タグ

議会と原英史に関するEreniのブックマーク (2)

  • 【神質疑】やはり森ゆうこ議員の質問通告は夜10時だった 足立康史議員がトリックを見破る(質疑文字起こし)

    台風19号が関東に上陸しようとする前夜の10月11日、「森ゆうこ議員の質問が来ないので答弁が作れず、家に帰れない」と、ツイッターなどで官僚と思われる匿名アカウントによる告発ツイートが相次ぎました。これにより、ネットでは炎上。 質問通告遅れのデマ拡散?ところが、国民民主党の森ゆうこ参院議員や原口一博国対委員長は「質問通告は午後5時前に行われた」と言い張り、話をすり替えて森ゆうこ議員が15日の参院予算委員会で行った質疑の質問通告が事前に省庁から外部に流出したとして、逆ギレ。同党や立憲民主党は「漏洩(ろうえい)問題調査チーム」を立ち上げて追及しています。 10月15日(火)予算委員会理事会で正式に確認された事実は 「予算委員会のルールに基づく通告は、提出期限であった 11日(金)午後5時までに提出されていた。」です。 【質問通告遅れのデマ拡散】をやめてください。 ツイッター上ではありますが、これ

    【神質疑】やはり森ゆうこ議員の質問通告は夜10時だった 足立康史議員がトリックを見破る(質疑文字起こし)
    Ereni
    Ereni 2019/11/14
    11/8 “内閣官房大西内閣審議官「お答え申し上げます。10月11日金曜日に、内閣総務官室が参議院予算委員部から、ご指摘の森ゆうこ議員の質問要旨を入手したのは午後10時であったと承知しております」”
  • 特区WG原氏の住所を公開 国民・森氏、党が注意:時事ドットコム

    特区WG原氏の住所を公開 国民・森氏、党が注意 2019年11月13日19時47分 国民民主党の森裕子参院議員が、政府の国家戦略特区ワーキンググループの原英史座長代理の住所が記載された資料をインターネット上に公開していたことが13日、分かった。原氏はツイッターで「あり得ない人権侵害」などと反発しており、国民の参院幹部は同日の党会合で森氏を注意した。 国民・森氏の懲罰要求=特区WG座長代理 住所が書かれたのは、森氏が参院農林水産委員会に提出した原氏に関する社団法人の登記資料。森氏は7日の同委で質問した後、自身のホームページやツイッターに資料を掲載。その後、原氏の指摘を受け、住所部分を黒塗りにした。 森氏は記者団の質問に「(登記に記載された住所は)個人宅という認識がなかった」と語った。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    特区WG原氏の住所を公開 国民・森氏、党が注意:時事ドットコム
  • 1