タグ

地震とsecurityに関するEreniのブックマーク (1)

  • 熊本地震で活躍中の自衛隊、もっとできるはず! 特性を生かして「孤立した被災者の発見と支援」に注力を | JBpress (ジェイビープレス)

    県南阿蘇村で、米海兵隊の新型輸送機オスプレイが輸送した支援物資を運ぶ陸上自衛隊員(2016年4月18日撮影)〔AFPBB News〕 熊地震では余震が続き、破壊されずに残った家ばかりではなく公共の避難所も倒壊などの危険性があるとして、多くの被災者が屋外のテントや車で寝泊まりする姿が目立った。 狭い車内泊などが続くと、エコノミー・クラス症候群によって肺動脈塞栓症を起こす恐れがあるとして注意喚起がされているが、現実に意識不明の重体者が報告され、死亡も確認された。 また、今次の震災では「有り余る供給」「差配役の不足」「支援の片寄り」「孤立地域の発見遅れと未配送」など、以前の震災時とは少し違った状況も見られた。 改善されたこと、そうでなかったこと 震災直後の救命活動を担うDMAT(災害派遣医療チーム)などの初動態勢は早く整い、他病院への患者搬送なども比較的スムーズに行われたとされる。阪神・淡

    熊本地震で活躍中の自衛隊、もっとできるはず! 特性を生かして「孤立した被災者の発見と支援」に注力を | JBpress (ジェイビープレス)
    Ereni
    Ereni 2016/05/22
    5.9 森清勇 まさかの『LITERA(本と雑誌の知を再発見)』言及w /兵站の重視、サイバー攻撃
  • 1