タグ

文科省と録音に関するEreniのブックマーク (3)

  • 元文科相の下村氏発言の詳細判明 英語民間試験「東大指導を」

    大学入学共通テストでの導入を見送った英語民間試験をめぐり、元文部科学相の下村博文自民党選対委員長が、東大に活用を指導するよう文科省に促した発言の詳細が21日、時事通信が入手した音声データで判明した。下村氏が発言したのは昨年4月の党部での教育再生実行部の会合。音声データによると、当時の東大英語民間試験の活用に慎重だったことに関し、下村氏は「文科省はよく東大に指導していただきたい。間違ったメッセージを国民や他大学に与えている」などと述べた。【時事通信映像センター】 #大学入学共通テスト #英語民間試験 #下村博文 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp

    元文科相の下村氏発言の詳細判明 英語民間試験「東大指導を」
    Ereni
    Ereni 2019/11/23
    "村上さん"て誰…。東大に導入する気のある人もいるが云々という文脈。この録音をスキャンダルに持ってくのは難しいのでは/つかこれどこが出した?>時事通信が入手した音声データ
  • Yahoo!ニュース

    「もう収入は答えたくない」ヒロシさん 底辺からブレークして生活一変も、高級車を手放したワケ #ニュースその後 #令和のカネ

    Yahoo!ニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/28
    7/26佐野「一番の殺し文句はですね。これで、新しい学問領域を作ります。これが最終目的ですと、体系化して、新しい学問領域を作るので、国際的なそういう支援が必要なんですと」/会合をセットした谷口が全額支払い
  • 東京医大前理事長に「息子がいちばん行きたい大学」文科省前局長 | NHKニュース

    文部科学省の私立大学の支援事業をめぐる汚職事件で、逮捕された前局長が去年5月に東京医科大学の前理事長らと会し、「医大を受験する息子がいちばん行きたい大学なのでよろしくお願いします」などと伝えていたことが関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部はこうしたやり取りを記録した音声データを入手しているということで、詳しい経緯を調べています。前局長は容疑を否認しているということです。 関係者によりますと、佐野前局長は去年5月10日に東京医科大学の臼井正彦前理事長(77)らと会し、前理事長から支援事業の申請書類を示されたうえで「昨年度は落選したがどうすればいいのか」などと助言を求められたということです。 そして佐野前局長はその場で申請書類の書き方などを助言し、「東京医科大学は医大を受験する息子がいちばん行きたい大学なのでよろしくお願いします」などと伝えていたということです。 特捜部はこうしたや

    東京医大前理事長に「息子がいちばん行きたい大学」文科省前局長 | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2018/07/14
    昨年5月『特捜部はこうしたやり取りを記録した音声データを入手しているということで〜これまでの調べに対し佐野前局長は「〜『息子をよろしく』とは伝えたが不正に合格させてくれとまでは依頼していない」』
  • 1