タグ

外交と北方領土と世論に関するEreniのブックマーク (1)

  • 平和条約締結、結局は世論次第 安倍首相に「君」と呼びかけもまた遅刻 | 47NEWS

    注目された22日の日ロ首脳会談だが、ロシアのプーチン大統領は安倍晋三首相との会談後の記者発表で、1956年の日ソ共同宣言に基づく平和条約締結の意欲を両首脳間で「再確認した」と表明した。タス通信などが報じた。同宣言は歯舞、色丹2島の日への引き渡しを明記している。 一方で、プーチン氏は将来の合意は「ロ日両国民に受け入れ可能で、支持されるものでなくてはならない」と、世論の支持が必要不可欠であることを指摘した。プーチン氏はまた条約締結に向けて「骨が折れる作業が今後控えている」とも強調した。 ロシアでは引き渡しに反対する世論が大勢で、特に最近、「(北方領土の)主権問題は議論しない」とのラブロフ外相らの発言や、引き渡しに反対する識者らの主張が連日のように主要メディアで伝えられていることを受け、日に対して強硬な意見がさらに強まっている。よしんば歯舞、色丹2島の引き渡しで決着するにしても、こうした世論

    平和条約締結、結局は世論次第 安倍首相に「君」と呼びかけもまた遅刻 | 47NEWS
  • 1