タグ

外交と公文書と憲法に関するEreniのブックマーク (1)

  • ダレス米長官が改憲支持=「相互防衛に必要」-船田氏らに56年伝達・外交文書公開:時事ドットコム

    ダレス米長官が改憲支持=「相互防衛に必要」-船田氏らに56年伝達・外交文書公開 ダレス米国務長官が1956年3月に来日した際、鳩山一郎政権要人との会談で、日の憲法改正を支持する考えを伝えていたことが、20日公開の外交文書で分かった。集団的自衛権の行使容認を念頭に「相互防衛」に言及。同時に、軍国主義復活につながらないようくぎを刺すことも忘れなかった。(肩書、国名は当時) ダレス氏は56年3月18日、東京の米国大使館で重光葵外相、船田中防衛庁長官、河野一郎農林相、岸信介自民党幹事長らと会談。同党は55年11月の「保守合同」で発足したばかりで、改憲を党是に据えた。 東西冷戦の緊張が続く中、ダレス氏はソ連の動向などに触れた上で、「日が世界の進化の責任を再び西太平洋方面で担うことを希望する」と発言。これを受け、船田氏が「しからば憲法改正が重要だ」と訴えた。 ダレス氏は「憲法上、直ちに相互防衛(の

    ダレス米長官が改憲支持=「相互防衛に必要」-船田氏らに56年伝達・外交文書公開:時事ドットコム
    Ereni
    Ereni 2017/12/23
    “ダレス氏は56年3月18日、東京の米国大使館で重光葵外相、船田中防衛庁長官、河野一郎農林相、岸信介自民党幹事長らと会談。同党は55年11月の「保守合同」で発足したばかりで、改憲を党是に据えた。  東
  • 1