タグ

北朝鮮と金正男と暗殺に関するEreniのブックマーク (10)

  • 暗殺された金正男氏、CIAの情報提供者だった=関係筋

    【ワシントン】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄で2017年に暗殺された金正男(キム・ジョンナム)氏が、米中央情報局(CIA)の情報提供者だったことが、事情に詳しい関係者の話で明らかになった。

    暗殺された金正男氏、CIAの情報提供者だった=関係筋
    Ereni
    Ereni 2019/06/12
    6/11 『元当局者らはまた、中国のマカオに生活基盤を置いていた正男氏が複数国の、とりわけ中国の情報機関と連絡を取り合っていたことはほぼ間違いないと述べた』この記事http://www.asahi.com/articles/ASK5C5GVZK5CUHBI017.html
  • 「私は利用された」正男氏暗殺、実行犯8時間の供述入手:朝日新聞デジタル

    2017年、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏がマレーシアで殺害された事件で、正男氏の顔に毒入りの液体を塗ったとして殺人罪に問われたベトナム人、ドアン・ティ・フォン被告(30)の供述調書を朝日新聞はマレーシア司法関係者から独自に入手した。 計8時間の取り調べ内容が11ページにわたってつづられた調書は、事件の7週間前、ハノイのバーでの「ミスターY」との出会いから始まる。 「韓国のいたずら番組カメラマン」を名乗るミスターYは、フォン被告が芸能人になりたがっていることを知っており、滑らかなベトナム語で番組出演をもちかけた。 人に液体を塗るいたずらをするよう求められたフォン被告がテスト撮影で物おじするのをみて、ミスターYは「番」を前に「撮影のために俳優を雇った」と説明。ためらいなく実行できるようにしたという。 しかし、「いたずら」の内実は暗殺だっ

    「私は利用された」正男氏暗殺、実行犯8時間の供述入手:朝日新聞デジタル
  • ベトナム「情報はない」=北朝鮮の非公式謝罪―正男氏事件(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ハノイ時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏が昨年2月、マレーシアで殺害された事件をめぐり、北朝鮮がベトナム政府に非公式に謝罪したと伝えた韓国メディアの報道について、ベトナム外務省報道官は12日、「そのような情報はない」と述べた。 時事通信の質問に文書で回答した。

    ベトナム「情報はない」=北朝鮮の非公式謝罪―正男氏事件(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • はてなブックマーク - 「北朝鮮、金正男氏暗殺事件関連でベトナムに非公式謝罪」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Ereni
    Ereni 2018/12/13
    ビザ延長を拒否し、北朝鮮飲食店の賃貸契約も延長しなかった/最近、北朝鮮の李容浩外相がベトナムを訪問したのは、北朝鮮の非公式謝罪後に両国関係を再び正常軌道に乗せるという狙いがあるということだ
  • 金正男暗殺を追う - 第2部:歴史変えた「うっかり」:朝日新聞デジタル

    第2部:歴史変えた「うっかり」 北朝鮮の金正恩氏の兄、金正男氏の死は闇に消えて、世界に知られることならなかったかもしれない。歴史を変えたのは「地元警察のうっかり」だった。正男氏暗殺直後に起きていた「秘話」が明らかになった。 正男氏の主な遺留品 北朝鮮のパスポート (少なくとも4枚) 高級腕時計 数珠型の ブレスレット チェーン 財布 中国銀行の VISAカード2枚 マスターカード ノート型パソコン (デル製) iPhone 携帯電話 (ノキア製) 医薬品 米ドル ユーロ スイス フラン 中国 人民元 マカオ パタカ 韓国 ウォン マレーシア リンギ インドネシア ルピア シンガポール ドル 第一章 出国ゲートまで、あと40m……。金正男氏の暗殺事件で犯行直後の生々しいやり取りの全貌が見えてきた。 体の変調を訴える正男氏。付き添った係員に「すみません。ゆっくり歩いてください」と語っていた。な

    金正男暗殺を追う - 第2部:歴史変えた「うっかり」:朝日新聞デジタル
  • はてなブックマーク - 大量の札束も…30点超の遺留品:朝日新聞デジタル

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 大量の札束も…30点超の遺留品:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/11/13
    確かに、化学局の鑑定記録によると、毒物学者は警察から小瓶を受け取り、中身を調べていた。ただ、その小瓶が誰のものなのかは明らかでない〜あるいは、正男氏の救命処置に使われたものなのか、検証の余地が残って
  • 大量の札束も…30点超の遺留品:朝日新聞デジタル

