タグ

北朝鮮と北朝鮮メディアと拉致に関するEreniのブックマーク (5)

  • 北朝鮮 漂着木造船の船員保護で日本に異例の謝意 | NHKニュース

    北朝鮮の朝鮮赤十字会は日が日海などで遭難した北朝鮮の船員たちを保護し、帰国させるなどの措置を取ったことについて人道的な支援を提供してくれたとして謝意を表明しました。 こうした日側の措置について北朝鮮の朝鮮赤十字会は4日、国営メディアを通じて「この数年間、遭難した船員が無事に帰国できるように何度も人道的な支援を提供してくれた日の当局に当該ルートを通じて謝意を表明した」と明らかにしました。 北朝鮮が日側の支援に公に謝意を表明するのは異例のことです。 ただ、日朝関係をめぐって北朝鮮は「拉致問題はすでに解決している」と主張するなど、日に対する強硬な姿勢を崩していません。

    北朝鮮 漂着木造船の船員保護で日本に異例の謝意 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2019/02/05
    yas-malさん、ちょっとどうかしちゃったの?/朝鮮赤十字会4日国営メディア通じ「この数年間、遭難した船員が無事に帰国できるように何度も人道的な支援を提供してくれた日本の当局に当該ルートを通じて謝意を表明した」
  • 北朝鮮、敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア

    6月25日、北朝鮮国営メディアは、日政府が敵対行為をやめない限り北朝鮮は日を無視し続けるだろうと伝えた。都内で4月撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [ソウル 25日 ロイター] - 北朝鮮国営メディアは25日、日政府が敵対行為をやめない限り、北朝鮮は日を無視し続けるだろうと伝えた。朝鮮中央通信(KCNA)は「日は平和と安全に関する野心を正さなければ、日が無視されるという結末が避けられないということに気付くだろう」と指摘した。 北朝鮮中国韓国、米国との首脳会談を相次いで開催している一方、拉致問題の解決を目指す日とは首脳会談の日程が決まっていない。 KCNAは論評の中で拉致被害者に言及はしていない。一方で、日政府が北朝鮮によるミサイル発射に備えて実施している避難訓練を廃止しなかったことを非難した。 日政府は昨年、北朝鮮情勢の緊迫を受けて避難訓練を開始。先

    北朝鮮、敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア
    Ereni
    Ereni 2018/06/26
    北メディアは今更だが、これで北朝鮮に素で同調するコメが複数出る事にビックリした。「自民党の悪政」タグですか/“日本政府が北朝鮮によるミサイル発射に備えて実施している避難訓練を廃止しなかったことを非難
  • “拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日本けん制 | NHKニュース

    北朝鮮の国営メディアは、「日はすでに解決した『拉致問題』を持ち出して朝鮮半島の平和の流れを阻もうとしている」などと主張し、拉致問題は解決済みだと強調して日政府をけん制しました。 この中で、「日がすでに解決した『拉致問題』を再び持ち出すことは、朝鮮半島の平和の流れを阻もうとする愚かな行為だ」として、安倍総理大臣を名指しで批判しました。 そのうえで、2008年を最後に中断している北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議に触れ、「日は10年前にも多国間外交の枠組みの中で『拉致問題』を持ち出して邪魔をした」などと非難するとともに、「国際社会から『同情』を引き出して過去の清算を回避しようとしている」などとして、日に過去の清算を行うよう改めて要求しました。 日朝関係をめぐっては、先月の南北首脳会談でキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が「いつでも日と対話する用意がある」と述べたと韓国政府が明

    “拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日本けん制 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/05/13
    わーお『安倍、河野のせい』/朝鮮中央通信12日、日本人拉致問題に関連して論評を伝え,「全世界が近く行われる米朝首脳会談を歓迎しているときに、日本だけがゆがんだ動きをし,『拉致問題』をもって再び騒いでいる」
  • 「拉致は解決済み」 朝鮮中央通信、安倍政権を批判:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の朝鮮中央通信は12日、日人拉致問題の解決を訴えている安倍晋三首相らを名指しし、「日の反動層がすでに解決した『拉致問題』を再び持ち出し世論化するのは、稚拙で愚かな醜態だ」と非難する論評を配信した。 論評は「全世界が来たる朝米(米朝)首脳会談を朝鮮半島の素晴らしい未来の一歩と積極的に支持歓迎している時に、日だけがねじれて進んでいる」と指摘して、安倍政権が北朝鮮への制裁と圧力の継続を訴えていることを批判した。 北朝鮮の官製メディアはトランプ米大統領が首脳会談に応じると表明した3月以降、米国への非難を大幅に減らす一方、安倍政権への批判を強めている。 一方、南北関係筋によると、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は4月27日の南北首脳会談の際、日人拉致問題について、北朝鮮が公式の立場として繰り返してきた「解決済み」という言葉を使わなかったという。(ソウル=武田肇)

    「拉致は解決済み」 朝鮮中央通信、安倍政権を批判:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/05/13
    分断策もこうも露骨になると、中韓も警戒し出すだろ/米国への非難を大幅に減らす一方、安倍政権への批判を強化/南北関係筋によると、金正恩は南北首脳会談の際、日本人拉致について「解決済み」という言葉使わず
  • クローズアップ2018:「日朝対話の用意」 「拉致」打開へ真意探る | 毎日新聞

    韓国の文在寅大統領との電話協議を終え、記者の質問に答える安倍晋三首相=首相官邸で2018年4月29日、渡部直樹撮影 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が南北首脳会談で「いつでも日と対話する用意がある」と語っていたことが明らかになり、日朝対話再開の可能性が高まった。しかし、北朝鮮は最近も日を激しく批判しているだけに、発言の真意を測りかねている日政府内には、拉致問題解決に向けた期待と、日を揺さぶり制裁解除などを狙っているのではないかとの疑念との双方が渦巻く。

    クローズアップ2018:「日朝対話の用意」 「拉致」打開へ真意探る | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2018/05/02
    4/30“一連の報道には、「日本が出遅れた」とのイメージを作り出す▽それによって北朝鮮の立場を少しでも有利にする--という狙いがあるようだ/「ストックホルム合意は核・ミサイル問題によって障害にぶつかったが
  • 1