タグ

外交とフィリピンと自民党に関するEreniのブックマーク (3)

  • 野田総務相、9日からフィリピン出張=障害持つ長男同行:時事ドットコム

    野田総務相、9日からフィリピン出張=障害持つ長男同行 野田聖子総務相は5日の閣議後記者会見で、ICT(情報通信技術)分野での協力を話し合うため9~11日の日程でフィリピンに出張すると発表した。重度の障害を持ち、人工呼吸器など医療的なケアが必要な長男も同行する予定で「私は女性活躍や働き方改革を推進している。今回の出張が一つのモデルとして、同様の悩みを抱える方の参考となることを願う」と話した。 〔写真特集〕なでしこ大臣の系譜~初の総理誕生はいつ?~ 出張には夫も付き添う。夫と長男の渡航費用などは自費で負担するほか、総務相としての業務開始から終了まで家族に接触しないことで、公私混同を避ける。野田氏は「配偶者にのみ子どものケアを強いることで、みずからが親の役割を果たせなくなる恐れがあり、家族帯同で出張することにした」と説明した。(2018/01/05-16:05) 【政治記事一覧へ】 【アクセスラ

    野田総務相、9日からフィリピン出張=障害持つ長男同行:時事ドットコム
    Ereni
    Ereni 2018/01/26
    1/5 妙な話/総務相としての業務開始から終了まで家族に接触しない事で、公私混同を避ける「配偶者にのみ子どものケアを強いることで、みずからが親の役割を果たせなくなる恐れがあり、家族帯同で出張することにした
  • 日本の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」

    の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」 フィリピン政府が、首都マニラに建てられた従軍慰安婦追悼像を撤去してほしいという日の要求を、「憲法上の表現の自由」を理由に拒否した。日はフィリピンにとって最大の援助国、かつ米国に次ぐ貿易相手国だ。 フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は16日、現地メディアのインタビューで「被害者追悼像の設置は、私には妨げられない憲法上の権利。最近フィリピンを訪れた日の野田聖子総務相に、『まだ生存している元慰安婦の女性や家族が、銅像を通して表現したいことを表現する自由を妨げることはできない』と伝えた」と語った。 フィリピンの国家歴史委員会と元慰安婦の団体は昨年12月、マニラ湾の散策路に高さ3メートルの慰安婦像を初めて建てた。1942年から45年まで日に占領されていたとき、フィリピン人女性およそ1000人が慰安婦として強制動員され、現在およそ70

    日本の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」
    Ereni
    Ereni 2018/01/26
    16日現地メディアインタ「被害者追悼像の設置は,私には妨げられない憲法上の権利〜野田総務相に『まだ生存している元慰安婦の女性や家族が,銅像を通して表現したいことを表現する自由を妨げることはできない』と伝え
  • 野田氏、比大統領と会談へ…総裁選へ外交力示す : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    野田総務相は5日の閣議後の記者会見で、9~11日にフィリピンを訪問し、ドゥテルテ大統領と会談すると発表した。 首都マニラに設置された慰安婦を象徴するフィリピン人女性の像を巡り、日政府の立場を説明する意向だ。9月に予定される自民党総裁選に向け、外交力をアピールする狙いがある。 フィリピン滞在中は、日の規格を採用した地上デジタル放送の開始式典に出席し、通信関係の政府幹部らとも会談する。 野田氏は記者会見で、現地に夫と長男を同行させることを明らかにし、「長男には重度の障害があり、ケアのため同室に宿泊するので宿泊費は私が負担する」と語った。

    野田氏、比大統領と会談へ…総裁選へ外交力示す : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Ereni
    Ereni 2018/01/10
    夫と長男同行「ケアのため同室に宿泊するので宿泊費は私が負担」/自分の為に外交すんな マニラに設置された慰安婦を象徴する比人女性の像巡り,日本政府の立場を説明する意向。総裁選に向け外交力アピールする狙い
  • 1