タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

北朝鮮と米朝首脳会談と徐台教に関するEreniのブックマーク (1)

  • 米朝会談決裂の裏に「完全な非核化」での溝…韓国が突破口を開けるか(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月27日から28日にかけてベトナム・ハノイで行われていた米朝首脳会談が、当初の予定を完遂できないまま幕を閉じた。その原因は大小様々あるが、根的には「完全な非核化へのズレ」だ。米朝交渉にあたった関係者の発言を元に読み解く。 ●トランプ大統領の主張「望ましい非核化を」米朝交渉の主役の一人、トランプ米大統領は28日午後2時(現地時間)からの記者会見で、米国に立場について説明した。 同大統領は「とても生産的な時間だった」と前提しつつも、「制裁緩和のために会談がこう(決裂)なった。北朝鮮は制裁緩和、完全な制裁解除を求めた。しかし米国はその要求を聞き入れることはできなかった」とした。 その上で、「北朝鮮は相当数の核プログラムを非核化する準備ができてきた」と事情を明かしつつも、「米国はいかなる点でも北朝鮮に譲歩したり放棄しなかった」と強調した。 会見で明確になったのは、米朝間に横たわる「完全な非核化

    米朝会談決裂の裏に「完全な非核化」での溝…韓国が突破口を開けるか(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2019/03/03
    韓国は相変わらず…『昨年6月の米朝首脳会談やその後の交渉でも最後までCVIDを求め、米朝非核化交渉の「ブレーキ」となったポンペオ氏を、「日本の外務省はガッチリ掴んでいる」(在韓日本メディア特派員)
  • 1