タグ

関連タグで絞り込む (408)

タグの絞り込みを解除

国連と停戦とサウジアラビアに関するEreniのブックマーク (3)

  • 中東の窓 : アレッポの停戦

    アレッポの停戦 2016年12月14日 16:49 シリアトルコ 朝方アレッポの停戦等について、アラビア語メディアから、取り敢えずのところを報告しましたが、その後も民間人、反政府戦闘員の引き上げは未だ実施されていない模様です。 その背景については、シーア派民兵が戦闘員の引き上げを阻害しているとか、シリア政府が別の地域で反政府軍に包囲されている政府軍の負傷者の引き上げを先にすべきだとしているとかの報道がありますが、実態は不明です。 シリア政府及び国連等が用意したバスが待機している模様です。 民間人等の引き上げについて、ロシアとトルコがその安全を保障するとのニュースが、唐突だった(そもそもこれまでアレッポの停戦、引き上げ等については、ロシアと米国が各種レベルで協議してきた)ので、どこでどうなったのか、不思議に思っていましたが、hurryiet net は反政府軍筋の話として; ・トルコとロシア

    Ereni
    Ereni 2016/12/14
    12.14サウディが安保理の機能不全に対処して,総会が停戦を決議し,中立の監視員を送る等のための緊急総会(おそらく朝鮮戦争の時だったかに決議された「平和のための結集決議」によるPKOの設置〜)の開催〜報道もあったが
  • 中東の窓 : イエメン情勢(国連特別代表の和平案)

    イエメン情勢(国連特別代表の和平案) 2016年11月05日 15:23 イエメン国際機関 国連のイエメン特別代表がhothy−サーレハ連合と協議のためにサナアに赴くことは先に報告しましたが、彼はサナアに到着し、hothy連合に対して、和平提案の条項を日と続く、詳細に説明し、その理解を得ることとしているとして、彼の和平案は、政治面、治安面等段階的に、イエメンの平和を取り戻す手順を提起するものであると強調した由。 他方イエメン政府外相は、特別代表の提案は、これまで国際社会が合意してきた、イエメンの正統性を守るという点からすれば、極めて不十分なもので、政府としてはこれに対する修正等の意見を出す意図はなく、代表が全く新しい提案をするのを待っているとして、特別代表提案を拒否することを改めて表明した由 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/yemen

    Ereni
    Ereni 2016/11/05
    11.5『特に新しいことはありませんが,このal arabiya はサウディ系の衛星放送で、かなり断定的な調子で,イエメン政府の拒否を報じている裏に、サウディ政府の意思があるのか、気になったので、取りあえず報告しておきます
  • 'I add my voice to those calling on Russia to urgently release Savchenko' - Mogherini - uatoday.tv

    19:20 Putin says troops build-up near Ukraine borders was part of "exercises" 19:00 Volodymyr Zelensky tells Boris Johnson Nord Stream 2 commissioning by Russia "unacceptable" 18:20 Zelensky asks U.S. for clarity on NATO MAP – media 16:20 U.S. financial institutions prohibited to buy Russian bonds 15:40 Education minister: Best lecturers at President's University in Ukraine to be paid at least US$

    'I add my voice to those calling on Russia to urgently release Savchenko' - Mogherini - uatoday.tv
    Ereni
    Ereni 2015/02/09
    2.8 フランクフルター・アルゲマイネ、(独情報当局者によると)宇東部での死者は5万人に達するはずと(国連発表の10倍) 元記事(ドイツ語) http://m.faz.net/aktuell/politik/ausland/ukraine-sicherheitskreise-bis-zu-50-000-tote-13416132.html
  • 1