タグ

外交と慰安婦と発言に関するEreniのブックマーク (18)

  • 天皇謝罪発言「抗議なかった」=外相会談で韓国政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国外務省は16日、康京和外相が15日、河野太郎外相と会談した際、慰安婦問題に関し天皇陛下の謝罪を求めた文喜相国会議長の発言について、河野氏が「抗議した」という日側の発表を「事実でない。日側の言及はなかった」と否定した。 河野氏は外相失格=「トランプ氏よりひどい」 康外相も15日、訪問先のミュンヘンで韓国記者団に対し、「そのような話はなかった」と断言した。「(抗議は)会談に同席した日の外務省幹部の発言か」という問いに対しても、「そのようなことはなかった」と説明したという。 日側関係者はこれより先、河野氏が謝罪と撤回を改めて要求し、これに対する康氏の発言はなかったと説明しており、会談でのやりとりをめぐるい違いが表面化した。

    天皇謝罪発言「抗議なかった」=外相会談で韓国政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2019/02/18
    韓国外務省は16日、康外相が15日、河野外相と会談した際、文喜相発言について、河野氏が「抗議した」という日本側の発表を「事実でない。日本側の言及はなかった」。康外相も15日、訪問先のミュンヘンで韓国記者団に
  • 『韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」 | 聯合ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」 | 聯合ニュース』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2019/02/18
    ああ?『文氏は10年前に天皇から韓国に行きたい、仲立ちしてほしいと言われた時、「何はともあれ、(慰安婦被害者の)ハルモニ〜たちが集まっているところに行き、ひと言『すまない』と言うだけでいい」と話したと
  • 韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」 | 聯合ニュース

    【ロサンゼルス聯合ニュース】韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は訪問先の米ロサンゼルスで15日(現地時間)、旧日軍慰安婦問題の解決に天皇の謝罪が必要という自身の発言に安倍晋三首相が反発したことに関し、政略的な思惑によるものとの見解を示した。訪米日程を終えて帰国する前、聯合ニュースのインタビューに答えた。 文氏は「謝罪する側が謝罪せず、私に謝罪しろとは何事か」としながら、「盗人猛々しい」と述べた。 自身の発言を巡り韓日間の対立が先鋭化していることを、「(日国内で)コーナーに追い詰められた安倍首相の政略的な思考」によるものと強調。さらに「(月末に北朝鮮と米国の2回目の首脳会談を控え)韓米日の連携を一層強めようとするのが大きな政治家ではないか。なぜ、これ(慰安婦問題)を引き込んで争点化するのか。(日)国内向けだ」と指摘した。 文氏は10年前に天皇から韓国に行きたい、仲立ちしてほしいと言わ

    韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」 | 聯合ニュース
    Ereni
    Ereni 2019/02/18
    「謝罪する側が謝罪せず、私に謝罪しろとは何事か」としながら,「盗人猛々しい」.自身の発言を巡り韓日間の対立が先鋭化している事を,「(日本国内で)コーナーに追い詰められた安倍首相の政略的な思考」による物と強調/
  • South Korea Lawmaker Seeks Imperial Apology for Japan Sex Slaves

    Ereni
    Ereni 2019/02/12
    “National Assembly Speaker Moon Hee-sang said in an interview Thursday that Japanese Emperor Akihito -- as the “the son of the main culprit of war crimes” -- should deliver the apology before his planned abdication in May” 冒頭の動画は後で加えられたのか?
  • 韓国議長「天皇の直接謝罪で慰安婦問題は解決できる」:朝日新聞デジタル

    韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は7日に行われた米ブルームバーグ通信とのインタビューで、日韓の懸案である慰安婦問題について、天皇が元慰安婦に直接謝罪をすれば解決できるとの考えを示した。同通信は、文氏が天皇を「戦争犯罪の主犯の息子」と呼んだとも報じたが、インタビューに同席した国会報道官はこの表現は否定している。 同通信は文氏に対するインタビュー記事を8日に、英語と日語で配信した。それによると、文氏は「(元慰安婦への謝罪は)一言でいいのだ。日を代表する首相か、間もなく退位される天皇が望ましいと思う」と主張。さらに、「その方(天皇)は戦争犯罪に関わった主犯の息子ではないか。おばあさんの手を握り、申し訳なかったと一言言えば、問題は解消されるだろう」と語ったという。 国会報道官は朝日新聞に「他の同席者にも確認したが、文氏は(天皇に関し)『戦争犯罪』という表現は使っておらず、『戦争当時の天皇の息

