タグ

日本と潜水艦と東シナ海に関するEreniのブックマーク (1)

  • 接続水域で潜航潜水艦 対馬沖、初めて発表 国籍明らかにせず 防衛省 - 産経ニュース

    防衛省は16日、長崎県・対馬南東の日の接続水域で、15日に海に潜ったまま航行する潜水艦を海上自衛隊のP3C哨戒機などが確認したと発表した。防衛省は潜水艦の国籍を明らかにしていない。領海侵犯はなかった。 防衛省が、対馬周辺海域を潜航する潜水艦を確認したと発表するのは初めて。接続水域の潜航は国際法上の問題はないが、防衛省は「領海に近い海域を潜航しており、注視すべき動きだ」としている。 防衛省によると、潜水艦は15日午前、対馬の南東海域を日海から東シナ海の方向へ南西に進むなどした。潜水艦はその後、東シナ海に抜けたとみられる。 防衛省はこれまで2013~14年に計3回、沖縄県周辺の接続水域内を潜行した潜水艦を確認したと公表している。

    接続水域で潜航潜水艦 対馬沖、初めて発表 国籍明らかにせず 防衛省 - 産経ニュース
    Ereni
    Ereni 2016/02/16
    防衛省によると、潜水艦は15日午前、対馬の南東海域を日本海から東シナ海の方向へ南西に進むなどした。潜水艦はその後、東シナ海に抜けたとみられる。
  • 1