タグ

日本とChinaと小泉悠に関するEreniのブックマーク (1)

  • 北方領土に行ってみた(再訪)-2(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の小欄(「北方領土に行ってみた(再訪)」)では、5年ぶりに訪れた北方領土の国後島をめぐる状況について述べた。 そこで今回は、二つ目の訪問先である択捉島についても紹介してみたい。なお、択捉島の訪問は7月29日と30日の2日間にわたって行われた。 目を見張る観光業の発展 択捉島は北方領土最大の島であり、その面積は約3187平方kmと、沖縄島の2.7倍ほどもある。また、前回も述べたように、択捉島には大手水産企業ギドロストロイの事業所が複数置かれているため、経済的にも国後島よりも全体的に豊かであるとされる。 そのことは、我々が上陸したクリリスク市内の様子からも明らかであった。 道路の舗装率や建物の新しさなどは明らかに国後島をしのいでおり、島民の服装も心なしか国後島よりもこざっぱりとしている。 何より際立っていたのは、択捉島に観光業が成立しつつあることだった。5年前の訪問時にもすでに島内にホテ

    北方領土に行ってみた(再訪)-2(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1