タグ

文科省と医療に関するEreniのブックマーク (8)

  • はてなブックマーク - 東京医大 44人追加合格も「受け入れ上限超えた」と5人不合格 | NHKニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Ereni
    Ereni 2018/12/07
    来年は、今回分を差し引き、一般の定員は通常より41人少ない34人、センター試験利用は3人少ない12人募集/文科相「不合格となってしまった受験生に対しては追加の救済策などを講じると考えているので、その状況もし
  • 東京医大 44人追加合格も「受け入れ上限超えた」と5人不合格 | NHKニュース

    東京医科大学は、去年とことしの不正入試で不合格とされた受験生のうち44人を追加合格にすることを明らかにしました。一方で、当初は追加合格の対象とし入学を希望した5人について、受け入れの上限を超えたとして改めて不合格としました。 大学は去年とことしの入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた101人を追加合格の対象とし、先月末までに人に入学の意思があるか確認しました。 その結果、入学を希望した49人のうち44人を追加合格とし、来年4月の入学を認めることを明らかにしました。 男子が15人、女子が29人です。 一方で、5人の女子受験生は追加合格の上限を超えるとして改めて不合格とされました。 大学は当初、最大で63人を追加合格で受け入れると説明していましたが、5人を不合格にした理由について「一般や推薦など試験ごとに精査した結果、受け入れの上限を超えたため」としています。 また、来年の入試につい

    東京医大 44人追加合格も「受け入れ上限超えた」と5人不合格 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/12/07
    授業キャパが理由でなく??/大学は当初、最大63人を追加合格で受入れると説明していたが、5人不合格にした理由について「一般や推薦など試験毎に精査した結果、受入の上限を超えた為」/何ぞこの理由https://bit.ly/2QfvTro /
  • 【文科省汚職】秘密裏の得点操作 佐野被告の息子は75人中74位 女子や4浪以上は仮に100点満点でも80点に(1/2ページ) - 産経ニュース

  • 「入試汚した」憤る文科省、補助金減額も視野 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大は7日、記者会見に先立ち内部調査の結果を文部科学省に報告した。省内からは怒りの声が聞かれた一方、同省の不祥事を端緒に問題が発覚したことを反省する幹部もいた。 林文部科学相は同日夕、報道陣に「大学教育に対する信頼を損なうもので、大変遺憾だ」と述べた。 東京医科大に対し、同省のある女性職員は「入試での女性差別はあり得ない。信頼性の要となる入試を汚すのは、大学経営者としてあるまじきこと」と憤った。別の幹部は「今回は文科省の汚職事件があって分かった話。我々も反省する必要がある」と声を潜めた。 文科省では今後、東京医科大へのペナルティーも検討する。同大には昨年度、約23億円の補助金が交付されたが、私学助成金の取扱要領では、入試の公正性が害されたり学校経営に関して役員らが起訴されたりした場合は減額、または不交付とすると定めている。同省は、減額を視野に日私立学校振興・共済事業団と協議する方針

    「入試汚した」憤る文科省、補助金減額も視野 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Ereni
    Ereni 2018/08/08
    ある女性職員「入試での女性差別はあり得ない。信頼性の要となる入試を汚すのは、大学経営者としてあるまじきこと」別の幹部は「今回は文科省の汚職事件があって分かった話。我々も反省する必要がある」と声を潜めた
  • 『Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Yahoo!ニュース』へのコメント
    Ereni
    Ereni 2018/08/03
    入試を普通にやると女性が多くなってしまう。単なる性差別の問題ではなく、日本の医学の将来に関わる問題だ」と述べました。また、閣僚からは批判が相次ぎました。林芳正文科相「一般的に女子を不当に差別するような
  • 高級風俗店などで…文科省から出向前も接待漬け : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))に出向していた文部科学省の局長級幹部を巡る接待汚職事件で、収賄容疑で逮捕された同省前国際統括官・川端和明容疑者(57)(26日付で大臣官房付)が、遅くとも2011年頃から医療コンサルティング会社元役員の接待を繰り返し受けていたことが関係者の話で分かった。東京地検特捜部は27日、JAXAの筑波宇宙センター(茨城県つくば市)を捜索した。 同省の私大支援事業を巡り、受託収賄罪で起訴された同省前局長・佐野太被告(59)も長年、元役員と親密な関係にあり、幹部と業者の癒着を見過ごしてきた同省の体質が厳しく問われそうだ。 川端容疑者は、JAXA理事だった15年8月~昨年3月、贈賄容疑で再逮捕された医療コンサル会社元役員・谷口浩司被告(47)(受託収賄ほう助罪で起訴)の業務に便宜を図った見返りに、都内の飲店などで複数回にわたり計約140万円相当の接待を受けた疑

    高級風俗店などで…文科省から出向前も接待漬け : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Ereni
    Ereni 2018/07/28
    東京地検特捜部は27日JAXAの筑波宇宙センターを捜索。佐野氏も長年、谷口元役員と親密な関係/川端和明容疑者は2011年7月「出世ポスト」とされる総務課長に就任。この頃から谷口被告と一緒に飲みに出かける姿が目撃され
  • 文部科学省の国際統括官 収賄容疑で逮捕 | NHKニュース

    文部科学省の国際統括官、川端和明容疑者(57)がJAXA=宇宙航空研究開発機構に出向中、東京の医療コンサルティング会社の業務に便宜を図った見返りに、この会社の元役員から140万円相当の飲などの接待を受けていたとして、収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

    文部科学省の国際統括官 収賄容疑で逮捕 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/26
    何でこの程度に特捜部がと思ったけど、文科省全体の問題なのか/JAXA出向中、東京の医療コンサルティング会社の業務に便宜を図った見返りに合わせて140万円相当の飲食の接待等を受けてたとして、東京地検特捜部に逮捕
  • 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。 特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。 佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。 そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験

    文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/04
    私立大学研究ブランディング事業/東京医科大関係者から便宜を図るよう依頼された去年5月には、文科省の官房長.この官房長の時には、文部科学省は、組織的な天下りが問題となり、当時の前川事務次官が辞任するなど
  • 1