タグ

報道メディアと安全保障軍事とエジプトに関するEreniのブックマーク (8)

  • 中東の窓 : エジプト軍のシリア介入?

    エジプト軍のシリア介入? 2016年11月24日 21:15 エジプトシリア エイプと大統領シーシが、シリアの治安維持はシリア政府軍に任せるべきであるとして、政府軍を支持する意向を示したことは今朝方報告したばかりですが、al qods al arabi net は、エジプト空軍パイロットが既にハマの空軍基地におり、エジプト軍の格的な介入も間近であろうと伝えています。 この問題について質問されたロシア大統領府の報道官はその問題については何も知らないし、発言することもないと答えたと、同じal qods alarabi net の別の記事は伝えています この話については、他に類似の報道も見当たらず、またエジプトが当に、金づるのサウディの政策(その意味では、UAEは勿論、リビア政策等についてサウディとは異なる政策をとっている、カタールもシリア政策については一致しており、富裕湾岸諸国の対シリア政

    Ereni
    Ereni 2016/12/03
    11.24 他に類似の報道も見当たらず〜『レバノン紙al safir は12日からエジプト空軍のヘリ部隊にぞくする操縦士18名が,エジプト軍の先鋒部隊として,ハマ空港で働いているが,彼らが実際の作戦に参加したか否かは不明であると
  • Egypt’s Shift from Saudi Arabia to Russia

    Ereni
    Ereni 2016/11/04
    11.3 Maged Mandour/ エジプトのロシア接近 Ultimately, the public fallout between the two allies was caused by Egypt’s inability to act as a guarantor of Gulf security. In light of that, Egypt is moving toward other, less demanding allies, most notably Russia.(
  • 中東の窓 : エジプト軍のシリア派遣?

    エジプト軍のシリア派遣? 2016年11月04日 11:10 エジプトシリア al qods al arabi net とal jazeera net はイランの通信社taneem(注;アラビア文字からの訳)はエジプトがシリア政府と、テロリストに対する闘争を調整することになり、エジプト軍をシリアに派遣することになり、そのことは近日中に発表されるだろうと報じていると伝えています。 尤もそのソースはメディアとのことで、またこの報道に関してシリア外務省は肯定も否定もしないとしている由。 記事は、このようなエジプトの最近の動きは、サウディ等との関係悪化を羽井したもので、つい最近シリア情報局長官がエジプトを訪問し、その事実が(例外的に)公表された(確かその事実は報告したかと思う)とし、更には安保理でのアレッポに対する決議案でエジプトがロシア案を支持したことがあったとしている。 またカタールはこのエジ

    Ereni
    Ereni 2016/11/04
    『ソースがメデアということからしても、上記記事はは良く言ってもがさネタで、おそらくは誰の流したものかは知らないが、宣伝戦の類ではないかと思われます。 しかし、アラビア語メディアが2も報じているので
  • 中東の窓 : シリア情報局長のエジプト訪問

    シリア情報局長のエジプト訪問 2016年10月23日 17:30 エジプトシリア al qods al arabi net は、シリア政府系の通信sanaやエジプトの関係者の話として、シリアの情報局長(シリア国家安全保障局長)が、エジプトのカウンター・パートの招請で、カイロを訪れ、一日エジプトの国家安全保障次長等の情報関係者と協議をしたと報じています。 カイロ空港治安関係者の話によると、シリア情報関係者6名が特別機でカイロに到着し、エジプト軍情報局幹部に迎えられたよし。 両者は、シリアとエジプトの政治的立場の調整及び対テロ協力の密接化等について合意した由。 シリアの政府筋は、今回の訪問が情報局長の最初のエジプト訪問ではないが、公表され、彼の写真(ほとんど公表されていない由)もでたのは初めてのことの由。 アハラム戦略問題研究所の所長は、これまでもシリアの情報関係幹部は多くエジプトを訪問してお

