タグ

日本と慰安婦と牧野愛博に関するEreniのブックマーク (2)

  • 韓国外相、国連で慰安婦言及へ 支援団体は有力紙に広告:朝日新聞デジタル

    韓国外交省報道官は21日の記者会見で、康京和(カンギョンファ)外相が25日にスイス・ジュネーブで開かれる国連人権理事会に出席し、演説で慰安婦問題に触れる予定だと明らかにした。康氏は昨年2月の国連人権理事会でも慰安婦問題に言及している。 日政府は、韓国政府が国連などで慰安婦問題を取り上げることについて、両国が「国際社会において、互いに非難・批判することは控える」とした日韓合意の精神に反するとして抗議してきた。しかし、韓国側は「戦時性暴力」という深刻な人権問題として位置づけ、国際社会で訴えるとしている。 元慰安婦を支援する市民団体も21日、慰安婦問題の解決を求める声明を独立運動100周年にあたる3月1日に発表し、団体の活動を伝える紙面広告を同日付の韓国内外の有力紙に掲載することを明らかにした。具体的な紙名については言及を避けた。 一方、韓国の市民団体は21…

    韓国外相、国連で慰安婦言及へ 支援団体は有力紙に広告:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2019/02/21
    市民団体は21日3・1独立運動100周年に当る3月1日に釜山の総領事館そばの広場で日本を糾弾する集会を開き、徴用工を象徴する像を展示すると。韓国警察当局は市民団体が集会後に、総領事館前への像の設置を試みる可能性が
  • 慰安婦問題、安倍首相の「謝罪で解決する」 韓国議長:朝日新聞デジタル

    韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は11日、外国メディア向けの記者会見で、日韓慰安婦合意について、「韓国人の大部分が間違った交渉だったと判断している。慰安婦は同意しなかった」と指摘した。「(安倍晋三首相の)誠意のある謝罪さえあれば、(日が慰安婦財団に拠出した)10億円は問題ではない。1円もなくても解決できる」とも語った。 文氏は合意に基づいて設立された財団の解散はやむを得ないとの考えを示した。一方、元徴用工への損害賠償を認めた大法院(最高裁)判決が人権問題などを考慮した結果だとしたうえで、「韓国人は誰もが受け入れるしかなく、異議は唱えない」と述べた。「三権分立であり、司法の判決をひっくり返すことはできない」と立法府として介入しない考えも示した。 文氏は韓日議連の元会長。昨年5月、文在寅(ムンジェイン)大統領の特使として訪日した際に安倍首相らと会談し、日韓慰安婦合意について「合意をすぐに破

    慰安婦問題、安倍首相の「謝罪で解決する」 韓国議長:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2018/12/13
    文喜相 外国メディア会見「慰安婦は同意しなかった」/昨年5月,文在寅特使として訪日した際に安倍首相らと会談し,日韓慰安婦合意について「合意をすぐに破棄したい、再交渉を求めたいということではない」と語っていた
  • 1