タグ

北朝鮮と国連と慰安婦に関するEreniのブックマーク (2)

  • 韓国外相「慰安婦に寄り添う姿勢 著しく欠如」 | NHKニュース

    スイスのジュネーブで開かれている国連人権理事会で韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相が演説し、慰安婦問題について「これまでの対応は被害者に寄り添う姿勢が著しく欠けていた」と述べ、元慰安婦たちの思いに応えなければならないと強調しました。 カン外相は「韓国政府としては、慰安婦問題に対するこれまでの対応は被害者に寄り添う姿勢が著しく欠けていたと認識している。生存している被害者たちは歴史の真実に基づく正義を強く求めている」と述べ、元慰安婦たちの思いに応えなければならないと強調しました。 そのうえで「被害者たちの物語が失われることなく、その経験から学ぶことができるよう次の世代に確実に伝えていく」と述べ、韓国政府が主導して紛争下の性暴力などへの対応について各国が話し合う国際会議をことし中に開きたいという考えを明らかにしました。 カン外相は核軍縮などについて各国が交渉する「軍縮会議」にも出席し、ベトナム

    韓国外相「慰安婦に寄り添う姿勢 著しく欠如」 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2019/02/26
    これ結構通っちゃうんだろな/韓国政府が主導し紛争下の性暴力などへの対応について国際会議を今年中に開きたいと/軍縮会議でベトナムでの米朝首脳会談について「朝鮮半島は世界の安全保障において今や希望の源に
  • 日本の人権状況、各国から218の勧告 国連人権理事会:朝日新聞デジタル

    国連人権理事会は16日、日の人権状況の定期審査で各国から出た勧告をまとめた報告書案を公表した。 14日の審査では世界106カ国が意見表明をしたが、報告書には218の勧告が記載された。 今回で3回目となる定期審査では、日政府が前回からの成果として挙げた2015年12月の日韓慰安婦合意について、韓国政府から否定的な意見が出た。報告書では、「いわゆる慰安婦の問題を含む歴史の真実を将来の世代が学ぶことを確実にする努力をせよ」(韓国)、「慰安婦問題について心から謝罪し、被害者に補償せよ」(中国)、「性奴隷を含む過去の人道に対する罪の法的な国家責任を受け入れ、誠実に対処せよ」(北朝鮮)という三つの関連する勧告の記載があった。 報告書で目立ったのが人種差別や性差別、外国人差別、性的少数者差別などをなくす取り組みに関する勧告だった。国連人権理で積極的に発言を続けているNGO「反差別国際運動」は、オラン

    日本の人権状況、各国から218の勧告 国連人権理事会:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2017/11/17
    勧告のメンツが中韓北朝鮮っていうのは、なんというか。/歴史(人権)問題そのものと、その政治化っていうのは、同じトピックでも別個の問題。慰安婦問題に北と中国が口を出してくるのは明らかに政治利用の方の領域
  • 1