    韓国議長「天皇の直接謝罪で慰安婦問題は解決できる」:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2019/02/12
    2/9「戦争犯罪の主犯の息子」と呼んだとも報じたが,同席した国会報道官は 朝日新聞に「他の同席者にも確認したが、文氏は(天皇に関し)『戦争犯罪』という表現は使っておらず、『戦争当時の天皇の息子』と述べたと思う
  • 河野外相、韓国国会議長に苦言「発言気をつけて」 - 産経ニュース

    河野太郎外相は10日、慰安婦問題について天皇陛下による謝罪の「一言」で問題が解決すると発言した韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長に対し「発言には気をつけていただきたい」と苦言を呈した。フィリピン南部ミンダナオ島ダバオを訪問中に記者団に語った。 河野氏は慰安婦問題に関して「日韓合意で完全、最終的に決着したと考えている」と前置きした上で「韓国側も特に再交渉その他を求めていないとのことなので、しっかりとした正しい認識で発言をしてほしい」と述べた。韓国政府から、議長の発言が意図とは違うように報じられたと説明があったという。(ダバオ 共同)

    河野外相、韓国国会議長に苦言「発言気をつけて」 - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2019/02/11
    「韓国側も特に再交渉その他を求めていないとのことなので、しっかりとした正しい認識で発言をしてほしい」と述べた。韓国政府から、議長の発言が意図とは違うように報じられたと説明があったという。(ダバオ 共同
  • 日本の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」

    の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」 フィリピン政府が、首都マニラに建てられた従軍慰安婦追悼像を撤去してほしいという日の要求を、「憲法上の表現の自由」を理由に拒否した。日はフィリピンにとって最大の援助国、かつ米国に次ぐ貿易相手国だ。 フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は16日、現地メディアのインタビューで「被害者追悼像の設置は、私には妨げられない憲法上の権利。最近フィリピンを訪れた日の野田聖子総務相に、『まだ生存している元慰安婦の女性や家族が、銅像を通して表現したいことを表現する自由を妨げることはできない』と伝えた」と語った。 フィリピンの国家歴史委員会と元慰安婦の団体は昨年12月、マニラ湾の散策路に高さ3メートルの慰安婦像を初めて建てた。1942年から45年まで日に占領されていたとき、フィリピン人女性およそ1000人が慰安婦として強制動員され、現在およそ70

    日本の慰安婦像撤去要求、フィリピンが拒絶「表現の自由」
    Ereni
    Ereni 2018/01/26
    16日現地メディアインタ「被害者追悼像の設置は,私には妨げられない憲法上の権利〜野田総務相に『まだ生存している元慰安婦の女性や家族が,銅像を通して表現したいことを表現する自由を妨げることはできない』と伝え
  • 慰安婦財団「解散」に反発=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は23日午前の記者会見で、韓国の閣僚が慰安婦問題に関する日韓合意に基づき設立された「和解・癒やし財団」を年内に解散する意向を示したことに対し、「合意を1ミリたりとも動かす考えはない」と述べ、強く反発した。 菅長官は、韓国政府に合意履行を求める方針を重ねて強調した。

    慰安婦財団「解散」に反発=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/01/24
    23日韓国の閣僚が慰安婦問題に関する日韓合意に基づき設立された「和解・癒やし財団」を年内に解散する意向を示したことに対し、「合意を1ミリたりとも動かす考えはない」韓国政府に合意履行を求める方針を重ねて強調
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    Ereni
    Ereni 2018/01/24
    (2015年)合意で解決することはできないが、〜「長期的なアプローチにしよう」「見方によっては、前進しないよう、論点にならないよう、縫合するとでも言おうか。THAAD型の解決と見なすことができる」
  • 慰安婦問題「前向き解決を」 米国務省日本部長が発言 - 産経ニュース

