タグ

北朝鮮とミサイル防衛と議会に関するEreniのブックマーク (1)

  • 稲田朋美防衛相:「イージス・アショア」導入を本格検討 | 毎日新聞

    北朝鮮の弾道ミサイル発射受け、BMD体制強化が必要と判断 稲田朋美防衛相は15日の参院決算委員会で、弾道ミサイル防衛(BMD)に関し、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を陸上に置く新システム「イージス・アショア」の導入を格検討する考えを示した。稲田氏は「わが国全域を常時防護しうる能力を強化するためにも、将来の弾道ミサイル迎撃態勢の検討を進めていきたい」と語った。北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、BMDの体制強化が必要と判断した。 自衛隊のBMDは日に飛来するミサイルに対し、イージス艦搭載のSM3が大気圏外(最高高度500キロ)で迎撃し、撃ち漏らした場合、地上配備のパトリオット(PAC3)が地上付近(高度十数キロ)で撃ち落とす2段構え。イージス・アショアが導入されれば高高度での迎撃態勢が強化される。北朝鮮のミサイル発射の警戒に当たるイージス艦の負担を軽減させることも可能となる。

    稲田朋美防衛相:「イージス・アショア」導入を本格検討 | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2017/05/16
    15日の参院決算委員会で”
  • 1