
    8.23 "アサド氏の後ろ盾である露は,カフカス地方の国内のジハード主義者を監視しており,長年,危険なのはイスラム過激派だと主張してきた.その露がISの擁護に投票することは,奇妙であり,露の虚無主義を露呈することになる"
  • 1