タグ

国内と防衛省とpoliticsに関するEreniのブックマーク (7)

  • 混乱招いた稲田朋美防衛相の言動 PKO日報問題で異例の監察対象 靖国参拝見送り、奇抜な服装…(1/3ページ)

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の日報問題に関する防衛省の特別防衛監察について、稲田朋美防衛相が調査対象になるとの認識を示した。制度上、稲田氏は監察の対象外で、異例の対応となる。稲田氏は陸上自衛隊が保管していた日報の電子データ隠蔽(いんぺい)に関与していないと強調するが、混乱の背景には稲田氏がこれまでの言動で防衛省・自衛隊内の信頼を失ったこともある。 菅氏は記者会見で「防衛監察部から求めがあれば、稲田氏ら政務三役が協力することになる」と述べた。稲田氏は20日、監察結果の公表時期について記者団に「なるべく早くということで作業を進めている」と述べるにとどめた。公表は当初検討された21日から来週にずれ込む。 菅氏は会見で稲田氏の資質を問われ「責任を果たしている」と擁護したが、振り返れば稲田氏は昨年8月3日の防衛相就任直後から混乱を巻き起こしてきた。

    混乱招いた稲田朋美防衛相の言動 PKO日報問題で異例の監察対象 靖国参拝見送り、奇抜な服装…(1/3ページ)
    Ereni
    Ereni 2017/07/21
    森本敏元防衛相ら防衛相政策参与3人は昨年末、そろって辞任。「稲田氏が煙たがった」(防衛省幹部)との見方がもっぱらだ/責任追及の目をそらしたい陸自側が情報をリークしたとの見方が省内でも根強い
  • 【新閣僚に聞く(詳報)】稲田朋美防衛相詳報(3) 「靖国神社に参拝するかしないか、私の心の問題」(1/6ページ)

    【日韓防衛協力】 --日韓の防衛協力についてどう進めていくか。ソウルの日大使館前にある慰安婦問題を象徴する少女像の撤去などをめぐる発言などで韓国メディアから防衛協力問題で摩擦が起きかねないと報じられている。日韓のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の年内締結の見通しは 「わが国と韓国はともに米国の同盟国として東アジア地域の平和と安定、共通の利益を有していると思います。そして北朝鮮の核実験、さらにはミサイルの問題を含むさまざまな安全保障上の課題に対して日韓国が協力して取り組むのは大変重要なことだと思っております。さまざまな機会、チャンネルをとらえて韓国との交流の推進を私自身も進めてまいりたいと思っております。その中で日韓合意は今まで日韓国との間に存在した慰安婦問題について最終的、不可逆的に解決するという内容で、非常に有意義なものであるというふうに思っております。日韓それぞれがその合

    【新閣僚に聞く(詳報)】稲田朋美防衛相詳報(3) 「靖国神社に参拝するかしないか、私の心の問題」(1/6ページ)
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

  • 中谷前防衛相「分かってくれずつらかった」 | NHKニュース

    中谷前防衛大臣は、防衛省で離任に当たって記者会見し、「1年8か月の大臣の勤務だったが、私なりの考えに基づいて、私なりのやり方も貫いた。自衛隊というのは、わが国を守る大変重要な組織であり、時代の変化に応え、国を守れるように防衛省がしっかりとした組織になるように全力で支えていきたい」と述べ、涙ぐむ場面もありました。 馳前文部科学大臣は4日午前、松野文部科学大臣との事務の引き継ぎを終えたあと、松野大臣が同席するなか、およそ職員400人に訓示しました。このなかで、馳前大臣は「『八日目の蝉となるとも文科省』」と得意の俳句でみずからの心境を語りました。そして、「私の心境は、八日目のせみであったとしても、それならば皆さんと共に頑張っていきたい」と涙ながらに述べ、文部科学省をあとにしました。

  • 稲田朋美氏、防衛相に起用へ 小池氏に次ぐ2人目の女性:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が3日に行う内閣改造をめぐり、稲田朋美・自民党政調会長の防衛相への起用が固まった。女性の防衛相は2007年の小池百合子氏(現東京都知事)に次いで2人目で、女性登用を重視する安倍政権の姿勢を打ち出す狙いがある。また、石原伸晃経済再生相の留任も固まった。 稲田氏は衆院当選4回。安倍首相に近く、行革担当相や自民党政調会長などを務め、党内では財政規律派として知られる。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題などを担当する防衛相として、外交・安全保障政策についても経験を積ませる狙いだ。 また、秋の臨時国会では環太平… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    稲田朋美氏、防衛相に起用へ 小池氏に次ぐ2人目の女性:朝日新聞デジタル
  • 『小池百合子氏、在特会の関連団体での講演を指摘され「よく存じておりません」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小池百合子氏、在特会の関連団体での講演を指摘され「よく存じておりません」』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2016/08/01
    徹底的に解明していくこともやっていきたい」と答えたあと、安倍首相との関係について、以下のように一言だけ述べて煙に巻いた。 That’s politics. (それが政治だ)とお答えしておきます。
  • 小池百合子氏、在特会の関連団体での講演を指摘され「よく存じておりません」

    自民党衆院議員の小池百合子氏は7月8日、東京の日外国特派員協会で記者会見し、東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)への立候補を改めて表明した。 小池氏は「推されて出るのも一つの方法ですが、私は日の伝統技術の『根回し』はうまくないと反省していますが、それを超えて私の情熱を理解していただきたい」と述べ、英語で閣僚時代の実績などをアピール。様々な出自を持つ人が活躍できる「ダイバー・シティー」の実現を公約に掲げた。

    小池百合子氏、在特会の関連団体での講演を指摘され「よく存じておりません」
    Ereni
    Ereni 2016/08/01
    小池氏は「54日ではない、55日です」と訂正した上で「第1次政権では(防衛省の守屋武昌・元)事務次官に退任を迫ったところ、男性ベテラン議員から『女はもののふの気持ちが分からない』としかられた。利権構造を(
  • 1