タグ

日本とベラルーシとインド太平洋に関するEreniのブックマーク (1)

  • ロシアの軍事侵攻 日本政府 中国の覇権主義的行動の助長に懸念 | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、政府は、中国の覇権主義的な行動を助長しアジア地域の秩序にも影響しかねないと懸念を強めていて、日米同盟と合わせて防衛力の強化を図っていく方針です。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について林外務大臣は26日、アメリカのブリンケン国務長官と電話で会談し、主権と領土の一体性を侵害する重大な国際法違反で決して認められないとして厳しく非難することで一致しました。 林大臣は「侵略」という表現を使い「今回の侵略は力による一方的な現状変更を認めない国際秩序の根幹を揺るがすもので、影響はヨーロッパにとどまるものではない。当然、東アジアなどのインド太平洋地域も含まれる」と述べました。 政府は、ロシアの力による現状変更の試みが台湾海峡や東シナ海などで海洋進出の動きを強める中国の覇権主義的な行動を助長し、アジア地域の秩序にも影響しかねないと懸念を強めていて、日米同盟と

    ロシアの軍事侵攻 日本政府 中国の覇権主義的行動の助長に懸念 | NHK
    Ereni
    Ereni 2022/02/27
    ウ状況を見てる人達は、皆同時に中国の発言を注視してる。ただ昔から露と関係が良かったとは言え、インドが全くダメなのが判明してきて(研究者や記者も変),インド太平洋に迄不安が出てきてる現状/北海道とかアホか
  • 1