タグ

日本とロスネフチとG7に関するEreniのブックマーク (1)

  • ロシアが密かに大転換、天然ガス販売政策 中ロ蜜月時代も去り、価格よりシェア拡大に軸足移す | JBpress (ジェイビープレス)

    今月6日に安倍晋三首相がロシアのソチを非公式に訪問し、夕つきの歓待を受けた。35分間のヴラジーミル・プーチン大統領との1対1の内緒話も含め、領土問題から世界情勢の様々にわたり3時間以上も話し合う首脳会談だったという。 領土問題でどのような進展があったのか(なかったのか)は超国家機密として明かされはしないが、会談の3日後に行われたロシアの第71回対独戦勝記念式典でプーチン大統領は、昨年同じ場で使った「軍国・日」という表現は避けた。 今回は出席しなかった中国からの客人へ、リップサービスをする必要がなかったこともあろうが、大統領なりに安倍首相との会談が満足のいく結果に終わったからとも想像させる。巷では、安倍首相が「2島(+α)」で腹を括ったのではないかとの憶測も流れる。 その交渉の行く末がどうなるのかは神のみぞ知るとして、日側が首脳会議に向けて準備した8項目の対露経済協力提案は、それが過去

    Ereni
    Ereni 2016/06/02
    5.19 W.C. 北極海開発はもろ対露制裁対象なんだけど/そのナショナリズムを煽ってるのが露のプロパガンダなのはスルーすんのね『クリミヤの次にロシアが攻めてくるのはバルトだ、東欧だ、という叫び声の中では、冷徹に(
  • 1