    米国務省のジュリー・チャン日部長は18日、慰安婦問題を巡り対立する日韓両国に対し「相互に信頼し合い、和解できるような前向き志向の解決策を模索するよう促している」と述べた。対日貿易赤字解消がトランプ政権の主要な優先課題だとし「米国は日からのさらなる投資と雇用増加を求めている」と訴えた。 ワシントンのシンポジウムで語った。昨年8月の就任以降、チャン氏が公の場で米政府の立場を説明するのは初めて。チャン氏は対日貿易赤字が700億ドル(約7兆8千億円)に上っていると指摘し「米国は日と公平で自由な、互恵的な貿易関係を求めている」と強調。政権の「自由で開かれたインド太平洋戦略」の一環として日米連携で第三国へのインフラ投資を進める考えも示した。 安全保障面の課題には中国ロシアの台頭を挙げ「今年は日米共同訓練がさらに増加し、海洋安全保障面での技術移転が進むだろう」との見通しを示した。(共同)

    慰安婦問題「前向き解決を」 米国務省日本部長が発言 - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/01/20
    18日ジュリー・チャン.就任以降公の場で米政府の立場を説明するのは初。対日貿易赤字700億$と「米国は日本と公平で自由な,互恵的な貿易関係を求めている」自由で開かれたインド太平洋戦略の一環で日米連携でインフラ投
  • (朝鮮日報日本語版) 慰安婦妄言の日本総領事、音声公開でも「言っていない」 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

  • 政府 一時帰国の韓国大使を近く戻す方針 | NHKニュース

    複数の自民党幹部によりますと、韓国プサンの日総領事館の前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置として、一時帰国させている韓国駐在の長嶺大使らについて、政府は、近く、韓国に戻す方針を固めました。

    Ereni
    Ereni 2017/04/03
    民進党野田幹事長「『大統領選挙までの間に、北朝鮮の不穏な動きが加速するのではないか』という見方もある。そういう時に、韓国国内で、しっかり情報収集する態勢を取り、韓国政府と連携を図ることは極めて重要だ」
  • 駐韓大使復帰しない場合は駐日大使も帰国を=韓国最大野党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」の禹相虎(ウ・サンホ)院内代表は7日の院内対策会議で、「駐韓日大使が韓国を離れてから1か月になるが、安倍晋三首相は少女像を撤去するまで帰さないという」として、「韓国を友好国に考えているかどうかが分からない。韓国のプライドを踏みにじる発言をしていることに憤りを感じる」と批判した。 その上で、「もし一定期間まで大使が復帰しない場合はわれわれの(駐日韓国)大使も帰国させよう。外交部長官がこの問題を検討することを要請する」と表明。「安倍首相のこのような非外交的な態度に我慢してはならない。1か月も我慢したらたくさんだ」と指摘した。 日政府は釜山の日総領事館前に旧日軍の慰安婦被害者を象徴する少女像が設置されたことへの対応措置として1月9日、長嶺安政・駐韓大使を一時帰国させた。長嶺氏はまだ帰任しておらず、復帰のめども立っていない。

    駐韓大使復帰しない場合は駐日大使も帰国を=韓国最大野党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2017/02/07
    共に民主党の禹相虎(ウ・サンホ)院内代表7日の院内対策会議「外交部長官がこの問題を検討することを要請する」「安倍首相のこのような非外交的な態度に我慢してはならない。1か月も我慢したらたくさんだ」
  • 【釜山・慰安婦像設置】潘基文氏「10億円返す」「日本がああだこうだ言っているが間違いだ」と強気発言 大統領選見据え露骨な“世論迎合” - 産経ニュース

    【ソウル=桜井紀雄】韓国メディアは13日、次期大統領選への出馬に意欲を示す潘基文(パンギムン)前国連事務総長が、慰安婦問題に関する日韓合意について、日政府による10億円の拠出がソウルや釜山(プサン)の公館前に設置された慰安婦像の撤去が条件なら「金を返すべきだ」と発言したと報じた。 朝鮮日報や中央日報が米国から帰国途中の機内インタビューとして報道。昨年末、釜山の日総領事館前に新たに像が設置されたことについて「日があれこれ言っているが、10億円が像の撤去に関連したものなら間違いだ」と強調した。 2015年12月の日韓合意の発表直後に「合意を歓迎する」と表明したことについても、「合意に至ったことを歓迎したのであって、具体的に何がうまくいったのかに言及したものではない」と弁明した。昨年末に安倍晋三首相と電話会談し、慰安婦問題などについて「公平にアプローチし、未来志向的に解決すべきだとはっきり

