タグ

公明党と人事に関するEreniのブックマーク (2)

  • 内閣改造 18のポスト固まる | NHKニュース

    第3次安倍第2次改造内閣の閣僚ポストは、新たに法務大臣に金田勝年元外務副大臣、環境大臣に山公一元総務副大臣、復興大臣に今村雅弘元農林水産副大臣、沖縄・北方担当大臣に鶴保庸介元国土交通副大臣の起用が内定し、これまでに18のポストが固まりました。 総務大臣に高市早苗氏が留任。 法務大臣に元外務副大臣の金田勝年氏。 外務大臣に岸田文雄氏が留任。 文部科学大臣に元文部科学副大臣の松野博一氏氏。 厚生労働大臣に塩崎恭久氏が留任。 農林水産大臣に元金融担当大臣の山有二氏。 経済産業大臣に官房副長官の世耕弘成氏。 国土交通大臣に公明党の石井啓一氏が留任。 環境大臣に、元総務副大臣の山公一氏。 防衛大臣に自民党の前政務調査会長の稲田朋美氏。 官房長官に菅義偉氏が留任。 経済再生担当大臣に石原伸晃氏が留任。 一億総活躍担当大臣に、加藤勝信氏が留任。加藤氏は、新設する働き方改革を推進する担当大臣も兼務し

  • <内閣改造>稲田氏入閣固まる 丸川氏起用も検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    通常国会が25日に事実上閉会したことを受け、安倍晋三首相は10月7日前後に行う内閣改造・自民党役員人事の調整に着手した。女性登用の一環で稲田朋美政調会長の入閣が固まり、丸川珠代参院厚生労働委員長の起用を検討している。岸田文雄外相と塩崎恭久厚生労働相、高村正彦副総裁は留任させる。下村博文文部科学相は交代させる。公明党の太田昭宏国土交通相については、続投させる調整に入った。 首相は25日の記者会見で26日からの外遊をふまえ「帰国次第、内閣改造を行う」と明言した。また、内閣改造に併せ、政権が掲げる「1億総活躍社会」の担当相を設ける方針も表明した。 保守系の稲田氏は首相に近い。丸川氏は子育て中でもあり、女性活躍担当や少子化担当などでの起用が取りざたされる。ただ、参院当選2回での入閣には反発も予想され、首相は慎重に検討を進める。 首相は中韓やロシアとの首脳外交を活発化させる方針で、経緯を熟知す

    <内閣改造>稲田氏入閣固まる 丸川氏起用も検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2015/09/26
    うわ、ありえない。丸川氏の方は、安倍さんが猪瀬氏の代わりに公認にねじ込んだと言われてたからなあ。勘弁してほしいわ/石破氏については閣内に留め取り込みを図りたい意向。石破氏周辺には「固辞すべきだ」の声
  • 1