タグ

報道メディアと芸能と養護施設に関するEreniのブックマーク (14)

  • <日テレ>ドラマ「明日ママ」で人権への配慮を再度要請 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    児童養護施設を舞台にした日テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」について、全国児童養護施設協議会(藤野興一会長)は29日、ドラマの影響で子どもに自傷行為などの問題が生じたとして、日テレビ側に人権への配慮を再度要請した。 同協議会の役員67人に、全国の施設でドラマによって生じた問題を調査。女子児童が放送時間が近づくと「モヤモヤする。死にたい」と繰り返し、第2話を見た後に自傷行為に及んだ▽児童を施設に託している保護者が、親戚や友人から「あんなひどいところに子どもを預けず、早く引き取るべきだ」と言われた−−などがあった。 同協議会の武藤素明(そめい)副会長は「施設には虐待などで深く傷ついた子どもが暮らしており、託す親も精神的に不安定な状態であることを考えてほしい」と訴えている。 同ドラマについては、番組スポンサー8社全てがCM放送の中止または見合わせを決めたが、日テレビ側は同日夜

  • 高須クリニックが「明日、ママがいない」のスポンサーに名乗り

    児童養護施設を舞台にした日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)の番組スポンサー全8社が、1月29日放送の第3話でCM放送を見合わせると各報道が伝える中、高須クリニック代表の高須克弥氏が自身のTwitterで同番組のスポンサーになる意思があることを明らかにした。 ツイートでは報道を受けて、「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」と日テレビと広告代理店の電通に連絡したと報告している。「今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう」(明日の間違いと思われる)と、早い時期に放送される見通しであることにも触れている。 「明日、ママがいない」はドラマの内容に対して、「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置する熊市の慈恵病院や全国児童養護施設協議会が誤解を与えるとして、放送中止や改善を求めている。なお、日テレビ側では台の修正などは行わず、全9話の放送を表明してい

    高須クリニックが「明日、ママがいない」のスポンサーに名乗り
  • 日テレ:ドラマのスポンサー新たに3社降板で全社CM中止 - 毎日新聞

  • 日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も

    テレビ番組の元制作者として自戒を込めて振り返るならば、テレビの制作者は自分が制作する番組を「良かれ」と考えて視聴者に届けている。「タメになる」「感動を与える」「笑いを届ける」「知られてこなかった社会問題に光を与える」など、社会にとって何らかのプラスになると信じて番組を制作している。

    日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
  • 放送続行の芦田愛菜ドラマ ついに“犠牲者” | 東スポWEB

    芦田愛菜(9)主演の日テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」で、ついに“犠牲者”が出た。同局のOBで法政大学社会学部(メディア社会学科)教授の水島宏明氏(56)によると、ある若者がドラマを見た直後にパニックとなり、リストカットに及んだという。水島氏は21日、紙の取材に「制作現場の想像力のなさが原因」と“古巣”を一刀両断。同日には全国児童養護施設協議会と全国里親会が会見し、ドラマ内容の改善を求めた。放送続行を強行した日テレが、集中砲火を浴びる事態に発展している。 放送中止できない「明日ママ」3つの呪縛 児童養護施設で暮らす“母なき子”を題材にした同ドラマをめぐっては、すでに熊市の慈恵病院が同局に放送中止を申し入れている。21日には全国約600の施設から成る全国児童養護施設協議会と全国里親会が厚生労働省で会見し、過激な描写を改善するよう訴えた。 同協議会の藤野興一会長(72)によると「