    【釜山・慰安婦像設置】潘基文氏「10億円返す」「日本がああだこうだ言っているが間違いだ」と強気発言 大統領選見据え露骨な“世論迎合” - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2017/01/13
    今の状況じゃ他に選択肢ないでしょ『日韓合意の発表直後に「合意を歓迎する」と表明したことについても、「合意に至ったことを歓迎したのであって、具体的に何がうまくいったのかに言及したものではない」と弁明』
  • 麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」

    麻生財務大臣は、韓国での少女像設置を受けて中断となった日韓通貨交換協定の交渉再開について「約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もない」と早期再開に難色を示しました。 麻生財務大臣:「(交渉は)信頼関係で成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金が返ってくる可能性もないとか、スワップだって守られないかもしれないとか、色んな話になるので難しくなりますよね」 協定は円やウォンが暴落する事態に備え、日韓でドルなどを互いに融通できるようにして自国の通貨を守るためのものです。麻生大臣は、韓国側からの要請で一度は終了したスワップの再開交渉が始まった経緯について改めて強調しました。そのうえで、「信用関係ができ上がらなくなっている。難しくなっている」と話し、早期の交渉再開に難色を示しました。また、トヨタが5年間で1兆円規模の投資をすると発表したことについて「ドル高の状況でもうかる

    麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」
    Ereni
    Ereni 2017/01/10
    「(交渉は)信頼関係で成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金が返ってくる可能性もないとか、スワップだって守られないかもしれないとか、色んな話になるので難しくなりますよね」
  • 韓国首相「状況悪化もたらす言動の自制を」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    韓国首相「状況悪化もたらす言動の自制を」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2017/01/10
    この役回りはきつそう… “韓国の黄教安(ファンギョアン)首相は10日の閣議で、慰安婦問題について「状況悪化をもたらす言動を自制することが、韓日関係の未来志向的な発展のために望ましい」と述べた”
  • 駐韓大使一時帰国で思うこと - 諸悪莫作

    の駐韓大使ら一時帰国へ 「慰安婦」像設置に対抗 - BBCニュース 絶望する気はさらさらないけれど、現状認識を整理するために軽く書いておく。 たとえば。 ドイツの首相が連邦議会で「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない。ナチスの行為についても国と国との関係でどちらから見るかで評価が異なる。」と答弁をし、また連邦政府もそれを追認する閣議決定をおこなう。一方、連邦国防大臣はナチスを賛美する施設を訪問。軍事予算は過去最高を記録。そんな背景がある中、オランダでアンネ・フランク像が民間団体の手によってドイツ領事館前に建立されるが、それを受けたドイツ政府はオランダに対して異例とも言えるほどの強硬な対抗措置をおこなうのだった…。 …という状況が発生したとしたら、いわゆる国際社会はこれをどう見るだろうか。 客観的に見て、ドイツ社会に何か良からぬ異常事態が起きていると見るだろうし、また、極めてき

    駐韓大使一時帰国で思うこと - 諸悪莫作
    Ereni
    Ereni 2017/01/08
    何十年前だ…/id:cider_kondo露側は明らかに日本側の期待を利用して金を引き出してますしね。首脳会談直前にバスチオンを北方領土に配備したし、安倍首相との共同会見は露のシリアでの主導権を誇示するのに使われました
  • 「韓国は大事だが、なかなか面倒な国だ」 自民・二階氏:朝日新聞デジタル

    二階俊博・自民党幹事長 韓国は隣の国で、長い歴史がある。大事な国であることに違いないが、色んなことを話し合うには、なかなか面倒な国だ。(釜山の日総領事館前に少女像を設置したことは)あり得ないことじゃないか、普通は。しばらくそのままにしておいたらどうか。放っておいたら、どういう結果を生むか、考えれば分かることだから。ちょっと時間を置くことも大事じゃないか。 こういうことがあった時、丸く収めてしまおうと、日が正しくとも一歩引き下がってまとめてきた例が過去にある。こんな時にこそ、きちっとした対応策を、スピーディーに政府が出したことは外交的にも良かった。堂々と正義をかざしてやらなきゃダメだ。(BSフジの番組で)

    「韓国は大事だが、なかなか面倒な国だ」 自民・二階氏:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2017/01/07
    “こういうことがあった時、丸く収めてしまおうと、日本が正しくとも一歩引き下がってまとめてきた例が過去にある。こんな時にこそ、きちっとした対応策を、スピーディーに政府が出したことは外交的にも良かった。
  • 1