タグ

報道メディアと朝日新聞と韓国に関するEreniのブックマーク (3)

  • フジ報道に差別と批判の声 専務「誤解招きやすい表現」:朝日新聞デジタル

    24日夕方に放送されたフジテレビ系の報道番組「プライムニュース イブニング」で、海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる一連の問題について伝えた際の解説が「レイシズム(人種差別)だ」と批判する声がネット上などで上がっている。フジの岸一朗専務は25日、定例会見で「日韓関係の改善策を探る報道ニュース内容。差別する意図はまったくございません」などと述べた。 番組は、海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の駆逐艦に対して低空で「威嚇飛行」をしたとする写真を、韓国が公開したことをVTRで紹介。続いてスタジオで、メインキャスターの反町理(おさむ)氏が「日韓関係についてはちょっとうんざりしている人もいるかと思うんですけれども」と切り出し、「韓国人の交渉術」というパネルを示して解説を始めた。 韓国文化をよく知る産経新聞記者から聞いた内容だと前置きし、「韓国人の交渉術」は「一つ、強い

    フジ報道に差別と批判の声 専務「誤解招きやすい表現」:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2019/01/26
    岸本専務は会見で見解を問われ〜「『韓国人』という形でプレゼンテーションした事については誤解を招きやすい表現になっている」 国民性を描写する際この問題は常に難しい。今韓国がやってるのは実際これで何とも…
  • 韓国大統領府が朝日新聞を無期限の出入り禁止処分に 産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】韓国大統領府は18日、「韓国政府が4月末に北朝鮮の核兵器や核物質を国外に搬出させる案を米国に提案していた」と同日付の朝刊などで報じた朝日新聞に対し、「全く事実ではない」とし、無期限の出入り禁止処分を通告した。 韓国メディアによると、韓国駐在の外国報道機関に対する無期限の出入り禁止は初めてという。 同紙は米韓関係筋の話として、4月24日にボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と面会した韓国大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が一部兵器搬出を打診したと報道した。 朝日新聞社広報部は産経新聞の取材に「(出入り禁止処分の)通告を受けたことは事実です。今回の記事は、十分な取材に基づいて報道したものです」と回答した。

    韓国大統領府が朝日新聞を無期限の出入り禁止処分に 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2019/01/04
    5/18 これは青瓦台の立場も全く分からなくはないんだけどね /米韓関係筋の話として、4月24日にボルトンと面会した韓国大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が一部兵器搬出を打診したと報道した
  • 「韓国大統領府 VS 朝日新聞」の正しい観戦方法 --- 新田 哲史(アゴラ) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞が18日、米朝首脳会談を前にした北朝鮮との下交渉を巡る同日の報道(https://www.asahi.com/articles/DA3S13499037.html)を巡り、韓国大統領府から出入り禁止をらったことが朝鮮日報の報道で明らかになった。 この日の夕方から寝入ってしまったこともあり、政治ニュースの読み解きをテーマにしているオンラインサロン(https://lounge.dmm.com/detail/564/)のメンバーからの連絡で夜に知ったのだが、日のネット上では、嫌韓、アンチ朝日新聞のネトウヨを中心に、“内輪もめ”だと面白がって騒ぎになっていた。 “アノニマス ポスト @anonymous201504 「朝日新聞の『核搬出打診』は虚偽の記事」韓国大統領府が朝日新聞を無期限の出入り禁止に~ネットの反応「朝日は、言論の自由がー!ナチスようだ!とは騒がんのか?www」「エビデ

    「韓国大統領府 VS 朝日新聞」の正しい観戦方法 --- 新田 哲史(アゴラ) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/05/22
    笑えるほど何一つわかってない
  • 1