    Ereni
    Ereni 2016/10/24
    カイロ空港治安関係者の話曰く、シリア情報関係者6名が特別機でカイロに到着、エジプト軍情報局幹部に迎えられた/研究所所長は,これまでもシリア情報関係幹部は多くエジプトを訪問,今回の訪問が最初ではないがしかし
  • エイズとC型肝炎にも勝利したエジプト軍 | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    インターネットの時代になって、怖いのは、どこの国でも、夜郎自大に自国民を威圧してこられたエラいさんの、実態としてはトホホな水準の発言や、それをもてはやす一部の人の行状が、一瞬にして世界中に晒されてしまい、デジタル的に永遠に保存されて複製され、取り返しがつかないこと。 日でも最近続発していますが、こういった方面で人後に落ちない(?)のはエジプト。 2月22日に、エジプト軍の軍医のかなり偉い人(少将:軍医としては最高レベルでしょう)のイブラーヒーム・アブドルアーティー(Ibrahim Abdel Aaty)が記者会見して、軍の医学研究所が、C型肝炎もエイズも、血液検査もせずに探知し、治癒する技術を開発した、と大々的に発表。エジプト軍は「エイズに打ち勝った」と、軍の公式会見場で声を張り上げ、スィースィー国防相・元帥からもご支援いただいている、と謳い上げるアブドルアーティー将軍の前に、翼賛体制を

    エイズとC型肝炎にも勝利したエジプト軍 | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    Ereni
    Ereni 2015/11/24
    (1)もともとエジプトではこういったオカルト/陰謀論を庶民だけでなく、高等教育を受けた知識層の一定の部分が信じている場合があり、コネ社会なのでそういう人が有力になると誰も止められない。
  • 仏軍艦:新たな売却先も…露と破談、エジプト・サウジ浮上 - 毎日新聞

    Ereni
    Ereni 2015/08/11
    8.9 オランド6日、イスマイリアでスエズ運河の拡張工事完了式典に出席。会見で「フランスとエジプトは対テロ、安全保障で共通の利益がある」、両国関係は「さらに強化すべきだ」/サウジも仏製海上警備艇の購入を決め(
  • <ロシア>強襲揚陸艦2隻購入を断念 仏に損害賠償請求へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ杉尾直哉、パリ宮川裕章】ロシア政府の軍事産業委員会(議長・プーチン大統領)のボチカリョフ参与会(事務局)副代表は26日、ロシアがフランスに注文していたミストラル級強襲揚陸艦2隻の購入を取りやめたと述べた。ロシアは2011年に注文していたが、昨年のウクライナ危機で欧米諸国が対露制裁を科す中、フランスが引き渡しを延期していた。ロシアは仏側に損害賠償を請求する構えで、仏政府は対応に苦慮しそうだ。 【「軍を首」?ウクライナが拘束の「ロシア軍人」2人、四面楚歌】  契約額は12億ユーロ(約1605億円)とされる。極東ウラジオストクとウクライナ南部クリミア半島に配備する計画で、日は、極東への配備に懸念を表明していた。 ロシアは、専用の港湾施設をウラジオストクに建設しており、そうした投資への損害賠償を含めた請求をする考えとみられる。 一方、フランスでの報道によると、仏海軍で使用する際は装

    <ロシア>強襲揚陸艦2隻購入を断念 仏に損害賠償請求へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2015/05/27
    露政府の軍事産業委員会(議長・プーチン)のボチカリョフ参与会(事務局)副代表26日、ミストラル2隻の購入取りやめたと。仏メディアは転売先候補にエジプト加中など。最も安価な解決策は沈没処分だが建造労働者などの抵
  • ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

    イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻を準備しているが、混とんとした市街戦で勝利できるかその能力が今後試されることになる。 「リトルガザ」で市街戦に備える ボランティアが政府代わりに

    ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com
    Ereni
    Ereni 2014/03/18
  • 1