タグ

関連タグで絞り込む (409)

タグの絞り込みを解除

報道メディアと日本とG7に関するEreniのブックマーク (4)

  • 中国・王毅外相の「強硬発言」は尋常ではない

    最近、王毅中国外相の強硬発言が際立って目立つようになってきた。 同氏は誰もが知る知日派であり、駐日大使も務めたことがある。1980年代の中葉、筆者が在中国大使館の政治部長であったときに王毅は日課長であり、同氏が順調に昇進し、今や中国の外相として八面六臂の大活躍をしていることを、尊敬の念をもって見守ってきた。 しかし、その強硬な姿勢が日に向けられているとなると、昔の思い出に浸るだけではすまなくなる。 「日はケチなソロバンをはじき、小細工をした」 新聞報道によると、中国外交部は去る4月のG7外相広島会合のころから対日批判を強めていた。5月27日に終わったG7首脳会議については、「日は南シナ海問題を大げさに騒ぎ、緊張を宣伝している。G7は世界経済を論議する場なのに、日はそれを利用した。徹底的に反対する」と論評した。日経済新聞6月1日付によれば、中国はさらに「日はそれを利用し、ケ

    中国・王毅外相の「強硬発言」は尋常ではない
    Ereni
    Ereni 2016/06/08
    6.8 美根慶樹 :平和外交研究所代表
  • 伊勢志摩サミット:「リーマン前」に批判相次ぐ | 毎日新聞

    主要7カ国首脳会議の議長国としての記者会見を終え、会場を後にする安倍晋三首相=三重県志摩市で2016年5月27日午後2時33分、川平愛撮影 27日閉幕した主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)で、安倍晋三首相が「世界経済はリーマン・ショック前に似ている」との景気認識をもとに財政政策などの強化を呼びかけたことに対し、批判的な論調で報じる海外メディアが相次いだ。景気認識の判断材料となった統計の扱いに疑問を投げかけ、首相の悲観論を「消費増税延期の口実」と見透かす識者の見方を交えて伝えている。 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は「世界経済が着実に成長する中、安倍氏が説得力のない(リーマン・ショックが起きた)2008年との比較を持ち出したのは、安倍氏の増税延期計画を意味している」と指摘した。首相はサミット初日の26日、商品価格の下落や新興国経済の低調ぶりを示す統計などを示し、自らの景気認

    伊勢志摩サミット:「リーマン前」に批判相次ぐ | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2016/05/28
    報道あまり読んでないけど,この発言はかなり驚いた.国内向けの意識の儘こんな事言えばとんでもない事になりかねない/首相 消費税率引き上げ 2年半の再延期の考え伝えるhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010538771000.html
  • AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ NHKニュース

    中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行を巡って、安倍総理大臣と、参加を表明したドイツのメルケル首相が、今月初めに電話会談し、メルケル首相が日も参加するよう呼びかけていたことが分かりました。政府は、ドイツなどと情報交換するとともに、日と同様に参加に慎重な姿勢を示すアメリカと連携して、今後の対応を検討することにしています。 これに対し日は、参加した場合に求められる財政負担が最大でおよそ30億ドル(約3600億円)と試算されることに加え、組織運営の透明性などが懸念されるなどとして、同様の懸念を示すアメリカと共に申請を見送りました。 こうしたなか、安倍総理大臣が、参加を表明したドイツのメルケル首相と今月初めに電話会談を行い、AIIBへの対応を巡って意見を交わしていたことが分かりました。政府関係者によりますと、この中で、安倍総理大臣が日の立場を伝え、理解を求めたのに対し、メ

    Ereni
    Ereni 2015/04/16
    AIIB 今月初め/誰がリークしたんだろ/安倍総理が日本の立場伝え理解求め〜メルケル「欧州としては統一した行動を取っているし,日本とも共通であるべきだと考えている.G7からなるべく多くの国が参加することが望ましい
  • 'I add my voice to those calling on Russia to urgently release Savchenko' - Mogherini - uatoday.tv

    19:20 Putin says troops build-up near Ukraine borders was part of "exercises" 19:00 Volodymyr Zelensky tells Boris Johnson Nord Stream 2 commissioning by Russia "unacceptable" 18:20 Zelensky asks U.S. for clarity on NATO MAP – media 16:20 U.S. financial institutions prohibited to buy Russian bonds 15:40 Education minister: Best lecturers at President's University in Ukraine to be paid at least US$

    'I add my voice to those calling on Russia to urgently release Savchenko' - Mogherini - uatoday.tv
    Ereni
    Ereni 2015/02/09
    2.8 フランクフルター・アルゲマイネ、(独情報当局者によると)宇東部での死者は5万人に達するはずと(国連発表の10倍) 元記事(ドイツ語) http://m.faz.net/aktuell/politik/ausland/ukraine-sicherheitskreise-bis-zu-50-000-tote-13416132.html
  • 1