タグ

日本と右翼とプロパガンダに関するEreniのブックマーク (4)

  • 【米中激戦!】背後に中国?幻となった「ロシア・ゲート」疑惑 内戦を戦うトランプ氏 藤井厳喜(1/3ページ)

    米上院情報特別委員会で6月8日、FBI(米連邦捜査局)のジェームズ・コミー前長官が証言した。米大手メディアは、コミー氏が「ロシア・ゲート」疑惑で、ドナルド・トランプ米大統領の捜査妨害を証言するのではないかと色めき立った。結果は「大山鳴動して鼠一匹」出なかった。コミー氏は、トランプ氏の捜査妨害があったかどうかという質問に、「なかった」と明言したのだ。 (夕刊フジ) こんなやり取りもあった。 「ニューヨーク・タイムズが『トランプ氏とロシア政府が共謀した』という記事を掲載したが、記事は間違いだと思うか?」との質問に対し、コミー氏は「その通りだ」と答えたのである。「ロシア・ゲート」疑惑は実体がなかったのだ。コミー氏は「ロシア・ゲート」疑惑で、トランプ氏から捜査中止などの命令を受けることはなかったと、明確に証言した。 コミー氏は、トランプ氏に解任された件については、「大統領の判断は間違っている」と指

    【米中激戦!】背後に中国?幻となった「ロシア・ゲート」疑惑 内戦を戦うトランプ氏 藤井厳喜(1/3ページ)
    Ereni
    Ereni 2017/07/04
    藤井厳喜 これはひどい…『「ロシア・ゲート」も「加計問題」も、政権のトップを引きずり下ろすために、火のない所に煙を立てた「えせスキャンダル」だと思う。筆者はこの背後に、中国共産党の暗躍があったのではな
  • アパホテルを糾弾する前に中国共産党がやるべきこと

    中国共産党は、歴史の真実の上に数えきれないほどうそをついている。南京大虐殺についても、2つの疑問が拭えない> ニューヨーク大学の学生2人が最近ネットにアップした映像が、中国だけでなく全世界に波紋を広げている。映像は、彼らが日のアパホテルの客室でアパグループの元谷外志雄代表が書いたが置いてあるのを見つけたが、は南京大虐殺や慰安婦の強制連行の歴史を否定するものだった――という内容だ。ソーシャルメディア新浪微博(シンランウェイボー)の彼らのアカウント上で公開されたこの映像は75万回近く転送され、40数万個も「讃(いいね)」が付いた。再生回数は既に1億2000万回を超えている。 もともとあまり良くなかった日中両国の国民感情は、この事件でさらに悪化した。南京大虐殺をめぐる論争は再び中国の人々の怒りに火を付け、ネットユーザーは次々にアパホテルのボイコットを呼び掛けた。まず中国のホテル予約サイト

    アパホテルを糾弾する前に中国共産党がやるべきこと
  • 鳩山クリミア訪問に同行した一水会・木村三浩代表が語る“真相” | 日刊SPA!

    「極めて軽率であり、コメントする気にもならない」 菅義偉官房長官がこうため息交じりにボヤいていたのも無理はないのか……。 「美人検事」と一時ネット上で話題になった、クリミアの最高検察庁検事総長、ナタリア・ポクロンスカヤ氏の右脇に立つのが民族派新右翼「一水会」代表の木村三浩氏(撮影/池田剛久) 3月10日、久々にテレビカメラの前にお目見えした鳩山由紀夫元首相が、今度は、新たな「欧州の火薬庫」とも称され、昨年3月にロシアに編入されたクリミア半島を電撃訪問。もはや“お家芸”とも言える友愛外交をやってのけていたからだ。 鳩山氏といえば、沖縄県・尖閣諸島を巡って「領土問題は存在しない」とする日政府の立場を無視し、「係争地として認めるべき」「日が盗んだと思われても仕方がない」などと発言したことで、バッシングを受けた過去もある。今回は、欧米諸国とロシアが対立する新冷戦の象徴・クリミアで、「クリミア併

    鳩山クリミア訪問に同行した一水会・木村三浩代表が語る“真相” | 日刊SPA!
    Ereni
    Ereni 2015/03/24
    ああ、一言一句ロシアのプロパガンダそのままだ。これが「右翼の論客」か/凄い破壊力『自分の頭で考えて対処できる、国際基準を持った政治家の一人が鳩山さんだった』/原稿書いてる山崎元ってのもなあ。高野孟
  • 編入後「最高位の外国要人」=鳩山氏クリミア訪問―ロシア紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】12日付のロシア経済紙コメルサントは、鳩山由紀夫元首相がウクライナ南部クリミア半島訪問を強行したことについて「(国際社会がロシアへの編入を承認しない中)このような高いレベルの(外国)政治家が訪問したのは初めて」との識者の話を伝えた。 同紙によると、訪問日程はロシア外務省が計画した。鳩山氏は2014年8月にクリミア行きを希望し、ベラベンツェフ・クリミア連邦管区大統領全権代表に書簡を送付し、ロシア査証(ビザ)取得のための招待状を受け取ったという。日政府は鳩山氏の訪問を批判している。 クリミア編入後に訪問した外国要人は、欧州サッカー連盟(UEFA)関係者、ジンバブエ閣僚、フランス極右政党「フランスのための運動」とイタリア中道右派「北部同盟」の両党首にとどまる。鳩山氏に同行する政治団体「一水会」の木村三浩代表は14年9月にも訪れた。

    Ereni
    Ereni 2015/03/12
    そういや一水会行ってたな。ここが欧州極右極左の「ロシアライン」に取り込まれてるとすれば、かなり洒落にならない『鳩山氏に同行する政治団体「一水会」の木村三浩代表は14年9月にも訪れた』/12日付コメルサント(
  • 1