    放送続行の芦田愛菜ドラマ ついに“犠牲者” | 東スポWEB
  • 「明日、ママがいない」に見えた深刻なギャップ:日経ビジネスオンライン

    テレビのドラマで、親と暮らすことができない子どもたちを取り上げた「明日、ママがいない」が多くの批判を集めている。 正直なところを言うと、電車でこのドラマのポスターを見た時点で、気が重くなった。ドラマが世間の偏見を助長して、また子どもたちが嫌な思いをするのではないかと思ったからだ。 実際に、このドラマは子どもへの偏見を助長する可能性があるかもしれないものだったし、のみならず児童養護施設の設定は現実とはかなりかけ離れていた。児童養護施設側の方々が、このドラマが現実と乖離していると憤るのも分かる。ただし、設定のハチャメチャさは法廷モノや刑事モノのドラマとて同じことでもある。 しかし一方で、子どもの目線に立つと、描写がかなりリアルだなと思ったのも事実だ。実際、施設出身者からは、自分たちの心象風景をよく描いているという声も聞かれている。 番組に対する批判はすでに多量に寄せられているので、そこには

    「明日、ママがいない」に見えた深刻なギャップ:日経ビジネスオンライン
    Ereni
    Ereni 2014/01/23
    記事内容には同意。なんだけど、高齢者年金~というコメントが気になった。財政、構造的な事を言ってるのはわかるんだけど、実生活としてやはり高齢者は弱者の側面があって、結果的に弱者対弱者の構図になってしまう
  • 【速報】日テレ「明日、ママがいない」で異変!第2話は提供スポンサーの字幕がなかった。隠した?降りた?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「赤ちゃんポスト」を設置している熊市の慈恵病院や全国の児童養護施設の施設長、里親などが「現在、児童養護施設にいる子どもたちが差別されかねない」と「放送の見直し」を求めている日テレビのドラマ「明日、ママがいない」。 日テレビは「放送中止も謝罪もしない」とし、第2話も変更を加えることなくそのまま放送する姿勢を示してきた。 1月22日(水)午後10時から第2話が放送されたが、大きな「異変」があった。 提供スポンサーの字幕が番組に入っていなかったのだ。第1話で、番組タイトルの後に「企業名」が字幕で示され、「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」というナレーションが入ったのは、Kao(花王)、日清品、SUBARU(スバル、富士重工)、エバラ(エバラ品工業)、小林製薬、三菱地所、ENEOS(JX日鉱日石エネルギー)、キューピーの8社だった。 しかし、第2話では、この字幕がなかった。 通常の番

    【速報】日テレ「明日、ママがいない」で異変!第2話は提供スポンサーの字幕がなかった。隠した?降りた?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2014/01/23
    ACのスポットCM 【速報】って水島氏悪ノリしすぎでは。当然広告主は嫌うだろうけど、熊本市長の言及とか、やっぱり状況が一人歩きしてってるような。
  • 熊本市長:日テレに改善求める「過激演出、誤解与える」 - 毎日新聞

    Ereni
    Ereni 2014/01/23
    状況がだんだん一人歩きしてってるような。 『「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)』
  • 日テレドラマ、子供偏見被害を調査へ 養護施設協、「明日、ママがいない」訴え相次ぎ - MSN産経ニュース

    テレビ系列で放映中の連続ドラマ「明日、ママがいない」で、児童養護施設や里親と暮らす子供たちが偏見などの被害を受けたとして、全国児童養護施設協議会と全国里親会が21日、都内で会見し、被害の実態調査を始めることを明らかにした。 協議会によると、番組放映後、施設の子供からは「学校で『お前が主人公か』といわれた」「『お前らもどこか(里親)にもらわれていくの?』と聞かれ、いやな思いをした」などの訴えが相次いだ。番組の途中で「耐えられない」と2階の部屋に駆けこんだ高校生もおり、里親にも不安が広がっているという。 協議会では子供をペットにたとえたり、職員が暴力をふるったりする番組上の演出が、誤解や偏見を助長していると分析。日テレに内容の再検討を求める抗議文を20日付で提出し、今後、被害の調査を始めるという。 番組をめぐっては、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポ

    日テレドラマ、子供偏見被害を調査へ 養護施設協、「明日、ママがいない」訴え相次ぎ - MSN産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2014/01/22
    なんかちょっと違わないか。
  • 抗議ドラマの掲示板では賛否両論 | 東スポWEB