    「とても奇妙なものが見つかっている」。マレーシア警察の捜査員が、そんな言葉を漏らしたのは、金正男(キム・ジョンナム)氏が殺害されてから7日目の夜だった。正男氏のバッグやポケットから、ドル札の束やプライベート写真、珍しい薬など30点を超える遺留品が出てきたというのだ。 捜査の手がかりが少ない中、警察は正男氏の遺留品に注目した。入手先などを調べることで、正男氏がマレーシアにいた理由や立ち寄り先をつかめるかもしれないと考えたからだ。 最初に目を付けたのは、大量の100ドル札だった。正男氏が担いでいた黒い旅行バッグ(トゥミ製)の中から見つかった。ほぼ新札で、300枚ごとに分けられた束が4つ。それとは別に使い古されたドル札もあり、総額は約12万4千ドル(1400万円近く)に上った。 正男氏は、どこで札束を入手したのか。マレーシア国内で現金を引き出した記録は見つからなかった。正男氏は殺害される1週間前

    大量の札束も…30点超の遺留品:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/11/13
    国営ベルナマ通信などは,マレーシア化学局の毒物学者が警察からアトロピンの小瓶12本を受け取ったと公判で証言したことを根拠に,正男氏のバッグからアトロピンの小瓶が見つかったようだと〜VXやサリンの作用を和らげる
  • 影武者説、覆した「入れ墨」:朝日新聞デジタル

    暗殺された金正男(キム・ジョンナム)氏は、影武者だったのでは――。そんな説の真偽を確かめる上で重要な手がかりになったのは、正男氏の特異な「入れ墨」だった。世界中が注視した遺体に残されていた「若武者」や「鯉(こい)」の絵柄は、いったい何を物語っていたのか。 また事件当初、遺体が正男氏だと気づく人はいなかった。残されたパスポートの名前は「キム・ジョンナム」でなく、別名の「キム・チョル」となっていた。では、どうやって遺体が正男氏だと判明したのか。きっかけは、マレーシア警察がたまたま起こした、捜査上のミスだった。 パスポートを4つ所持 2017年2月13日、マレーシアのクアラルンプール国際空港で襲われた正男氏は、病院に運ばれる途中で息絶えた。 遺体を確認した医師は、警察あての文書に、こう書き残している。「遺体 キム・チョル」「年齢 46」「性別 男性」。遺留品のパスポートからの引用情報だ。 このパ

    影武者説、覆した「入れ墨」:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/11/13
    10/31“事件から5日ほどたったころ、警察にコネを持つ複数の仲介者から「映像を買わないか」との売り込みが各社に寄せられた。交渉価格は1万~2万ドル。朝日新聞を含む多くの社は交渉に乗らず、取材を続けた。
  • 突然瀕死、医師たちの攻防:朝日新聞デジタル

    2017年2月13日朝、マレーシアのクアラルンプール国際空港にいた金正男(キム・ジョンナム)氏の背後から、見知らぬ女が近づいた。目隠しをするように両手で正男氏の顔を覆い、謎の液体を塗りつけた。女が現れてから立ち去るまで、わずか数秒。取材で入手した空港の監視カメラの映像には、その一部始終が記録されていた。 午前8時58分、マレーシアの首都郊外のクアラルンプール国際空港。監視カメラは、空港3階の出発ホールに向かう正男氏の姿を映している。 青い半袖シャツの上に、薄いグレーのジャケット。黒いバッグを右肩にかけ、おなかを突き出して、ゆったりと歩く。 大勢の人が行き交う出発ホールの中ほどで、一度立ち止まる。頭上の掲示板を見上げ、出国便を確認する。再び歩き始め、カフェの横を抜けて、最寄りの自動チェックイン機まで36歩進む。左胸のポケットに手を伸ばし、パスポートらしきものを取り出す。出国ゲートまで40メー

    突然瀕死、医師たちの攻防:朝日新聞デジタル
  • キム・ジョンナム氏暗殺事件 背景に後継問題の密告か | NHKニュース

    1年前にマレーシアで北朝鮮のキム・ジョンナム(金正男)氏が暗殺された事件について、中国政府関係者は、北朝鮮のナンバー2とされたチャン・ソンテク氏が以前、中国を訪問した際、当時の胡錦涛国家主席に対し、ジョンナム氏を北朝鮮の最高指導者にしたいという意向を明らかにし、この情報がキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に伝えられたことが事件の引き金になったという見方を示しました。 この事件について、中国政府の関係者はNHKの取材に対し、6年余り前に死去した北朝鮮のキム・ジョンイル(金正日)総書記の後継問題が背景にあることを明らかにしました。 それによりますと、死去から8か月たった2012年8月、当時、北朝鮮のナンバー2とされ、キム・ジョンウン委員長の叔父にあたるチャン・ソンテク氏が、北京で中国の胡錦涛国家主席と個別に会談した際、「ジョンイル氏の後継にはキム・ジョンナム氏を就かせたい」という意向を

    キム・ジョンナム氏暗殺事件 背景に後継問題の密告か | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/02/13
    この金正男暗殺説は、以前日経の中沢克二氏が記事にしてたのとhttps://twitter.com/eleninumber5/status/897706364134412288 全く同じ内容だが、同様に"情報筋"ソースでしかないので,なぜNHKがこうして記事にしたかよく分らない…/張成沢
  • 1