タグ

亡命と世論に関するEreniのブックマーク (1)

  • 帰順の北朝鮮兵士が浮かび上がらせた韓国の3つの問題(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    13日、JSA内の軍事境界線を走って越え、韓国へと帰順(亡命)した北朝鮮兵士のオ氏。24歳の彼が起こした「事件」は韓国社会の今を見直す様々なきっかけとなった。 オ氏が韓国入りして10日になるが、白昼堂々の脱出劇であったため、韓国では一貫して大きく取り上げられている。筆者がこれまで見てきた中で、注目に値する議論をいくつかまとめて見る。 (1)交戦守則(規則)をめぐる陣営論昨日の筆者の記事でも触れたが、韓国側から国連軍が撮影した映像には、溝にはまったジープを乗り捨て、走って軍事境界線を越えようとするオ氏に対し、北朝鮮兵士4人が数十発の銃弾を浴びせかける姿がしっかりと写っていた。 これは「双方はあらゆる非武装地帯(南北それぞれ2キロ)内で、もしくは非武装地帯から非武装地帯に向けてどのような敵対行為も敢行できない」という朝鮮戦争の停戦協定(休戦協定)を明確に違反するものだ。JSAを管理する国連軍側

    帰順の北朝鮮兵士が浮かび上がらせた韓国の3つの問題(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2017/12/16
    特殊部隊出身文大統領「韓国側に銃弾が飛んできているのなら,照準を合わせない警告射撃でもするべきというのが,国民が考える平均的な交戦守則ではないか」/青瓦台「韓国政府にJSAでの交戦守則を修正する権限がない」
  • 1