タグ

国内とアンケートと不正に関するEreniのブックマーク (2)

  • 緊急速報:東京医大入試での女子一律減点、医師たちはこう考える。|joynet(ジョイネット)

    女性医師は妊娠・出産で離職の可能性が高いので、医学部合格者における女子数を制限する。時代錯誤甚だしい理屈に「こ、これは21世紀の日の話ですか?」と誰もが耳を疑った東京医科大学入試における女子一律減点問題。”入試でのフェアネスは常識”と思っていた前提が崩され、大きな議論が沸き起こっています。それでは、当事者たる医師たちはどのようにこの問題をとらえているのでしょうか? そこで、joy.netでは緊急医師アンケートを実施。今回は、その速報版をお届けします。今朝アンケートを発信した届きたてホヤホヤの声たちです! Q 東京医大の入試において、女子を一律減点していることについてご意見をお聞かせください。 「理解できる」が18.4%。ここに「ある程度は理解できる」の46.6%と合わせると、実に65%もの医師が東京医大の対応に一定の理解を示しています。これは正直、衝撃を禁じ得ません。果たしてその真意は・

    緊急速報:東京医大入試での女子一律減点、医師たちはこう考える。|joynet(ジョイネット)
    Ereni
    Ereni 2018/08/08
    「男性医師は子供が産まれても妻に家事育児の一切を丸投げしていることが多い」「これ幸いに楽な方に流れる、当直免除されたいから早く妊娠したい、という人はたくさんいます」/ちょっと奇妙に感じる答えもあるが
  • 女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース

    東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。 この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。 このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。 その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療

    女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/08/08
    理解できる18.4%,ある程度46.6「納得はしないが理解はできる」「女子減点は不当だが,男性医師がいないと現場は回らない」「休日,深夜まで診療し,流産を繰り返した.周囲の理解や協力が得られず,もう無理だと感じている」
  • 1