    天才子役・芦田愛菜(9)主演で15日にスタートしたばかりの日テレビ系連ドラ「明日、ママがいない」が、いきなり激震に見舞われた。児童養護施設が舞台の同ドラマに対し、16日、熊市の慈恵病院などが会見を開いて「養護施設の子供や職員への誤解偏見を与える。人権侵害だ」と放送中止を申し入れたのだ。 メイサ母娘撮った!赤西軍団勢揃いでハワイで挙式? これに対して日テレは「ドラマは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から『愛情とは何か』を描くという趣旨のもと、子供たちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたい。ぜひ最後までご覧いただきたいと思います」とコメント。放送継続の姿勢を示した。 同ドラマの脚監修を務めたのは、大ヒットドラマ「家なき子」(日テレビ系)の企画・原案や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)の脚で知られる野島伸司氏(50)。 騒動を受け、番組ホームページ

    抗議ドラマの掲示板では賛否両論 | 東スポWEB
    Ereni
    Ereni 2014/01/17
    タイトルの内容はどこへ…
  • “ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ”の続き

    いま~じゅ太郎♪ @image_taro @nonkisaburo あれだけ酷い設定なら、「施設で暮らしてるんだ、かわいそうだね」とか「お前、親に捨てられて施設にいるんだろ?」とか、大人よりも子どもが施設入所児向けて言うことが想像できる。実際あること。そういう風に見られたり言われることを何より嫌がります。 2014-01-16 08:47:52 いま~じゅ太郎♪ @image_taro 施設の子供達に対して同情は無用。過酷な入所経緯にもかかわらず、職員と共に笑ったり泣いたりしながら、今日も頑張って生活しています。ドラマはドラマとして楽しみ、現実の施設と子供達のことは色眼鏡で見ることのないようお願いしたいです。 2014-01-16 09:11:34

    “ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ”の続き
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Ereni
    Ereni 2014/01/17
    施設の大人に対する絶対的な不信感を語る出身者は、この人達に限らない。赤ちゃんポストの件で慈恵が神経質になるのは当然だけど、発信力を持つのが常に「大人」側という構図は付き纏うわけで…
  • 日テレ側は「最後までご覧いただきたい」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    市の慈恵病院は、15日にスタートした日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)について、放送中止を申し入れると会見で明らかにした。この件に関する日テレビ総合広報部のコメントは以下の通り。 当社のドラマ『明日、ママがいない』について、慈恵病院が会見を行われたことは承知しております。なお、このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から『愛情とは何か』をいうことを描く趣旨のもと、子供たちを愛する思いも真摯(しんし)に描いていきたいと思っております。是非、最後までご覧いただきたいと思います。

    日テレ側は「最後までご覧いただきたい」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • ドラマ「明日、ママがいない」に中止要請 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    市の慈恵病院は16日、芦田愛菜(9)主演で15日にスタートした日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)について、「養護施設の子供や職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として放送中止を申し入れると会見で明らかにした。 同作は、児童養護施設で暮らす子供たちが、彼らを見守る大人たちの中で母親の愛を求めて生きていく姿を描き、芦田と、NHK大河ドラマ「八重の桜」で注目を集めた人気子役、鈴木梨央(8)の共演で話題作として注目されていた。 慈恵病院は、親が育てられない子供を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している国内唯一の病院として知られる。 芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と呼ばれるなど、同院は「精神的な虐待、人権侵害にあたる」と批判。 養護施設の描き方も、「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを強要するなど現実と懸け離れたシーン

    ドラマ「明日、ママがいない」に中止要請 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Ereni
    Ereni 2014/01/16
    慈恵病院赤ちゃんポスト 虐待が横行する施設は実際にあるようなのだが、不用意な描写が当事者への偏見と虐めを招くのは明らかhttp://togetter.com/li/616921 /中止しろじゃなく安易に扱う問題でないという事
  • 1